PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
協力プレイに特化したホラー探索ゲー『UNDERWARD』恐ろしいナースが徘徊する廃病院から実験体モンスターを回収せよ
PC
2025年2月5日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

協力プレイに特化したホラー探索ゲー『UNDERWARD』恐ろしいナースが徘徊する廃病院から実験体モンスターを回収せよ

最終更新 :
UNDERWARD

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

目次

関連記事
インディゲーム100選
名作から掘り出し物まで
インディゲーム100選!
UNDERWARD

UNDERWARD

Steamで詳細を見る

廃病院を舞台に、実験体モンスターを回収するホラー探索ゲーム

UNDERWARD

INTENSEが手がけた『UNDERWARD』は、1〜4人の協力プレイに特化したホラー探索ゲームだ。プレイヤーは死と隣り合わせの地下廃病院を舞台に、実験体モンスターを回収する調査員として任務に挑む。

UNDERWARD

廃病院のマップは毎回自動生成されるため、プレイするたびに異なる体験が味わえる。各フロアには回収ノルマが設定されており、制限時間内にこれを達成し、脱出用エレベーターまで辿り着かなくてはならない。時間が迫ると凶悪な追跡者が出現するため、迅速な判断と行動が求められるのだ。

UNDERWARD

UNDERWARD

Steamで詳細を見る

日用品にも意外な使い道?アイテム活用の奥深さ

UNDERWARD

探索中には、培養カプセルのほかにも各種アイテムが見つかる。道具や武器、トラップなどが落ちていることもあり、これらを駆使して敵の撃退や罠の解除、あるいは道を切り拓くこともできる。また、プレートやカップといった日用品すらも敵を怯ませるなど、意外な活用法が存在するのも面白い。

UNDERWARD

回収した培養カプセルの価値に応じて報酬が得られ、それを使ってエレベーター内に設置された自動販売機で新たなアイテムを購入することが可能だ。プレイヤーは危険な任務をこなしながら装備を強化し、次のフロアへと挑戦を続けることになる。

UNDERWARD

UNDERWARD

Steamで詳細を見る

チーム連携が生き残りのカギ

UNDERWARD

本作のゲームプレイにおいて特に重要なのが、チームワークと戦略的判断である。培養カプセルは非常に重く、一人で運搬するのは困難なため、仲間と連結して運ぶ「連結運搬」システムが用意されている。これにより素早く運ぶことはできるが、移動時に大きな音が発生し、敵を引き寄せてしまうリスクも伴うため、息の合った連携と慎重な行動が不可欠である。

UNDERWARD

施設内には看護師の姿をした恐ろしいモンスターをはじめ、様々な敵が徘徊しており、安易な戦闘は命取りだ。ステルス行動が求められ、音を立てないよう慎重に移動したり、アイテムを使って敵の注意を逸らしたりする必要がある。さらに、近距離ボイスチャット機能により「近くの仲間には声が届き、遠くには届きにくい」というリアルなコミュニケーションが体験でき、没入感のある連携プレイが楽しめる。

UNDERWARD

暗くじめじめした廊下、ちらつく蛍光灯、響き渡るモンスターの咆哮。そうした恐怖演出のなかで仲間と支え合いながら進む緊張感が、プレイをダレさせない。ゲームの難易度は決して易しくなく、特にソロプレイでは一度のミスが即ゲームオーバーとなるシビアさだ。それだけに、困難を乗り越えた時の達成感はひとしおであり、何度でも挑戦したくなるだろう。

UNDERWARD

UNDERWARD

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

発売日など基本情報

発売日

2025年3月7日

会社

JA Game Studio

ジャンル アクション アドベンチャー
対応ハード PC
価格
PC : 818円(税抜)

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

UNDERWARDに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

評価から探す

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