
錬金術で顧客の望みを叶えよう!一風変わったポーション作成シミュレーション!

tinyBuildから発売のPC対応ゲームソフト『Potion Craft: Alchemist Simulator』はポーション調合シミュレーション。
プレイヤーは錬金術師となり、自分の店に来る個性豊かな顧客のニーズに合わせて、ポーションの作成を素材の栽培から調合まで行っていく。
400種類もの多彩な作成依頼から、自分らしい発想と手作業でポーションを作る行程の面白さが本作の魅力だ。
中世の写本風の雰囲気の良いビジュアルもあいまって、顧客との付き合い方やポーション作成の自由度の高さでロールプレイに没頭できる作品となっている。
▲本作のトレーラー映像。
Steamで詳細を見る■その他ゲーム情報はコチラから!
『Potion Craft』の魅力は?
ポーションをゼロから調合!自分らしく錬金術を行う楽しさ

▲ポーションの素材を採取できる農園。錬金術師の朝は早い。
朝起きて農園で植物を採取し、自分の店に来た顧客の依頼に合わせてポーションを作成・販売。
さらに次の日に備えて商人から必要な材料を購入し、必要に応じてポーションの研究も行う。これが本作の基本のゲームサイクルだ。

▲ポーション作成の様子。乳鉢できめ細かくすり潰そう。
客の依頼は「○○のポーションが欲しい」のようなわかりやすいものから、悩みを汲み取る抽象的なものまで多種多様。
同じ依頼でも客を満足させる解答が複数存在するので、自分らしいポーション作りを楽しめる。

▲瓶やラベルのデザインも自由に設定可能。効能ごとにデザインを変えて自分だけのポーションを作り出そう。
また、ポーション作成は乳鉢で素材をすり潰す、鍋をかきまぜるなど、実際に操作して作るので、まるで自分が錬金術師になったかのような没入感も味わえる。
自分のペースでコツコツと作業するのが好きな人ならついハマってしまうこと間違いなしだ。
どんな客と付き合う?ポーション屋としてロールプレイ

▲客の依頼を聞いてポーションを選択。値段交渉もここで行う。
前述の通り、ポーション作成の依頼は様々だが、その依頼を出す顧客の背景ももちろん様々だ。
ポーションを買いに来るのが善良な市民であればいいのだが、中には悪党や邪悪な魔術師もプレイヤーの作るポーションを求めてやってくる。
どんな客と付き合うかはプレイヤー次第。ロールプレイしながらプレイすれば更に本作を楽しめるだろう。

▲実験の様子。錬金術師の本業とも言えるだろう。
また、研究・実験を行えばより多彩なポーションを作れるようになり、要望に応えられる客の数も増える。
より良い品質のポーションが、もし街の有名人に褒められたら店の評判があがること間違いなしだろう。
『Potion Craft』の基本情報
発売日 |
PC: 2022年12月14日 Switch: 2023年12月13日 PS5: 2023年12月13日 PS4: 2023年12月13日 |
---|---|
会社 |
tinyBuild |
ジャンル | その他シミュレーション |
対応ハード | PC / Switch / PS5 / PS4 |
タグ | |
価格 |
PC : 2,090円(税抜)
Switch : 2,717円(税抜)
PS5 : 2,980円(税抜)
PS4 : 2,980円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
|
GameWith編集者情報

PCゲームを楽しむ。大昔からSteamでゲームしてました。digが趣味でジャンル問わずどんなゲームでもプレイ。ゲームに限らず興味を持ったものはなんでも深掘りする性質。 ゲーム以外の趣味は音楽鑑賞・ギター演奏などを嗜む。 『League of Legends』に出会い、人生がいろいろな意味で大きく変わる。 |

おすすめ作品が一気に見れる!
今後発売の注目作をピックアップ!

モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3

/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)