極限大和ラッシュを、ベジットパーティでノーコン攻略するためのポイントを解説しています。おすすめのパーティ編成や、各バトルの立ち回りを掲載しているので参考にして下さい。
この記事内容は2016年4月の情報です。

他のパーティで攻略
覚醒ラクシュミーPT | 覚醒ラーPT |
ベジットPT | ゼローグ∞PT |
目次
ベジットパーティの編成

クリアパーティ編成
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 最強戦士・超ベジット | 遅延 +固定 |
S | 覇征の龍武王・曹操 | 変換 +遅延 |
S | 覚醒ヒノカグツチ | 変換 +減少 |
S | 天頂の雷霆龍・インドラ | 軽減 |
S | 雄飛の龍将軍・孫権 | 遅延 エンハ |
F | 最強戦士・超ベジット | 遅延 +固定 |
変換...ドロップ変換 エンハ...エンハンス
軽減…ダメージ軽減 遅延…攻撃頻度を下げる
減少…敵の防御力減少 固定…固定ダメージ
極限大和ラッシュ攻略のポイント
スキルレベルについて
高難易度ダンジョンかつ6バトルしかないため、スキル溜めができるポイントがほとんどない。そのため、スキルレベルは全モンスター最大にしておく。
プラス数について
高難易度のダンジョンのため、敵のHPも多く攻撃力も高い。そのため、少しでも攻略を安定させたければ、最低4体はプラス297にしておきたい。
攻略には運が絡む
ダンジョン自体の難易度が高く、盤面のドロップ状況や、敵がどの行動を選択するかなど、運の要素が強くなる。遅延スキルを多く編成しているため何とかなることもあるが、手順が大きくブレるため安定はしない。
ベジットパーティの立ち回り
B1:大天狗出現時はバインドに注意

攻略の手順
【大天狗が出現した場合】
- 敵の行動ターンまでに、スキルを使用せずに倒す。
【カネツグが出現した場合】
- 1ターン目に敵のHPを50%以下まで削る。
- 2ターン目に倒しきる。
※スキルは使用しない。
B2:高HPの闇イザナミが厄介

攻略の手順
【光イザナミが出現した場合】
- スキル封印を受けた場合は、10ターンの間攻撃は意識せずに耐久する。
- 封印を弾くか、効果が解け次第、ベジットのスキルを使用して威嚇中に倒しきる。
【闇イザナミが出現した場合】
- ベジットのスキルを使用して、威嚇中に倒しきる。
【超絶メタドラが出現した場合】
- 回復しつつスキルを溜める。
【目安:孫権のスキルがあと1になるまで】 - ベジットのスキルを使用して倒す。
B3:スキルを使わずに倒す

攻略の手順
- 1ターン目に敵のHPを40%ほどまで削り、根性を解除する。
- 2ターン目に倒しきる。
B4:威嚇中に倒しきる

攻略の手順
- 孫権のスキルを使用して、威嚇中に倒しきる。
B5:スキルが溜まるまで耐える

攻略の手順
- 曹操、覚醒カグツチ、インドラのスキルが使用可能になるまで、攻撃は意識せずに耐久する。
- 溜まり次第、曹操のスキルを使用して攻撃し、敵の根性を発動させる。
- 次ターンにインドラのスキルを使用して、火/水ドロップ以外を消して倒す。
※次のターンにカグツチのスキルを使用するため、変換後に欠損しないように注意する。
B6:ダメージ軽減中に倒す

