このサイトは一部広告を含みます
『鳴潮』Ver2.7「暗き潮に映る夜明け」が2025年10月9日より配信開始。「ガルブレーナ」&「仇遠」が登場する最新バージョン
アプリ
2024年05月23日 リリース済
2024年05月23日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『鳴潮』Ver2.7「暗き潮に映る夜明け」が2025年10月9日より配信開始。「ガルブレーナ」&「仇遠」が登場する最新バージョン

最終更新 :

『鳴潮』Ver2.7が配信開始!

2025年10月9日(木)、KURO GAMESは『鳴潮』の大型アップデートとなるVer2.7「暗き潮に映る夜明け」を配信開始した。

ここから今すぐ無料でプレイ!

以下、プレスリリースを引用

『鳴潮』大型アップデートVer2.7「暗き潮に映る夜明け」が10月9日より配信!前半はガルブレーナ、後半は仇遠が限定ガチャに。ストーリー第2章の最終決戦の地で激闘が幕を開ける

KURO GAMESはオープンワールドのアクションRPG『鳴潮(メイチョウ)』(Windows / Mac/ PS5 / iOS / Android)の大型アップデートとして、Ver2.7「暗き潮に映る夜明け」を10月9日より配信します。

Ver2.7では、ガルブレーナと仇遠(キュウエン)の2人が新キャラクターとして限定ガチャに登場。追加されるメインストーリーで主人公は「タイドスケープ・パレード・パラダイス」へと向かい、リナシータの民を苦しめる強敵と最終決戦を繰り広げることに。キャラクターの育成プランを確認できる機能やメインストーリーを振り返ることのできる機能など、『鳴潮』がより快適にプレイ可能になるシステム改善も実施されます。

■リナシータ編の最終章に突入するメインストーリーが追加

メインストーリーの潮汐任務が、Ver2.7配信初日の10月9日に第二章第十幕「去りしものの帰還」と第二章第十一幕「暗き潮に映る夜明け」が開放されることとなり、リナシータ編は最終章へと突入していきます。リナシータの至る各地で爆発的に巻き起こる災害に対して、主人公は仲間たちと力を合わせて戦っていきます。

・【潮汐任務】第二章第十幕「去りしものの帰還」

【実施期間】2025年10月9日(木)アップデート後~

・【潮汐任務】第二章十一幕「暗き潮に映る夜明け」

【実施期間】2025年10月9日(木)アップデート後~

Ver2.7後半には、10月30日(木)にメインストーリー任務の第二章幕間「独り異郷にありて異客となる」が開放される予定です。この幕間では謎の剣客である仇遠の視点から、最終決戦についての「世間には知られていない珍しい話」が明らかになっていきます。

・【潮汐任務】第二章幕間「独り異郷にありて異客となる」

【実施期間】2025年10月30日(木)アップデート後~

・新エリア「モンテ・トライヒーロー」

Ver2.7では主人公たちはリナシータの2つの新エリアとして、英雄王は最後の鍛錬を行なう地「モンテ・トライヒーロー」と敵対の鳴式が創り出した虚構の楽園「パレード・パラダイス」へと足を踏み入れます。パレード・パラダイスは住民を操り人形に変えてしまうほど危険なものです。滅びの未来が予言されているリナシータの人々にとっては恐怖の対象ですが、主人公たちは旅先でリナシータという文明とそこに暮らす人々を救うことができるのでしょうか。

■キャラの育成プラン表示やストーリー振り返り機能搭載で『鳴潮』がより快適に

最適な育成プラン表示によって、プレイヤーがキャラクターを育成しやすくなります。メインストーリーを文章で振り返る機能が搭載されることで、『鳴潮』で仲間と共に戦った記憶を思い出すことが可能です。作中の数多くの画面に「フィールドに戻る」ボタンが追加されることで冒険に迅速に戻ることができるようになり、没入感が向上しました。イベントページの分類を改善したことや、マップ画面に周期イベントの総合ページが新設されたことはプレイヤーからイベントのアクセスをより容易にするものへと生まれ変わっています。Ver2.7におけるシステム改善は以下のとおりです。

1.キャラ別の育成プランが表示されるようになる
2.メインストーリーを振り返ることが可能になる
3.ゲーム内の多くの画面に「フィールドに戻る」ボタンを新設
4.音骸育成画面に音骸データ再構築のショートカットを新設
5.イベントUIの最適化
6.漂泊者のデバイスの外観を変更可能に
7.全画面フィルターが全プラットフォームで使用可能に
8.デイケアモードが追加
9.万物図鑑に音骸図鑑が追加

