
『スプラ3』の発売日や価格、体験版などの最新情報を徹底紹介!アイドルや新武器など2との違いも考察しているので『スプラトゥーン3』について知りたい方はぜひご覧ください。
目次はこちら(タップで開閉)■ 購入を迷われてる方はこちらをチェック!
『スプラトゥーン3』の発売日はいつ?価格は?

2022年4月22日(金)に公式Twitterにて、『スプラトゥーン3』の発売日が2022年9月9日(金)であることが発表された。
価格はパッケージ版が5,980円(税抜)、ダウンロード版が6,500円(税込)だ。
■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るスイッチライトで遊べる?
前作の『スプラトゥーン2』はスイッチライトで遊ぶことができた。
しかし、操作が携帯モードになることや有線接続ができないなどデメリットも多い。
スプラトゥーン3でもスイッチライトで遊べる可能性はあるが、本格的に対戦を楽しみたい方にはあまりおすすめできない。
アプリ版は発売される?
対応ハードはSwitchと発表されているためアプリ版で発売される可能性は低いと予想される。スプラ2でもアプリ版は出なかった。
まだSwitchを持っていない方はスプラ3の発売を機にSwitchの購入を検討しても良いだろう。

『スプラトゥーン3』をプレイした感想は?
『スプラトゥーン3』体験版や先行試射会はいつ?
前夜祭が開催!

発売に先駆け本作を体験できる「前夜祭」が8月28日(日)の9時~21時より開催。
前夜祭で体験できるのは、3つの勢力に分かれて戦う「フェスマッチ」がプレイ可能。今回のお題は「いちばん強いのはどれ? グーvsパーvsチョキ」となっている。
前半の6時間は「ナワバリバトル」、後半の6時間では3チームが1度にバトルをする「トリカラバトル」が発生した。
『スプラトゥーン3』新要素一覧
キャラメイク





▲紹介映像の冒頭で映ったキャラメイク画面。前作に比べバリエーションが増えている。
前作『スプラトゥーン2』にもあったキャラメイク。紹介映像の冒頭にてスプラ3のキャラメイクのシーンが公開されていた。
肌の色や目の色など全体的にバリエーションが増えている。
■前作との変更点
- 追加コンテンツを購入しなくてもタコを選択できる
- 肌の色が9種類に増加
- 目の色が21種類に増加
- ボトムスが映像で見る限り9種類に増加
- 前作にはなかった髪型が登場
- 相棒のコジャケの髪型が選択可能(7種類)

▲本作からコジャケが相棒に...?
■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る世界観やコンセプト



▲映像で紹介されたバンカラ地方。暑さが厳しそうだ。
本作の舞台はバンカラ地方と呼ばれる焼けつくような日差しと自然環境が厳しい世界。
その厳しい環境のせいか「バンカラ文化」と呼ばれる独自の文化が形成されている。

▲今作の広場である「バンカラ街」。ハイカラスクエアからは遠く離れているようだ。
イカたちが集まるいつもの広場は人口密集地で様々な時代の建造物が並ぶ「混沌の街」と呼ばれている。
■前作のファイナルフェスの結果が世界観を決めた?
バンカラ街は1年半前のファイナルフェス以降急速な発展を遂げたそうだ。
ちなみに混沌vs秩序のお題で行われたファイナルフェスでは「混沌」が勝利している。「秩序」が勝利していたら違った世界になっていたかもしれない。
最終決戦「Final Fest」、「どっちの世界を望む? 混沌 vs 秩序」の結果は……
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) July 22, 2019
3-0で「混沌」陣営の勝利となった!
おめでとう、「混沌」陣営のみなさん!
惜しくも敗れた「秩序」陣営のみなさんも大健闘だった!
72時間、お疲れさまでした!#FinalFest pic.twitter.com/4P63eH4Hyh
■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る新武器と内定武器
■ 新武器「ストリンガー(弓)」



▲本作から新たに登場した弓。前作のローラーのように縦撃ちや横撃ちを使い分けることができる。映像ではジャンプ時には縦撃ち、通常は横撃ちになっていることが確認できた。
本作から新武器の「ストリンガー(弓)」が登場。紹介映像や公式Twitterを見る限り下記の情報が判明している。
- 縦撃ちと横撃ちができる
- 3本のインクが飛び出す
- チャージャーのようにチャージキープができる
ストリンガーはスプラ2のローラー系統のブキと同じように縦撃ちや横撃ちを使い分けることにより攻撃範囲や威力が変わる仕様になっている。
映像を見る限り、ストリンガーは3本のインクの矢を飛ばせるようになっていて、縦撃ちだと集弾し横打ちだと拡散されることが確認できる。
またチャージャーのようにチャージキープができる。チャージ状態によって威力が異なってきそうだ。
■ 新武器「ワイパー」



