
新コントローラー「Project Leonardo for PlayStation 5」が発表!
▲「Introducing Project Leonardo for PlayStation 5: Perspectives from Accessibility Experts | PS5」。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、海外PSブログにて新コントローラー「Project Leonardo」を発表。
体の不自由な方でも遊べるようアクセシビリティに特化したデザインとなっており、アナログスティックのキャップやボタンなど、さまざまな形や大きさの交換可能なパーツを同梱している。
また、置くタイプのコントローラーとなっているため持つ必要もなく、テーブルの上や車椅子のトレイの上など自由にセッティング可能。
「Project Leonardo」は現在鋭意開発中とのこと。コントローラーの新機能や発売時期などは追って情報が発表されるようだ。

▲「Project Leonardo」と「DualSense ワイヤレスコントローラー」の比較。

▲ボタンやスティックは自由に付け替えられる。

▲「DualSense ワイヤレスコントローラー」との併用も可能。
その他の新作ゲームもチェック!
GameWith編集者情報

幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 |