・前半限定ガチャに新限定星5共鳴者「ガルブレーナ(CV:庄司宇芽香)」

“デビルハンター”の異名を持つガルブレーナ(CV:庄司宇芽香)は、共に行動する音骸「キメラ」の力を借りながら拳銃で戦うキャラクターです。彼女は焦熱属性の星5共鳴者で、彼女は銃を体の各部に構え、自在に射撃を行なうことができるという高い戦闘力を備えています。Ver2.7で登場するハーモニー効果の「インフェルノ・シャドウ」のセット効果がガルブレーナに最適のセット効果だとすれば、ガルブレーナは重撃ダメージと音骸スキルダメージを得意とするメインアタッカーとして活躍してくれるでしょう。

・前半限定ガチャに登場するガルブレーナのモチーフ武器星5拳銃「ルクス&アンブラ」

前半限定ガチャには、ガルブレーナのモチーフ武器である「ルクス&アンブラ」も登場します。ガルブレーナが強いアタッカーとして運用する場合は、モチーフ武器を揃える優先度は高くなりそうです。

・後半限定ガチャに登場の新限定星5共鳴者「仇遠(CV:三木眞一郎)」

仇遠は生まれつき目が見えないのですが、心のなかに具現化された“竹林”を通して外界を認識する特別な力を持っています。並外れた武芸の才を持っている仇遠は、幼い頃から師匠と共に山林で修行を積むことで、その能力は研ぎ澄まされています。仇遠は気動属性の星5共鳴者で、武器種は迅刀を使います。己の剣技に絶対的な自信を持つ仇遠の身のこなしは、卓越したもので敵を追い詰めていくことができるでしょう。

・後半限定ガチャに登場する仇遠のモチーフ武器星5迅刀「破敵の鋭竹」

仇遠のモチーフ武器は星5迅刀の「破敵の鋭竹」です。仇遠の格好に似合うモチーフ武器であり、緑の頭身は仇遠から落ち着いた雰囲気を表現しており、歴戦の強者のような彼の立ち居振る舞いにつながるほどの彼の手に馴染むことでしょう。

・前半限定ガチャにルパ(CV:髙橋ミナミ)が再登場

ルパ(CV:髙橋ミナミ)
属性:焦熱
武器種:長刃

・後半限定ガチャにザンニー(CV:上田瞳)が再登場

ザンニー(CV:上田瞳)
属性:回折
武器種:手甲

■Ver2.7限定イベントも続々開催

Ver2.7では多数の限定イベントをご用意。新エリアを舞台としたイベントはもちろん、ミニゲーム「ラメントリコン:ソラソルジャー」などが開催決定。実施が予定されているVer2.7のイベント情報は以下の通り。

・ローグライク要素があるミニゲーム「ラメントリコン:ソラソルジャー」

「ラメントリコン:ソラソルジャー」は、群がる残像を自動で撃退する武装を備えてステージを攻略していくミニゲームです。バフを獲得しながらキャラを強化していくローグライク要素が存在します。

・写真撮影イベント「瞬刻・光と影の刹那」

「瞬刻・光と影の刹那」は、指定された条件のシーンを写真撮影するイベントです。撮影する際にはスローモーション機能も使用可能。イベントを進めるとキャラクターたちと一緒に写真撮影ができるようになります。

・配布イベント

Ver2.7の配布イベントは前半と後半で2回開催されます。前半ではガチャを回すのに使える「渦模様」、後半ではガチャやスタミナ回復に使うことができる「星声」が手に入ります。

・お馴染みのパルクールイベントやブブ企画も開催

■複数の新規音骸やボスも実装予定

ホロタクティクスに強敵の「誉れのライオネス」が追加されます。かなりの高難易度になると思われるので、腕に自信があるプレイヤーはぜひ挑戦してみましょう。また、主人公たちが装備可能な「音骸」のハーモニーセットとして「インフェルノ・シャドウ」が追加されます。「ナイトメア音骸」と呼ばれる特殊な音骸も追加され、「ナイトメア・熔解トカゲ」、「ナイトメア・トゲバラタケ(幼体)」、「ナイトメア・熔解トカゲ(幼体)」の3体が追加されます。このナイトメア音骸3体は新たに登場するナイトメア集落で入手可能となっています。

