オクトパストラベラー大陸の覇者のクラスアップガチャまとめです。クラスアップガチャの当たりやキャラの性能、引くべきかどうかなどを掲載しています。
▶ガチャはどれを引くべき?クラスアップガチャは引くべき?
クラスアップ素材集めならおすすめ

開催期間 | 1月7日17:00〜1月21日11:59 |
---|
クラスアップガチャからは、最大レア度★3のキャラは出現しない。さらに、1回引く毎にクラスアップ素材と交換できる宝印の欠片を入手できる。クラスアップ素材集めにおすすめのガチャだ。
▶クラスアップのやり方と必要素材はこちらクラスアップガチャを引く?
クラスアップガチャの当たり
大当たりキャラ
キャラ | 強い点 |
---|---|
![]() | ・麻痺の狙える雷ランダム3連撃 ・自身に挑発&防御アップを付与できる ・吸収技でHPを回復しながら攻撃が可能 ・盾役として耐久力が高い |
![]() | ・味方前衛に自動回復を付与可能 ・斧3連撃技もブレイク狙いで優秀 |
![]() | ・全体回復魔法で味方HPを回復できる ・前衛キャラの防御力を上げられる ・敵の物攻ダウンも優秀 |
ギルデロイはチェインライトニングが強力
チェインライトニングは、中確率で麻痺を狙える雷属性のランダム3連撃だ。シールドを削りながら敵の行動を封じられるため、非常に強力である。また、ギルデロイは挑発や耐久力アップアビで盾役としても活躍できる。
テオは攻撃役としても使える回復役
テオは前衛全体にHP自動回復を付与できる、非常に強力な回復役だ。さらに、ほとんどの状態異常も回復できる。また、斧のランダム3連撃でシールドを削りやすいため、攻撃役としても使えるぞ。
ミロードは優秀な回復・補助役
ミロードは前衛全体のHPを大幅に回復可能だ。敵に物攻ダウンを付与したり、前衛全体の属防をアップして耐久力補助もできる。ただし、連撃アビを持たないため、シールド削りは苦手だ。攻撃役としては活躍しにくい。
他の当たりキャラ
キャラ | 強い点 |
---|---|
![]() | ・弱点以外でもシールドを減少させられる ・2種のデバフで補助役に向いている ・3連撃技でブレイクも狙いやすい |
![]() | ・交代時に味方前衛の火力を強化 ・火属性/属防ダウンで味方火力を底上げ可能 |
![]() | ・弓と風の4回攻撃が使用可能 ・ブレイク時のダメージが大きい |
![]() | ・3~5回攻撃の複数回攻撃が強力 ・弓/槍/剣/雷の4属性を使える ・確定会心で高ダメージ |
![]() | ・氷属性の複数攻撃持ち ・敵の属防を下げる技でサポートも可能 ・HP満タン時に消費SPが半減する |
![]() | ・戦闘開始時に自身に物攻アップを付与 ・HP満タン時に剣攻撃ダメージが大きく上昇 ・3連撃技でブレイクも狙いやすい |
ギルデロイの性能

バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
急所突き | 属性/武器種:![]() 消費SP:18 敵単体に槍物理攻撃(威力 150) |
挑発 | 属性/武器種:なし 消費SP:13 敵全体に自身への挑発効果を付与(3ターン) |
星1習得 | 効果 |
雷衝 | 属性/武器種:![]() 消費SP:20 敵単体に雷属性攻撃(威力 170) |
星2習得 | 効果 |
連続突き | 属性/武器種:![]() 消費SP:26 敵単体に2回の槍物理攻撃(威力 90) |
ボルトスパイク | 属性/武器種:![]() 消費SP:38 敵全体に槍物理攻撃(威力 150) さらに、中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン) |
星3習得 | 効果 |
決死の覚悟 | 属性/武器種:なし 消費SP:22 敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ自身に物防・属防アップ15%の効果を付与(2ターン) |
星4習得 | 効果 |
チェインライトニング | 属性/武器種:![]() 消費SP:46 ランダムなターゲットに3回の雷属性攻撃(威力 65) さらに、中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン) |
星5習得 | 効果 |
逆手返し | 属性/武器種:なし 消費SP:35 自身に物理攻撃に対する反撃の効果を付与(威力 180/3ターン) |
ヒールスパイク | 属性/武器種:![]() 消費SP:40 敵単体に槍物理攻撃(威力230) さらに、自身のHP回復(効力180) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
開始時物防強化Ⅲ | 戦闘開始時:自身に物防アップ20%の効果を付与(3ターン) |
星3習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
瀕死時HP治癒 | 瀕死時:自身にHP自動回復の効果を付与(効力 90) |
星4習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
星5習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
ギルデロイの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
365 | 42 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
121 | 126 | 106 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
116 | 106 | 86 |
テオの性能

バトルアビリティ
初期習得 | 効果 |
---|---|
大切断 | 属性/武器種:![]() 消費SP:18 敵単体に斧物理攻撃(威力 150) |
全体大治癒 | 属性/武器種:なし 消費SP:36 味方前衛全体に HP自動回復の効果を付与(2ターン/効力120) |
星1習得 | 効果 |
雷衝 | 属性/武器種:![]() 消費SP:20 敵単体に雷属性攻撃(威力 170) |
星2習得 | 効果 |
健全化 | 属性/武器種:なし 消費SP:15 味方単体の状態異常を回復 さらに、状態異常無効化の効果を付与(一部除く/1ターン) |
三叉断ち | 属性/武器種:![]() 消費SP:38 ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力65) |
星3習得 | 効果 |
秘伝の治癒 | 属性/武器種:なし 消費SP:43 味方前衛全体にHP自動回復(効力150)と 風耐性アップ20%の効果を付与(2ターン) |
星4習得 | 効果 |
雷殺 | 属性/武器種:![]() 消費SP:34 敵単体に雷属性攻撃(威力230) |
星5習得 | 効果 |
秘伝の霊薬 | 属性/武器種:なし 消費SP:55 味方単体のHP回復(効力230)し、状態異常を回復(一部除く) さらに、HP自動回復の効果を付与(2ターン/効力150) |
ダブルハーベスト | 属性/武器種:![]() 消費SP:48 敵全体に2回の斧物理攻撃(威力95) |
特殊アビリティ
星1習得 | 効果 |
---|---|
BP回復プラス | 戦闘開始時:自身にBP回復量アップの効果を付与(2ターン) |
星3習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
異常耐性強化(相互) | 前衛と後衛の状態異常耐性が50%アップ(一部除く) |
星4習得 | 効果 |
雷耐性強化 | 自身の雷耐性が10%アップ |
星5習得 | 効果 |
風耐性強化 | 自身の風耐性が10%アップ |
テオの初期ステータス
![]() | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
315 | 62 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
106 | 136 | 116 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
91 | 86 | 116 |
ログインするともっとみられますコメントできます