
ローグライク×タワーディフェンス!ユニークかつ奥深いシステムで数々の賞を受賞した名作!

SEGAから発売(※)のSwitch,PC対応ゲームソフト『Dungeon of the ENDLESS(ダンジョン オブ ジ エンドレス)』はダンジョンからの脱出を目指すローグライクタワーディフェンス。
プレイヤーは不時着したクルーを操作し、かつて「エンドレス」という高度な生命体が支配していた惑星にあるダンジョンからの脱出を目指す。
ランダム生成されたダンジョンを探索するローグライク要素と、迫りくる敵からクリスタルを守るタワーディフェンス要素を兼ね備えたユニークかつ奥深いゲームシステムが魅力。
リプレイ性の高さに加えて、個性豊かなヒーロー(プレイアブルキャラ)たちや、ルールを大きく変える「シップ(船)」要素など遊びごたえ抜群のつくりとなっている。
また、本作は開発元の公式コミュニティサイト「AMPLIFIERS」で現在無料配布中。アカウントを作成しSteamアカウントとリンクすれば、 「REWARDS」ページから無料で入手可能だ。
終了期間は記載されていないが、コードがなくなり次第終了すると思われるので、興味がある人は早めに手に入れよう。
※Switch国内版はワーカービーが発売。
▲本作のローンチトレーラー。
Steamで詳細を見る■その他ゲーム情報はコチラから!
『Dungeon of the ENDLESS』の魅力は?
ローグライク×TD×ストラテジー!他に類を見ないユニークなゲームシステム!

▲最大4体のヒーローに同時に司令を出す、リアルタイムストラテジーのような操作感となっている。
プレイヤーは未知の惑星に不時着したクルーを操り、その惑星の地下に張り巡らされた危険なダンジョンの最下層から地上まで脱出するのを目指す。
ランダム生成されたダンジョンで様々なイベントに触れつつ、各フロアで上層につながるエレベーターを見つけるために探索するのが主目的だ。
各部屋に存在する「ドア」を開けてダンジョンの深部に進みつつ、探索済みの部屋には「Dust」という電力を供給し明かりをつけ、安全地帯を増やしていく。
そして、フロアの始点には各部屋に電力供給元のクリスタルが存在し、これを防衛しつつ探索を行うこととなる。

▲敵は電力が供給されてない暗い部屋から現れる。全ての部屋を照らす事はできないので上手くバランス配分し、効率的に防衛しよう。
クリスタルの防衛のために各部屋にタレットなどのモジュールを置いていくのだが、モジュール製造には「Industry」というリソースが必要で、それを生産する装置を配置しなければならない。
さらには、よりよいモジュール開発のための「Science」や、ヒーローのレベルアップや回復のための「Food」も生産していくこととなる。
ダンジョンを探索して「Dust」を集めつつ、各リソースを生産し、クリスタル防衛のために攻撃モジュールを建造、さらに探索を進めて次の階への道を探すというのが本作の基本のゲームサイクルだ。

▲ダンジョン内は宝箱やリソースで売り買いする露天商の存在に加えて、ヒーローたちに様々な影響を与えるイベントも発生する。
つまり本作は、ローグライクのランダム探索と、タレットで敵から防衛するタワーディフェンス、そして複数のリソースを管理しつつヒーローを操作して戦うRTSのそれぞれの魅力を組み合わせた、非常にユニークなゲームシステムとなっているのだ。
最初は奥深いシステムに戸惑うかもしれないが、理解してくると面白さはひとしお。遊びごたえ抜群のゲーム体験を堪能できる。

▲次の階を見つけたらクリスタルを運搬する必要がある。そして次の階の始点にクリスタルを配置し、再度「探索」「生産」「防衛」のサイクルを繰り返していく。
また、本作は最大4人のマルチプレイにも対応。プレイヤー1人につき1体のヒーローを操作し、防衛や探索を協力・役割分担すればより本作を楽しめること間違いなしだ。
多彩なヒーロー&ルールを変える船システムで遊び尽くせ!

▲ゲーム開始時に初期ヒーローとシップを選択。この選択次第で毎回のゲーム体験は大きく異なる。
ランダム生成のダンジョン探索要素に加えて、30人近く存在する個性豊かなヒーローやゲームルールを変更する「シップ」システムによって、本作はかなり繰り返し遊べるつくりとなっている。

▲ヒーローは初期選択の他に、ダンジョン探索中に救出して仲間に加わることも。
ヒーローは耐久力や攻撃力、移動速度などの基本ステータスがそれぞれ違うのはもちろん、多彩なパッシブスキルやアクティブスキルを習得している。
ヒーローの性能に応じて適材適所に配置したり、ヒーロー同士の組み合わせ次第で異なる戦術をとれる面白さも本作の大きな魅力だ。

▲ヒーローのスキルは戦闘や生産のモジュールを強化するといったわかりやすいものから、暗所で戦闘力があがるなどユニークなものも存在する。
墜落時の脱出ポッドを選択する「シップ」システムも本作の面白いやりこみ要素だ。
選択した「シップ」次第でゲームルールが大きく変化し、初期とは全く異なるゲーム体験を楽しめることだろう。

▲ダンジョンを脱出せず無限の探索を続ける「ドリルポッド」や、回復に関するシステムが変化する「医療ポッド」など様々なシップが存在する
美しいドット絵グラフィックと深みのある世界!

ここまでゲームプレイに注視して紹介してきたが、描き込まれたピクセルアート調のグラフィックや、ダンジョン探索で垣間見える世界の雰囲気も本作の魅力。
ヒーローや敵がなめらかにアニメーションする様子に加えて、階層ごとにガラッと変わる風景の美しさにも注目してみて欲しい。
また、種族や性格、これまでの来歴までが全く異なるヒーローたちの掛け合いも面白いポイントだ。プレイしていくうちに性能とは関係なく好きなヒーローが見つかることだろう。
『Dungeon of the ENDLESS』の基本情報
発売日 |
PC: 2014年10月28日 Switch: 2023年3月2日 |
---|---|
会社 |
SEGA |
ジャンル | シミュレーションRPG ストラテジー |
対応ハード | PC / Switch |
タグ | |
価格 |
PC : 1,072円(税抜)
Switch : 3,252円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
4人
|
公式HP |
GameWith編集者情報

PCゲームを楽しむ。大昔からSteamでゲームしてました。digが趣味でジャンル問わずどんなゲームでもプレイ。ゲームに限らず興味を持ったものはなんでも深掘りする性質。 ゲーム以外の趣味は音楽鑑賞・ギター演奏などを嗜む。 『League of Legends』に出会い、人生がいろいろな意味で大きく変わる。 |

おすすめ作品が一気に見れる!
今後発売の注目作をピックアップ!

モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3

/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)