攻略の手順
- 1ターン目にカグツチのスキルを使用して、敵のHPを40%程まで削る。
- 2ターン目に倒しきる。
出現する敵と攻撃パターン
B1
※以下のモンスターからランダムで1体出現
霊峰の破戒神・大天狗
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | 大天狗 |
HP | 防御 | 攻撃 |
3,580,758 | 0 | 26,376 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
縛! | 初回行動時のみ使用 -------------------- ランダムで3体が3ターンの間、行動不能 |
壊! | 39,564ダメージ |
滅! | 18,463ダメージ +1色をお邪魔ドロップに変換 |
【HP40〜0%】 以下を必ず使用 | |
生者必滅 | 211,008 ダメージ(4連続攻撃) |
義愛の知将龍・カネツグ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 義信龍・ ヨロク |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,237,454 | 804 | 4,295 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
愛の輝き | 〔先制〕 -------------------- 10ターン状態異常無効 |
義愛の龍砲 | 12,885(2倍時:25,770)ダメージ +1色を回復ドロップに変換 |
龍義のいななき | HP85%以下時1度のみ使用 -------------------- 999ターン攻撃力2倍 |
義信龍の眼光 | HP50%以下時1度のみ使用 -------------------- 悪魔タイプモンスターが5ターン行動不能 |
天正大判返し | HP30%以下時 -------------------- 2,148(2倍時:4,296)ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変換 |
B2
※以下のモンスターからランダムで1体出現
万物の妃神・イザナミ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 皇妃神・ イザナミ |
HP | 防御 | 攻撃 |
3,710,288 | 804 | 16,102 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
太平の願い | 〔先制〕 -------------------- 10ターンスキル使用不能 |
スキル | 使用条件&効果 |
幻龍神の息吹 | 14,492ダメージ +木ドロップを火ドロップに変換 |
大いなる神光 | 16,102ダメージ +闇ドロップを光ドロップに変換 |
母なる大海 | HP50%以下時、 大いなる神光の替わりに使用 -------------------- 17,712ダメージ +火ドロップを水ドロップに変換 |
【HP30~0%】 以下を必ず使用 | |
儚き夢想 | 1度のみ使用 -------------------- 3色をお邪魔ドロップに変換 |
森羅万象 | 以降毎回使用 -------------------- 40,255ダメージ(連続攻撃) |
黄泉の主神・イザナミ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 黄泉神・ イザナミ |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,421,399 | 804 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
①怨みの冷笑 | 〔先制〕 (効果が切れるたびに使用) -------------------- 10ターンドロップ操作時間が2秒減少 |
②神怨 | HP50%以下時1度だけ使用 -------------------- 神タイプが1~3ターン行動不能 |
スキル | 以下を順に使用 【①+②は割り込みで使用する】 |
腐敗への誘い | ドロップ8個を毒ドロップに変換 |
絶望の慟哭 | 14,562ダメージ +1色をお邪魔ドロップに変換 |
神滅の業火 | 21,845ダメージ(連続攻撃) |
超絶キングメタルドラゴン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 超絶キング メタルドラゴン |
HP | 防御 | 攻撃 |
55,564 | 1,500,000 | 5,500 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ハングリーアングリー | [先制] -------------------- 5ターン攻撃力2倍 |
ぺろりんちょ | ランダム -------------------- 4,400(2倍時:8,800)ダメージ +1色をお邪魔ドロップに変換 |
がぶりんちょ | 6ターン毎に使用 -------------------- 275,000ダメージ |
B3
竹取の翠月花・かぐや姫
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | かぐや姫 |
HP | 防御 | 攻撃 |
3,725,688 | 564 | 12,765 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | 〔常時〕 -------------------- HP75%以上で、HPが0になる攻撃を受けても生き残る。 |
穢れを落としてさしあげますっ! | 〔先制〕 -------------------- こちらのHPを全回復 |
蓬菜の玉の枝 | 悪魔タイプがいる場合 HP75%以下時1度のみ使用 いない場合は通常攻撃 -------------------- 悪魔タイプを2~3ターンの間バインド |
燕の生んだ子安貝 | 15,956のダメージ +闇ドロップを回復ドロップに変換 |
龍の首の珠 | 9,574ダメージ +全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変換 |
火鼠の装 | 9,574ダメージ +回復ドロップを火ドロップに変換 |
仏の御石の鉢 | 現HPの99%ダメージ |
【HP30~1%】 以下を必ず使用 | |
夜穿天昇 | 25,530ダメージ +左から縦3列目と4列を光ドロップに変換 |
【HP1~0%】 以下を必ず使用 | |
不死の薬 | HPを全回復 |
B4
覚醒ワダツミ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ワダツミ |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,478,112 | 658 | 16,694 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
大海の衣 | [先制] -------------------- 999ターン4コンボ以下の 攻撃を吸収 |
父なる海神の呪詛 | HP75%以下時1度のみ使用 -------------------- 3色をお邪魔ドロップに変換 |
海刃 | 16,694ダメージ +木ドロップを水ドロップに変換 |
神水の災恵 | 25,041ダメージ +水ドロップを回復ドロップに変換 |
【HP25~0%】 以下を必ず使用 | |
海神の一撃 | 66,776ダメージ |
B5
覚醒ヒノカグツチ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,024,704 | 504 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | 〔常時〕 -------------------- HP50%以上で、 HPが0になる攻撃を受けても生き残る |
黄泉の波動 | 〔先制〕 -------------------- スキル発動に必要なターンを 1~4ターン延ばす |
呪いの蛇神眼 | HP50%以下時1度のみ使用 -------------------- 全モンスターが2ターン行動不能 |
狂獄の神火 | 14,476ダメージ +火/闇以外のドロップを、 火/闇ドロップ4個ずつに変換 |
狂苛焔獄弾 | 10,857ダメージ +1色をお邪魔ドロップに変換 |
蛇神の毒牙 | 7,238ダメージ +闇ドロップを毒ドロップに変換 |
【HP30~0%】 以下を必ず使用 | |
蛇王滅殺獄龍波 | 579,040ダメージ(連続攻撃) |
恨みの咆哮 | HP1%以下時1度のみ使用 -------------------- スキル発動に必要なターンを、 99ターン延ばす |
B6
天下御免の大泥棒・石川五右衛門
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 五右衛門 |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,559,931 | 630 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | 〔常時〕 -------------------- HP50%以上で、HPが0になる攻撃を受けても生き残る |
天下御免 | 〔先制〕 -------------------- 999ターンの間、状態異常を無効化する |
天上大花火の術 | 〔先制〕 -------------------- 25,556ダメージ |
天上大花火の術 | 25,556ダメージ |
【HP80~30%】 以下を使用 | |
絶煙幕 | 16,611ダメージ +盤面が真っ暗になる |
銭投げ・連牙 | 7,666~22,998ダメージ(連続攻撃) |
絶景かな、絶景かな! | ランダム3体が2~4ターンの間、行動不能 |
【HP30~1%】 以下を必ず使用 | |
真・天上大花火の術 | 38,334ダメージ |
【HP1~0%】 以下を必ず使用 | |
黄金の煙管 | HPを全回復する |
ログインするともっとみられますコメントできます