「ワイパー」と呼ばれるタイプの新武器も登場。武器を振った遠心力でインクの刃を飛ばして攻撃していく武器だ。力を溜めて振ると「タメ斬り」に変化し、強力な一撃を放つことができる。
■ 現在内定している過去作の武器一覧

本作では、過去作に登場したメインウェポンの基本形となるブキは発売当日から全て登場する。
また、一部武器は外観のデザインがリニューアルされている。武器性能に変わりはないが、同系統の武器とデザインが差別化されているぞ。

■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るスペシャルウェポン一覧
本作のスペシャルウェポンは、新登場となる10種と、過去作に登場した5種をあわせた計15種類が登場する。
■ウルトラショット




スプラ1で登場した「スーパーショット」の改造品スペシャルウェポン。螺旋を描く3つの弾を同時射出する強力なショットが、カートリッジ3回分セットされている。(参考:公式Twitter)
■メガホンレーザー5.1ch




スプラ1で登場した「メガホンレーザー」の改造品スペシャルウェポン。浮遊する6基の小型メガホンがそれぞれ自律し、相手を追尾するレーザーで攻撃する。(参考:公式Twitter)
■カニタンク




カニ型の多脚戦車に乗り込み、連射力抜群のショットと攻撃範囲の広いカノン砲を放つスペシャルウェポン。そのままカニ歩きするだけでなく、球体に変形しスムーズな移動が可能とのことだ。(参考:公式Twitter)
■ショクワンダー




スプラ1で登場した「バリア」の改造品スペシャルウェポン。設置式の装置にすることで出力が大幅に向上している。(参考:公式Twitter)
■グレートバリア




影の戦士「ショクワンダー」に変身するスペシャルウェポン。ながーく伸びて壁に貼り付く触腕でステージを飛び回ることができる。インクが切れると自動的に変身した場所に戻るらしい。(参考:公式Twitter)
■キューインキ



本作が新登場となるスペシャルウェポン「キューインキ」。豪快なサイズのノズルで相手の攻撃を強力に吸い込む。吸い込んだ攻撃は後部のタンクで自分たちのインクに変換され、反撃弾として射出される。(参考:公式Twitter)
■トリプルトルネード



本作が新登場となるスペシャルウェポン「トリプルトルネード」。スプラ1に登場した「トルネード」が復活し、背負った専用の射出台から3発の砲撃が上空に打ち上がる。ボール状のガイド装置を投げて着弾場所を誘導し、着弾した場所にインクの竜巻を発生させるようだ。(参考:公式Twitter)
■ エナジースタンド

■ ホップソナー

■ サメライド

■ マルチミサイル

■ ジェットパック

■ アメフラシ

■ ウルトラハンコ

■ ナイスダマ

■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る新サブウェポン
■ ラインマーカー

本作が新登場となるサブウェポン「ラインマーカー」。狙った方向へ一直線に飛び、通過した場所にはしばらくの間線が描かれる。その線に相手が触れるとマーキングされる。地形に反射する性質があるため、相手の裏をかく使い方もできそうだ。(参考:公式Twitter)
■ 新スペシャル・サブウェポンに関する詳しい情報はこちら!

今作のアイドル

本作では「フウカ(画像左)」「ウツホ(画像右)」「マンタロー(中央)」の3人からなる「すり身連合」が新アイドルとして登場。
バンカラ街のニュース番組「バンカラジオ」のパーソナリティも務めるこの3人組が、本作のフェスを盛り上げてくれる。
■本作のバンドメンバー

公式による紹介文 |
---|
3人とも音楽教育とは無縁で恵まれた境遇ではなかったが、生まれ持った感性と野心でここまでノシ上がってきた。 |
本作の代表曲を演奏するのは「C-Side」。バンカラ地方を代表するスリーピースバンドだ。

■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る髪型



▲前作にはなかった多種多様なイカした髪型が用意されている。
公式Twitterや紹介動画にてミツアミやリーゼントヘアなど前作にはなかった髪型のイカが確認されている。
公式Twitterによるとスプラトゥーン3では髪型をアレンジするイカたちがいるそうだ。本作の髪型は豊富なバリエーションが用意されているのだろうか。
■ 新しい髪型の詳しい情報はこちら!

