
任天堂は、ニンテンドーオンライン加入者が対象ソフトを無料で遊べるキャンペーン「いっせいトライアル」について、次回の対象ソフトを『Dead Cells』と発表した。
本キャンペーンの開催期間は、2月24日(月)から3月1日(日)までの1週間となり、2月24日(月)から3月8日(日)までには割引セールも実施。
期間中には、通常価格の30%オフの1,736円(税込)で同作を購入可能だ。
なお本作の無料ダウンロードは、キャンペーン期間のスタート後に、ニンテンドーeショップの商品ページに追加される「いっせいトライアル」の項目から行える。
『Dead Cells』
ニンテンドーeショップへ(外部サイト)
『Dead Cells』とは?
▲Dead Cells (Nintendo Switch Onlineいっせいトライアル)
『Dead Cells』は、ステージの形状や入手できる装備品などがスタートするたびに異なるローグライク型の横スクロールアクション。
攻略中にやられてしまうと、装備品やアイテムをすべて失い、最初の地点からスタートになる、難易度の高いレベルデザインが特徴だ。

▲二段ジャンプや壁のぼりなどを駆使して進んでいく2Dアクション。武器や技によって異なるアクションのエフェクトが美しい。
ただし、最初からのスタートとは言っても、成長させたスキルなどはそのままになり、行ける場所や自由度は次第に広がっていく。

▲やられてしまえばスタート地点に戻ってしまうので、強敵との戦闘は緊張感抜群。マンネリ化しにくいので、なかなか飽きがこない。
これにダンジョンの探索要素や、出現する装備品のランダム性などが組み合わさることで、ついリトライしたくなる高い中毒性が味わえる作品となっているぞ。


▲趣向の凝らされたロケーションの数々。カラフルな色彩や影の演出が美しく、ただ歩き回っているだけでも楽しめる。
© 2018 Motion Twin. All rights reserved.
© Nintendo