ノアズハート(ノアハ)のローズ・アレクサンド(SSR/賢者)の評価とステータスです。入手方法やスキル、潜在力にプロフィール情報も掲載しています。ノアハでアレクサンドの情報を調べるならここをチェック!
アレクサンドの評価と入手方法
キャラ評価

リセマラ | Aランク |
---|---|
最強ランク | Aランク |
ランキング記事はこちら | |
---|---|
▶リセマラランキング | ▶最強キャラランキング |
アレクサンドの入手方法
入手方法 | |||
---|---|---|---|
ピックアップガチャにて入手 幻霊プレミアムカードから入手 |
ローズ・アレクサンドの簡易評価
簡易評価 | |
---|---|
![]() | ・移動を伴うスキルや解放技を所持 ・蓄電を活かした戦い方 ・雷元素ダメージ上昇バフを所持 ・攻撃と回復を同時に行える |
基本情報とステータス
基本情報
レア度 | SSR |
---|---|
武器 | ![]() 征服の叙事詩 |
種族 | ![]() 雷霆 |
ジョブ | ![]() 賢者 |
特徴 | ダメージ増加/治療 |
初期ステータス
HP | 攻撃 | 防御 | パワー |
---|---|---|---|
2280 | 139 | 55 | 17 |
アジリティ | フィジカル | 貫通 | 防御無視 |
18 | 19 | 0 | 0.00% |
サブステータス
クリ率 | クリダメ増加 | 会心率 | ブロック率 |
---|---|---|---|
0.00% | 200.00% | 0.00% | 0.00% |
会心ダメ増 | 受け流し率 | 受け流し減 | ブロック減 |
150.00% | 0.00% | 30.00% | 20.00% |
アレクサンドのスキルと潜在力
ローズ・アレクサンドのスキル
潜在力 | 条件及び効果 |
---|---|
雷の賢者 | パワーが1上がるごとに攻撃力+5。アジリティが1上がるごとに攻撃力+3、防御力+2。フィジカルが1上がるごとに防御力+1、HP+120、バリア+50。バリア効果:耐久値がある限り、ダメージを無効できる。6秒間攻撃されないと耐久値を自動回復。槍を装備中、チャージ段階がアップごとに、1段階の「蓄電」効果を付加。 |
スタミナ(極) | 最大スタミナ+3000。 |
雷強化 | 雷の元素によるダメージ+5%。 |
残怒(極) | 憑依幻霊の解放技を放つと、怒り値を30%残す。 |
ローズ・アレクサンドの潜在力
スキル名 | 条件及び効果 |
---|---|
破天の槍 | CD時間12秒 相手にジャンプして斬り下ろし、200%/225%/250%のキャラ攻撃力で雷元素ダメージを与え、1段階のエレキフィールドを生成。発動時、1段階ごとに「蓄電」効果がある場合、エレキフィールドの段階が1アップ。 エレキフィールド:範囲内の自分と味方の雷元素の与ダメージを増加。発動時、「蓄電」の段階が高いほど、フィールドの範囲が広く、ダメージ増加の効果が多い。レベル1から7まで、それぞれ雷元素の与ダメージを15%/33%/45%増加。 【強化効果:エレキフィールドの最初段階+2】 |
先陣の刃 | CD時間8秒 目の前の相手を攻撃する。三回発動でき、合計として230%/324%/361%のキャラ攻撃力で雷元素ダメージを与える。毎回発動すると1段階の蓄電効果を付加、さらに風の刃を放つ。3回の風の刃は進路上の相手に合計として230%/257%/286%のキャラ攻撃力で雷元素ダメージを与え、進路上の味方に自分の攻撃力の90%/130%/170%分のHPを回復(闘技では回復効果が半分になる)。 蓄電:雷元素ダメージ+2.5%、持続時間60秒、最大5段階まで重複。5段階まで溜められたら、全ての「蓄電」を消耗して、2個ランダム場所に電磁場を生成することが出来、3秒ごとに50%の攻撃力で雷元素ダメージを与え、持続時間15秒。 【強化効果:毎回発動すると貫通力+25%、持続時間3秒、重複不可】 |
終戦の雷 | CD時間15秒 ターゲット位置にダッシュしてから斬り下ろし、雷光を招いて600%/675%/750%の幻霊攻撃力(キャラ攻撃力にも影響される)で雷元素ダメージを与え、周囲の味方の雷元素与ダメージを20%/30%/40%増加。 【強化効果:与ダメージ+20%】 |
賢者の魂 | 幻霊解放時、付近の味方に1秒ごとに1.5%のHPを回復させ、持続時間12秒 |
アレクサンドのプロフィール
プロフィール情報
CV (声優) | 綾 |
---|---|
誕生日 | 7月20日 |
性別 | 女性 |
ログインするともっとみられますコメントできます