
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
Tooraiが発売した『ほりほりドリル』は、ドリルで黙々と地面を掘り続け、鉱物を採集するゲームです。アクション性も時間制限も敵もなく、急かされたり、ゲームオーバーになることもありません。
もともと本作はiPhoneやAndroid用の無料アプリであり、このSteam版はWindows PC・Mac向けの移植となります。有料の買い切りゲームとなりましたが、アプリ内課金もなく、広告も出ないため快適にプレイできます。

プレイヤーがやることは、ひたすらドリルで地面を掘り進めるだけです。移動ほか全ての操作はキーボードで行いますが、使うキーの数は少なく、慣れれば直感的に遊べます。また、キーは押しっぱなしで掘り進むことができ、連打の必要はありません。

インディゲーム100選!

ほりほりドリル
地下から設計図を持ち帰り、新たなドリルを開発
基本的には、「地面を掘りながら鉱石や宝箱を集め、地上に帰る」の繰り返しです。カバンが一杯になれば動きが遅くなるため、引き返すしかありません。また、ドリルを使うにはエネルギーを消費し、エネルギー切れになれば掘れなくなります。とはいっても、地下には電池(エネルギー)がそこら中に埋まっており、ガス欠で引き返すこともめったにありません。

地下には鉱物のほか宝箱もあり、地上に持ち帰ると開けられます。その中には設計図も入っている場合があり、新たなドリルの鍛治(開発)に繋がります。これは「集めたパーツを設計図通りに組み合わせれば完成」というブロックパズル風であり、頭を使うことになります。

一定の深さに到達するたびに新たな施設が開放されますが、深く掘るほど岩盤も硬くなり(掘る時間がかかる)より強力なドリルが欲しくなることでしょう。

ほりほりドリル
スキマ時間に遊べるお手軽さ

このゲームに必要なのは、「ひたすら続けること」だけです。コツコツと作業して新たなドリルを開発し、さらに深い地下へと掘り進む。確実にプレイした分だけ報われ、そもそも「失敗」という概念もないため、他の作業をしているときに(職場ではお勧めしません)PC上で立ち上げておき、スキマ時間にプレイするのもいいでしょう。

ほりほりドリル
その他の新作ゲームもチェック!
発売日など基本情報
発売日 |
2024年12月10日 |
---|---|
会社 |
Toorai |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PC |
価格 |
PC : 427円(税抜)
|
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/5/30 発売

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2
2025/5/30 発売

Lost Soul Aside
7,254円(税抜) 3
2025/5/22 発売

/PC/Xbox
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
6,980円(税抜)