![Kingmakers](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
![Kingmakers](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
Kingmakers
『Kingmakers』2025年第1四半期に早期アクセスを発表!
![Kingmakers](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
2024年12月5日(木)、Tiny Buildが贈るリアルタイムストラテジー『Kingmakers』が、2025年第1四半期に早期アクセスでリリースされることを発表。
Steamではすでにストアページは公開されているので、プレイ予定の方はウィッシュリストに追加しておこう。
▲『Kingmakers』早期アクセス発表トレーラー
![Kingmakers](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
Kingmakers
その他の新作ゲームもチェック!
![Kingmakers](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
Kingmakers
『Kingmakers』とは?
中世の戦場で銃をぶっぱなし暴れ回るシューティング×ストラテジー!
![Kingmakers](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
Tiny Buildから発売のPC対応ゲームソフト『Kingmakers(キングメイカーズ)』は、500年前の中世にタイムスリップして戦争の流れを変えていくリアルタイムストラテジーゲーム。
プレイヤーは滅びに向かう世界を救うために戦争に参加するのだが、使う武器はもちろん当時の剣や弓……ではなく、アサルトライフルやショットガンなど現代のもの。
その他にも装甲車やヘリ、空爆といった当時には無かった兵器を駆使していくやりたい放題なバトルが楽しめる。
また最大3人による協力マルチプレイでそれぞれの軍隊を率いることも可能なので、互いに連携して大群と対峙する遊び方も楽しめる。
![Kingmakers](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
発売日など基本情報
発売日 |
2025年春 |
---|---|
会社 |
tinyBuild |
ジャンル | ストラテジー シューティング |
対応ハード | PC |
タグ | |
価格 |
PC : 未定
|
最大プレイ人数 |
3人
|
公式Twitter |
おすすめPCスペック
![](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
PCスペックの判定基準について
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
今後発売の注目作をピックアップ!
![](https://img.gamewith.jp/service/hd/images/1484c810dde9b7716d96439310ab4aa1.png)
モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2
![](https://img.gamewith.jp/service/hd/images/cbab9d3e658464549a1aa79eb74e4550.png)
/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3
![](https://img.gamewith.jp/service/hd/images/3aa0ff2b62e53a3717440d2da0b31747.png)
/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)