新アクション
■イカロール

▲地面や壁から回転しながら飛び出す「イカロール」。相手からの攻撃も少しだけ防げる。
■イカノボリ

▲インクで塗られたカベを勢いよく登って飛び上がる動き「イカノボリ」。
■イカスポーン

▲本作からリスポーン地点が空中になり、降下地点を選ぶことができる。このリスポーンから飛び出すことを「イカスポーン」と呼ぶ。
イカロールを始めとしてアクロバティックなキャラクターの動きが追加されている。
これまで以上に立体的な戦いになると予想される。
新ステージ


本作では全部で12種類のステージが登場。スプラ1で登場したステージも登場する。
さらに、発売後にもアップデートでさまざまなステージが追加されるようだ。
■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るネームプレート



▲本作の新要素となる「ネームプレート」。ナワバリバトル開始前にも、イカしたネームプレートがずらりと並んでいる。
4月22日公開の「ナワバリバトル プレイ動画」では、バトル開始前と終了後にネームタグらしきものが表示されていたが、こちらは新要素の「ネームプレート」。
名前の色やタグ自体のデザインも複数あるようで、左上には様々な二つ名を表示させることができる。
ナワバリバトル等を繰り返すことで様々な図柄や二つ名を入手可能で、イカした自己アピールができそうな新機能だ。
トリカラバトル

本作では、フェスが後半戦になると2vs4vs2と3つの陣営が入り乱れてナワバリを奪い合う「トリカラバトル」が発生する事があるようだ。

1位陣営の4人チームは、中央からスタートする守備側となり、両サイドから迫りくる2人ペアからナワバリを守り切ると勝利となる。

2位・3位陣営の攻撃側は、中央に出現する「スーパーシグナル」を一定時間キープすることで、周囲にインクを吐き出す「マトイ」が出現。
うまく活用することで、エリアの拡大や反撃のチャンスを作り出すことができそうだ。
陣取大戦ナワバトラー



バンカラ街の空き地などで「陣取大戦ナワバトラー」を遊ぶことができる。
ナワバトラーは対戦カードゲームとなっており、マス目が描かれたカードを配置して陣地を取り合い、最終的に取った面積の広い方が勝利する。
登場カードは150種類以上。本作からの新機能となっているカタログなどから入手可能だ。
■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る新ショップ「ザッカ屋」



本作より新ショップのザッカ屋「竜宮城」が登場する。
ここでは新しく登場した「ロッカー」で飾るアイテムや、ナワバリバトルなどでポイントを貯めてネームプレートやギアが手に入る「カタログ」を入手可能だ。
店長は不在となっており、代わりに常連客の「パル子」が店番を務めているようだ。
ロッカー

本作のロビー内には自分専用の「ロッカールーム」が設置される。
ロッカーでは所持しているブキやギア、ザッカ屋で購入した「オキモノ」や「ステッカー」を自由に配置することができる。
自分だけのイカしたロッカーを作り上げよう。
本作のサーモンラン
▲「Nintendo Direct 2022.2.10」にて公開された映像。
2月10日(木)に放送された「Nintendo Direct」にて、協力モード「サーモンラン NEXT WAVE」の実装が明かされた。
今作も仲間と協力しながらシャケを倒し、凶暴な「オオモノシャケ」を倒して貴重な「金イクラ」を納品することが目的だ。

本作のヒーローモード

ヒーローモードはスプラシリーズではおなじみのストーリーモードだ。
スプラの世界を深く知ることができるようになっていてバトル以外にも楽しめる要素となっている。

『スプラトゥーン3』とは?ゲームシステムを紹介!
▲本作の紹介映像。
塗った色の面積を競うナワバリバトル



▲ナワバリバトルの様子。本作からリスポーンが空中からになる。
シリーズおなじみのルールがナワバリバトル。ルールはわかりやすく、4vs4のチーム戦で制限時間内にステージを塗った面積が広い方が勝利となる。
一見単純そうに見えるルールだが「スプラ甲子園」と呼ばれる大きな大会でも採用されていて、やり込んだ人ほど奥が深いルールであることに気付かされるのが特徴だ。
一方で、本作が過去作を踏襲するならランクポイントをかけたバトルではないので初心者が操作に慣れるのに持ってこいのルールでもある。
■その他のルール
ナワバリバトル以外にも過去作ではガチエリア、ガチホコ、ガチヤグラ、ガチアサリなどのルールが存在する。
これらは全てガチマッチと呼ばれるランクをかけた戦いで採用されていたルールだ。前作のスプラトゥーン2では新たにガチアサリというルールが追加されたので本作でも新ルールが追加されるかもしれない。
ガチマッチのルールはこちらの記事で紹介している。

個性的な武器(ブキ)が魅力!性能を重視するかデザインを重視するか悩んでしまう
![スプラトゥーン3 [Nintendo Direct 2021.2.18] 2-37 screenshot](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)



