このサイトは一部広告を含みます
『バトルフィールド 6』遂に正式発表!最新トレーラーは7月25日0時公開予定!
ハード未定
 
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『バトルフィールド 6』遂に正式発表!最新トレーラーは7月25日0時公開予定!

最終更新 :
AI BF6

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

破壊演出に期待大!シリーズ最新作のベールが剥がされる!

2025年7月23日、Electronic Artsが手掛ける大人数FPS『バトルフィールド』シリーズ最新作のタイトルが『バトルフィールド 6』に決定した。

合わせて最新トレーラー7月25日0時にプレミア公開される。

▲Battlefield 6 Official Reveal Trailer

本作は2つのチームに分かれてエリアを取り合うFPS。最大64人の大人数戦が特徴的で、戦車やヘリ、戦闘機などビークル(乗り物)による大迫力のエリア制圧も本作の魅力だ。

未だファンの多い『BF3』『BF4』を彷彿とさせる現代戦に回帰することが示唆されており、期待が高まっている。

破壊した建造物の瓦礫を伝って、二階への新たな足がかりにする」など、これまでのシリーズにはなかったより精細な破壊表現が注目を集めており、7月25日に公開されるトレーラーでどのような追加情報が出るのか、今後も目が離せない。

Community Update - Battlefield Labs - Destruction Example 0-3 screenshot (1)
Community Update - Battlefield Labs - Destruction Example 0-6 screenshot (1)
Community Update - Battlefield Labs - Destruction Example 0-8 screenshot (1)

▲ランチャーで豪快に破壊した瓦礫を登る様子。

バトルフィールド 6』は7月23日現在、発売ハード、発売日ともに未定となっている。続報に期待したい。

その他の新作ゲームもチェック!

『バトルフィールド 6』とは?

AI BF6

『バトルフィールド』シリーズ最新作!今作は物理演算がパワーアップ!

Electronic Artsから発売のハード未定ゲームソフト『バトルフィールド 6(BF6)』は、同社が手掛ける『バトルフィールド(BF)』シリーズ最新作となる多人数シューティング

本シリーズは20年以上続いており、2021年発売の前作『バトルフィールド2042』では、架空の近未来となる2042年の地球を舞台に全世界戦争を繰り広げた。

今作から新たに、4つの主要スタジオが一丸となって開発する「Battlefield Studios」と、クリエイターとプレイヤーを直接繋ぐ「Battlefield Labs」という2つの取り組みが行われている。

シリーズ中でも未だ話題に上がる『BF3』『BF4』を彷彿とさせる現代戦をテーマに据えて、原点に立ち返った破壊と知略の入り乱れる戦場がプレイヤーを待ち受ける。

発売日など基本情報

発売日
会社

Electronic Arts

ジャンル シューティング
対応ハード 未定
価格
公式HP
公式Twitter

GameWith編集者情報

773のプロフィール
773
「ゲームする為に生きてる」と公言していたら、いつしか本物のライターになっていた。
所持ゲーム800本以上、特に好きなのは4000時間遊んでいるEscape From Tarkov!
BATTLEFIELD、街づくり系、モンハン、ロケットリーグ、あとインディーゲームも大好き。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

バトルフィールド 6に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 13

旧来のミサイルとしてトマホーク出してきたんだし、このタイミングでバンカーバスター出して欲しい

名無しのゲーマー 12

お願いしますから味方の戦車に爆薬仕掛けて数百メートル吹き飛ぶ仕様を復活してくれ。

い ぬ 11

とりあえず攻撃ヘリにTVミサイル復活させてくれ。歩兵のリズが撃てるんだから。お願いしますm(_ _)m

名無しのゲーマー 10

現代戦となると1みたいな巨大兵器は難しそうだけどバイラクタルとかプレデターみたいなドローンを歩兵が使用できたら絶対荒れるだろうけど面白そう。ただ、自爆ドローンは辞めろ

このゲームが好きなあなたに