■オフラインイベントの開催や美術設定集なども発売

・秋葉原UDXでポップアップイベント「全共鳴者集結せよ」が開催

会場ではコスプレイヤーとの撮影などの体験が可能です。来場者特典としてのグッズ配布も予定しておりますので、興味がある場合はぜひ足を運んでみてください。

開催期間:10月18日(土)~10月19日(日)

開催場所:秋葉原UDX広場

・大型コスプレイベント「池袋ハロウィン」に『鳴潮』が参加

大型コスプレイベントの「池袋ハロウィン」に『鳴潮』が参加することが決定しました。同イベントでは『鳴潮』公式コスプレイヤーと参加者のコスプレイヤーが『鳴潮』のブースステージへご登壇いただき、特別な集合写真の撮影としてコスプレギャザリングを行います。参加者には特典として、ハロウィンをテーマにした『鳴潮』グッズがプレゼントされます。

応募フォームはこちら。

開催期間:10月25日(土)~10月26日(日)

開催場所:IKE・SUNPARK

・ユーノのフィギュアが近日中に登場予定

「Metheus Series ユーノ 水に映る月のごとくVer. 1/7 フィギュア」が近日中に登場予定です。Ver2.7予告特別通信ではプロトタイプの画像が公開されました。

・『鳴潮』と水月雨のコラボとして「遠き声の導き」が実施決定

『鳴潮』とオーディオメーカーである水月雨のコラボとして、「遠き声の導き」の実施が決定しました。コラボを記念したBluetoothイヤホンが今後発売される予定です。

・『鳴潮』公式の美術設定集の制作が始動

『鳴潮』公式による美術設定集の制作が始動しました。数多くのキャラクター設定や背景美術などが収録される予定となっています。

・「晴れの日の約束」シリーズグッズが監修中

カフェをモチーフにしたデザインが特徴的な「晴れの日の約束」シリーズグッズが現在監修中です。本企画のグッズは、オフラインのポップアップイベントにて先行販売される予定となっています。

■『鳴潮』の最新情報はこちらから!

『鳴潮』の公式サイト及び公式X(旧:Twitter)アカウント、公式YouTubeチャンネルでは随時最新情報や、ゲームのさまざまな魅力をお伝えする情報を発信中です。ぜひフォローや登録をお忘れなく!

▼各アカウントは下記リンクよりご確認いただけます。

『鳴潮』公式ウェブサイト

https://wutheringwaves.kurogames.com/jp/main

公式X(旧:Twitter)

https://x.com/WW_JP_Official

公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@wutheringwaves3352

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

GameWith編集者情報

そりすのプロフィール
そりす
東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

鳴潮(WUTHERING WAVES)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • とんちょ

    フローヴァに関して言えば、好きなキャラだけど、過去の時点で既に狂っており、擁護しようがないキャラですよ。
    漂白者が会いに来なかった時空そのものが嘘だとも真実だとも言及されてないし、漂泊者からすれば、楽曲が完成してなかったから会いに行かなかったって視点もあります。
    記憶を消したのは事実ですが、その時点で楽曲は完成してなかったのでしょうね。
    なので、私は中立である上で、フラクトシデスの一員であり、大事件を起こしたフローヴァに対しては否定的です。繰り返しますが、キャラは好きですよ。

  • masa hiro

    ここにも原神のパクリと言ってる人がいるみたいだけど、原神リリースからプレイして5年で鳴潮に乗り換えた身から言わせ貰うと、鳴潮リリース当初プレイしてた時は
    原神寄りの頭で原神には敵わないかなと
    思っていましたがストーリー・ゲームシステム・ガチャシステムどれを取っても
    鳴潮の方が良く出来てて原神に戻れなくなってしまいました。
    ストーリーが良くないと言っている方は
    多分やり込みが足りないのではないかと思います。
    逆に最近の原神はストーリーも分かりにくく世界観も壊れまくりゲームシステムもブレまくって「オレの知ってる原神ではない」とやる気が出ない印象かな。

  • ytooyama

    鳴潮の戦闘、とても楽しいです。

掲示板

鳴潮(WUTHERING WAVES)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

鳴潮(WUTHERING WAVES)の情報

会社 kuro games
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年05月23日
Android:2024年05月23日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