▲シリーズおなじみの個性的な武器たち。洗濯機や傘などの日常生活で目にするものも。
本作はなんといってもおしゃれな世界観が特徴の1つといえる。
服やキャラクター、町並みがそのような世界観を作っているが、実は個性的な武器(ブキ)のデザインもプレイヤーを楽しませている。
通常のFPS・TPSのように、SR(スナイパーライフル)やAR(アサルトライフル)のような武器種が存在。(※ゲーム内で武器種が名言されているわけではない)
従来の同ジャンルと異なるのは武器のデザインが日常生活で使う物やインクに関係するアイテムをモチーフにされていてまさにイカしたデザインになっている点だ。
そのため強力な性能を持つ武器ではなく、デザインに惹かれて使用する武器を決めるプレイヤーも少なくない。
■武器に関する詳しい情報はこちら!

圧倒的威力のスペシャルウェポンの使い方がバトルの勝敗を左右する!





▲本作で判明している新スペシャルウェポン
それぞれの武器(メインウェポン)にはサブウェポンとスペシャルウェポンの2種類の武器がセットになっている。
特にスペシャルウェポンの威力は凄まじく、味方とタイミングを合わせて使用することでそのまま押し切ったり逆転への一手となる。
サブウェポンと違いスペシャルウェポンは何度も簡単に使用できるものではないので、より一層使うタイミングが重要になるのだ。
■ 新スペシャルに関する詳しい情報はこちら!

スプラの世界を大冒険「ヒーローモード」

本作のシリーズでおなじみなのがストーリーモードにあたる「ヒーローモード」だ。過去作と同じシステムなら1人プレイ専用となるだろう。
ヒーローモードではスプラトゥーンの世界の成り立ちやイカやタコの関係性を知ることができる。イカたちの生態を詳しく知りたいという方にはもってこいのコンテンツだ。

本作のヒーローモードのテーマは「哺乳類の帰還」だ。実はスプラの世界は2匹の猫を除いて哺乳類がいなくなった世界。
いなくなったはずの哺乳類たちが再び現れ、イカたちの世界に何か影響を及ぼしているのかもしれない。




ヒーローモードの最大の特徴は ナワバリバトルやガチマッチでは使えない特別な武器を使えたり、アスレチックのような様々なギミックが用意されている点。
バトルとはまた違った爽快感溢れるアクションを体験できる。

スプラトゥーン2から3への引き継ぎはある?
前作『スプラ2』のセーブデータが存在している場合、『スプラ3』でいくつか特典を受け取ることができる。
特典内容は下記の通り。
- 好きなブキと交換できる「ゴールドブキチライセンス」3枚
- バンカラマッチに最初から参加可能
※通常はランク10から参加可能 - 『スプラ2』でのウデマエに応じて、初期ウデマエが少し高い状態でスタート
- 最初から実力の近い相手とマッチングしやすくなる
『スプラトゥーン3』仕様の本体やセットは出る?

任天堂は『Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション』を2022年8月26日(金)に発売することを発表した。
『スプラトゥーン3』のソフトは別売りとなっている。
Amazonで詳細を見る

▲Nintendo Switch スプラトゥーン2セット。コントローラーはスプラ2カラーとなっている。

▲Wii U スプラトゥーン セット。
『スプラトゥーン3』のイラストやファンアートを見れるサイト
2022年がやってきた。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) January 1, 2022
イカの若者が書初めを披露してくれるそうなので、ご覧いただきたい。
本年もイカ研究所をよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/Uaj4TOPRGK
▲2022年の年始に公開されたイカによる書初め動画。
スプラトゥーンシリーズはゲーム性を評価されているのはもちろん、可愛いくてファッショナブルなイカたちも大人気。
そんなイカたちのイラストやファンアートが見れるサイトをいくつか紹介する。
これまでに公開されたイラストはこちらの記事で紹介している。

『スプラトゥーン3』の基本情報
発売日 | 2022年9月9日(金) |
---|---|
会社 | 任天堂 |
ジャンル | アクション/シューティング |
価格 | パッケージ版:5,980円(税抜) ダウンロード版:6,500円(税込) |
対応ハード | Switch |
商品情報 | パッケージ版/ダウンロード版 |
公式Twitter | スプラ3公式Twitter |
公式サイト | スプラ3公式サイト |
GameWith編集者情報

気になったゲームはとことんやりこんでしまう性格で、好きなジャンルはやりこみ要素豊富なオープンワールド系のアクションやRPGなどなど。 やりこみ好きが高じて、過去にはゲーム攻略ライターをやっていたこともありました。 |