ノアズハート(ノアハ)のクエストの進め方についてまとめています。ノアハのクエスト進行方法やサブクエストの傾向、操作が必要な場合についても詳しく記載しているので、クエストの進め方を知りたい方は参考にして下さい。
目次
基本的なクエストの進め方
画面右上からクエストをタップで自動進行

ノアズハートのメインクエストは、画面右上のタブから進行したいクエストをタップすることで自動進行することが可能。仕様を知っておけば道に迷うことも無いため、快適にクエストを進められる。
Point! | 鉤縄で登れる高い位置や、フィールドのくぼみなどにキャラがいる場合は自動進行できないことがあります!スムーズに動けるよう広いエリアに出て自動進行するのがおすすめです! |
---|
一部のクエストは画面上アイコンのタップが必要

「鉄道で移動する場合」など、一部のクエストでは画面上に出現するアイコンをタップしないと進行しないものが存在する。クエストが進まないと感じた場合は画面にアイコンが出ていないかチェックしてみよう。
サブクエストの多くは自動進行不可

メインとは異なり、特定条件を満たすことで進行するものが主であるためサブクエストは自動進行できない事が多い。内容をしっかりと読み解いてクエストを進めよう。
条件をクリアしないと進行不可のクエスト
プレイヤー自身の操作が必要になるケース

ゲーム序盤のメインクエストは「馬」や「鉤縄」、「ジェットバッグ」の取得時などチュートリアルを兼ねたものが多数存在する。自動で進むものもあるが、採集などを行うクエストもあるため基本的にはプレイヤー自身の操作が必要になる。
メインクエスト進行上のレベル制限

メインクエストには「LV60まで上げる」など一定レベルに達するまで進行不可になるクエストが存在する。ノアズハートは1日に使用できる体力が限られているため、一時的なレベルの制限状態となっている。
効率的なプレイヤーレベルの上げ方秘境のクリア条件を持つクエスト

ストーリーの進行上、秘境をクリアすることで達成にクエストも存在する。その日の体力を使い切ってしまうと秘境に挑戦できないケースもあるため、レベル上げ優先しすぎないように体力を少し残しておくと安心だ。
Point! | 体力を60ほど残しておけば、秘境のクエストが出てきても2回はチャレンジ可能です!体力を使い切る場合は計画的に消費しましょう! |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます