

Osiris: New Dawn
過酷な宇宙を舞台に、人類の存続を懸けたサバイバルクラフト!

Fenix Fire Entertainmentから発売のPC対応ゲームソフト『Osiris: New Dawn』は未知の惑星が舞台のオープンワールドサバイバルクラフト。
滅びゆく地球に代わる居住可能な惑星を探すために、プレイヤーは過酷な未知の惑星でサバイバルをしていくこととなる。
最初は生存第一だが、研究を進めていくと高度なテクノロジーを扱えるようになり、最終的に星々をまたいだ探索も行えるスケールの大きさが魅力。
早期アクセス開始から6年以上にわたって開発を続けられ、12回にも及ぶ大型アップデートを収録したボリューム抜群の作品となっている。
▲本作のトレーラー映像。
Steamで詳細を見る■その他ゲーム情報はコチラから!
『Osiris: New Dawn』の魅力は?
未知の惑星でサバイバル!過酷な環境から活路を見い出せ!

▲建築の様子。落ち着ける場所は生きるために必須だ。
本作では過酷な宇宙での生存を目指していく。
似たような雰囲気のゲームに『No Man's Sky』があるが、あちらは無数の星々を探索するアドベンチャー要素が強めなのに対して、本作はより1つ1つの惑星を濃く探索するサバイバル要素にフォーカスした作品となっている。
プレイヤーの乗る宇宙船が難破し、命からがら脱出して未知の惑星に不時着するところからゲームは始まる。

▲未知の生命体と遭遇。大ピンチだが倒せれば革などの物資を得るチャンスでもある。
最初は生存のために拠点を作り、惑星を探索しつつ食料や物資などを集めていくが、その傍らでテクノロジーの研究をすすめていくこととなる。
研究が進めばより効率的な探索が行えるようになるようになるだろう。

▲乗り物を研究して製作。これで探索効率はグッと上がる。
また、本作はマルチプレイにも対応。他のプレイヤーと協力・役割分担すれば面白さは倍増すること間違いなしだ。
研究を進めて宇宙へ飛び立て!人類存続を懸けた一大ミッション!

▲研究が進めば巨大メカまで建造可能。いままで苦戦してきたエイリアンに手痛い一撃を加えてやろう。
前述の通り、研究を進めることでより高度なテクノロジーを生かしたサバイバルが行える点も本作の魅力だ。
研究を通して、拠点の拡充やさまざまな乗り物の製作も可能になる。

▲スペースクラフトで飛び立とう。人類存続のための惑星を求める探索は続く。
そして、研究を進めていくと惑星外に飛び立ち、当初の目的である居住可能な星を探すための宇宙探索にも手を出せるようになる。
最初はナイフや革を使った簡素なものだったのが、テクノロジー研究を経てどんどんスケールが大きくなり、宇宙SFらしいゲーム体験を堪能できるだろう。

Osiris: New Dawn
『Osiris: New Dawn』の基本情報
発売日 |
2023年1月19日 |
---|---|
会社 |
Fenix Fire Entertainment |
ジャンル | アクション アドベンチャー |
対応ハード | PC |
タグ | |
価格 |
PC : 3,272円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
大人数
|
公式HP |
おすすめPCスペック

PCスペックの判定基準について
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。

Osiris: New Dawn
GameWith編集者情報

PCゲームを楽しむ。大昔からSteamでゲームしてました。digが趣味でジャンル問わずどんなゲームでもプレイ。ゲームに限らず興味を持ったものはなんでも深掘りする性質。 ゲーム以外の趣味は音楽鑑賞・ギター演奏などを嗜む。 『League of Legends』に出会い、人生がいろいろな意味で大きく変わる。 |


Osiris: New Dawn
おすすめ作品が一気に見れる!
今後発売の注目作をピックアップ!

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2

Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -
6,800円(税込) 3

/PC
Winning Post 10 2025
9,800円(税抜)