0


twitter share icon line share icon

【ノアズハート】幻霊の役割(ジョブ)一覧と仕様【ノアハ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ノアズハート】幻霊の役割(ジョブ)一覧と仕様【ノアハ】

ノアズハート(ノアハ)の役割(ジョブ)についてまとめています。ノアハのおすすめジョブや各ジョブの特徴、仕様についても詳しく解説していますので、参考にしてください。

目次

幻霊の役割(ジョブ)一覧

各ジョブ一覧と特徴

ジョブ名特徴
近衛近衛敵のヘイトを集めるタンク役。
解放技の発動中は、味方全員にバリア付与を行う。
射手射手遠距離攻撃に特化したアタッカー。
解放技の発動中は、味方全員の移動速度とスタミナ回復速度が上昇する。
影舞影舞瞬発力と攻撃力が高いジョブ。
解放技の発動中は、味方全員のブレイク能力とブレイクダメージ量が上昇する。
賢者賢者他幻霊のサポートに特化したジョブ。
解放技の発動中は、近くの味方の体力を持続的に回復を行う。
闘士闘士攻撃と防御が高い安定感のあるアタッカー。
解放技の発動中は、味方全員の怒り値の獲得速度が上昇する。
※怒り値を溜めることで解放技が使用可能。

近衛の詳しい特徴

ノア_近衛
解放技の発動中に得られる効果
味方全員にバリア付与

5種類の中で唯一、ヘイト稼ぎが可能なジョブ。敵を引き付けるにはヘイト稼ぎが必須となるため、タンク役として動きたいのであれば必ず近衛幻霊を憑依させる必要がある。また解放技発動中は味方にバリアが付与されるため、パーティ全体の耐久力上昇にも一役買える。

近衛キャラ(幻霊)一覧はこちら

射手の詳しい特徴

アーフ_射手
解放技の発動中に得られる効果
味方全員の移動速度とスタミナ回復速度が上昇

射手は移動に関わる遠距離攻撃のスキルを持つことが多く、交戦距離を調整しながら一方的に攻撃することが可能。耐久力は低いが敵と距離を取って戦えるため、他ジョブと比べると敵の攻撃を避けやすい。

射手キャラ(幻霊)一覧はこちら

影舞の詳しい特徴

森蘭丸_影舞
解放技の発動中に得られる効果
味方全員のブレイク能力とブレイクダメージ量が上昇

ブレイク時に高ダメージを叩き出せる上、相手をブレイクさせやすくする能力を持つ。交戦距離が近めになりやすいため、シビアなタイミングでの回避を求められる。高いプレイヤースキルを要求するジョブ。

影舞キャラ(幻霊)一覧はこちら

賢者の詳しい特徴

オーロラ_賢者
解放技の発動中に得られる効果
近くの味方の体力を持続的に回復

味方へのバフや回復などのサポートを主に行うジョブ。PvPなどの対人戦コンテンツより、秘境などのPvEで活躍するケースが多い。賢者幻霊の武器傾向がまとまっていないため、決まった戦闘スタイルを持たない。

賢者キャラ(幻霊)一覧はこちら

闘士の詳しい特徴

カーミー_闘士
解放技の発動中に得られる効果
味方全員の怒り値の獲得速度が上昇
※怒り値を溜めることで解放技が使用可能

解放技を早いテンポで繰り出すアタッカー気質のジョブ。槍を持つ幻霊が多く交戦距離が若干長いため、近衛や影舞と比べると回避しやすい。幻霊ごとの攻撃パターンさえ覚えてしまえば、全体的に操作難易度は低め。

闘士キャラ(幻霊)一覧はこちら

ジョブの仕様について

プレイヤージョブは憑依した幻霊で変化

ノアが憑依

プレイヤーのジョブは憑依した幻霊によって変化するが、それによって戦い方を縛られることはない。例えば射手の幻霊を憑依した場合でも、槍や双剣といった武器を使うことは可能。

Point!例外としてタンク役を担う場合、近衛の幻霊を憑依させないとヘイトを集めることができない点には注意しましょう!

憑依幻霊の持つ武器やスキルを確認しておこう

オーロラの武器

同じジョブを持つ幻霊でも、持っている武器やスキルによって戦闘スタイルは大きく異なる。憑依で使いたい幻霊と戦い方が合わない場合は、他の武器に持ち替えて様々な戦闘方法を試してみよう。

武器の種類と切り替え方法はこちら

幻霊が持つジョブは変更できない

ジョブは幻霊ごとに定められているため、例えば「ノアを影舞に変更する」といったことはできない。手持ちの幻霊でジョブが足りない場合は、ガチャを引いて様々なジョブを持った幻霊を揃えよう。

ガチャはどれを引くべき?はこちら

おすすめのジョブ

賢者で秘境周回を安定させる

賢者憑依

▲バリアで主人公が高耐久になり、バフで味方の支援も可能。

オーロラウィリアムなど回復効果を持った賢者をパーティに入れておくことで、味方全体の耐久力を大きく底上げ可能。クリア時間に拘らないのであれば、秘境周回時は賢者を入れると安定してクリアできる。

オートプレイ中心なら射手もアリ

弓憑依

▲近衛のアーティンを編成して、ヘイトを逸らしている。

射手を憑依させて弓を装備することで、遠距離攻撃を主に行うようになる。近衛幻霊を傭兵として編成すればヘイトもそちらに向くため、安定して秘境などをオートプレイで攻略することができる。

対人戦なら近衛+片手剣が強力

アーティン

▲特にアーティンはスキル構成がPvP寄りになっており強力。

PvP(対人戦)ではノアアーティンが流行しているため、憑依近衛+片手剣の組み合わせがおすすめ。プレイヤースキルに自身があるなら、射手+双剣といった機動力重視の組み合わせも非常に強力。

PvPで使われている武器の組み合わせはこちら

幻霊関連リンク

幻霊情報

カテゴリ別幻霊一覧

この記事を書いた人
ノアハ攻略班

ノアハ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]ARCHOSAUR GAMES
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
攻略メニュー
ランキング・リセマラ
初心者お役立ち情報
おすすめ記事
操作情報
強化・育成
その他
毎日やるべきこと
クエスト情報
奇遇クエストまとめ
遠洋運送まとめ
生活ジョブ・レシピ
素材・アイテム
ボスモンスター攻略
全ボス攻略一覧
レイドボス
クル攻略 グリッド攻略 エタノ攻略 ファナティック攻略 ミスター・カニ攻略
幻霊特訓ボス
星雷ゴーレム攻略 腐敗者ゴクリ攻略 イミル攻略 パニッシャー攻略 使徒攻略 晶耀戦車アリ攻略
幻霊情報
レア度別
種族別
ジョブ別
SSR幻霊