0


twitter share icon line share icon

【ドラゴンネスト2 エボリューション】英雄守護の攻略情報【ドラネス2】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラゴンネスト2 エボリューション】英雄守護の攻略情報【ドラネス2】

ドラゴンネスト2(ドラネス2)における英雄守護の攻略情報です。報酬や解放条件について掲載。

目次

ルール

4人までNPCを呼べる

英雄守護では、4人までNPCを味方として呼べる。英雄守護の開始時にまず1人呼ぶことが可能で、2人目以降は敵を倒して入手した女神コインを使って呼び出すことが可能だ。

呼び出したNPCは変更できない

呼び出したNPCは途中で変更できない。自身を含めた5人でクリスタルを守りながら最後まで戦う必要がある。

女神コインで専用スキルやNPCの強化が可能

女神コインの使い道使用数
NPCの召喚100
召喚したNPCの強化・復活100
専用スキル(重傷/凍結/無敵)の使用400/150/200

英雄守護で入手できる女神コインは、英雄守護でのみ使える専用アイテムだ。NPCの召喚や召喚したNPCの強化に使用し、コンテンツ内の専用スキルを使う際にも女神コインを消費する。女神コインが足りない場合、不足分はダイヤで補うことが可能だ。

ポーションを使うことができない

英雄守護ではポーションを使うことができない。戦闘不能になった場合、復活コインを使わないと復活できないため、ジョブのスキルやペットのスキルでHP回復手段を確保しよう。

▶復活コインの入手方法と使い道はこちら

攻略のコツ

プリーストは最優先で配置しよう

英雄守護ではポーションを使えないため、スキルで範囲内の味方のHP回復が可能なプリーストは非常に役立つ。自身がプリーストでない場合は、プリーストを最優先で配置するのがおすすめだ。プリーストを配置したら残りは攻撃力が高いソードマスターや、攻撃範囲が広いパラディンなどがおすすめだ。

NPCの強化を優先しよう

NPCを4人配置したら、手に入れた女神コインでNPCの強化を最優先でしよう。NPCを強化してランクを上げると、HPや攻撃力が伸びるため攻略をスムーズに進めやすくなる

呼び戻しでNPCのクリスタルの近くに集める

NPCは基本的に敵に向かって進み、接敵した場所で戦闘を始める。クリスタルが敵に攻撃されていてもNPCは近くの敵を攻撃し続けるため、NPCがクリスタルから離れたら呼び戻すをタップして自身の近くに移動させよう。

専用スキルは出し惜しみしない

画面左上のスキルマークから使える専用スキルは、1度使うとしばらく使えないが使いやすいスキルが揃っている。消費コインの数も少ないため、出し惜しみせずに使おう。

スキル効果クールタイム消費コイン
重傷敵全体に最大HPの30%のダメージ2ラウンド400
凍結敵全体を8秒間凍結させ、移動不可にする2ラウンド150
無敵クリスタルを5秒間無敵にする1ラウンド200

英雄守護の概要

解放レベル22
参加回数1週間1回
開催時間毎週月曜日5:00~日曜日23:59
毎週月曜日の朝5時に挑戦回数リセット
参加人数1人
主な報酬材料の宝の地図、ペットの宝の地図、ペット召喚券、黄水晶

クリスタルを守りながら敵を倒す耐久戦

英雄守護は、クリスタルを守りながら3方向から出現する魔物をすべて倒し続ける耐久戦のコンテンツだ。1週間に1回のみ挑戦でき、毎週月曜日の朝5時に回数がリセットされる

敵は最大10ラウンド出現

敵の出現はラウンド制になっており、最大10ラウンドだ。ラウンドごとにクリア報酬があり、全てのラウンドをクリアしたときかダンジョンから出たときにまとめて受け取れる。

難易度ハードのみ順位報酬がある

英雄守護は難易度がイージーとハードの2種類ある。そのうちハードにのみ順位報酬が用意されており、順位報酬では黄水晶を入手できる。

▶黄水晶の効率の良い集め方はこちら

報酬

報酬は宝の地図とペット召喚券

英雄守護の報酬は、宝の地図とペット召喚券だ。難易度ハードの場合、材料の宝の地図だけでなくペットの宝の地図も入手できる。また、ランキング報酬では黄水晶を入手可能だ。

▶ペットガチャについてはこちら

この記事を書いた人
ドラネス2攻略班

ドラネス2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]PROXIMA BETA SHENGQU GAMES
▶ドラゴンネスト2 エボリューション公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
ドラネス2攻略
注目の記事
初心者向け
強化要素
イベント
コンテンツ
ジョブ
1次職
最初の職業
ペット
ガチャ
一覧記事