モエドラ降臨イベント攻略まとめ

0


twitter share icon line share icon

【ネバーアフター】モエドラ降臨イベント攻略まとめ【ネバアフ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ネバーアフター】モエドラ降臨イベント攻略まとめ【ネバアフ】

ネバーアフター(ネバアフ)における、モエドラ降臨イベントの攻略記事です。交換ストアの交換優先度や、イベントの遊び方について掲載しています。モエドラ降臨イベントの参考にどうぞ。

目次

開催期間2023/12/24(日)~2023/1/1(月)

※交換ストア、花ランキングは1月2日(火)まで。

モエドラ降臨イベントの遊び方

イベントには2つの目標がある

  • 限定アイテムを獲得
  • 花ランキングに参加

今回のイベントでは、ドロップアイテムを集めて限定アイテムを獲得するのが大筋の目標。そして、花ランキングに参加してランキング報酬を狙うのが追加の目標となる。また今回は課金系のイベントも充実しているので、必ず欲しいアイテムがある人はチェックしてみよう。

ゲームプレイの流れ

毎日サイン報酬を受け取る
デイリーコンテンツに参加する
オズの魔法使い
黒魔法軍団
姫の護衛
ランプの神の宝物
無限の幻境
手配書
亡霊の宝物 ※2日目から
・花海の祝福(モエドラ降臨イベント内のコンテンツ)
イベント追加ドロップを獲得
幸運ルーレット・交換ストアなどでアイテム獲得
花ランキングに参加する

イベントの目玉アイテムまとめ

アイテム入手方法
トナカイとソリ(マウント)
オズの宝探し
サンタトナカイ(セット衣装)
幸運ルーレット
クリスマスキャロル(背飾り)
交換ストア
サンタさんのおひげ(仮面)
交換ストア
ジンジャーブレッドマンのメガネ(仮面)
交換ストア
モコモコトナカイ(頭飾り)
交換ストア
クリスマスパーティー(専用武器)
交換ストア

無課金で遊べるコンテンツ

  • ①ルーレット抽選
  • ②クッションコレクター
  • ③花ランキング
  • ④花海の祝福
  • ⑤交換ストア
  • ⑥サイン報酬

①ルーレット抽選

イベントドロップアイテムの「可愛い竜爪」1個につき1回抽選できるルーレット。低確率でモエドラの卵や外観アイテムを獲得できる。また、合計抽選回数が一定数に達すると回数に応じた報酬も獲得できる。

ルーレットの賞品と確率まとめ

確率賞品
0.02%サンタトナカイ(セット衣装)
0.3%いつまでも(花海の祝福)
0.3%スキル突破の書
2.5%オズの竜の卵
15%初級獣肉
18%赤ボタン(交換ストア)
30%黒ボタン(交換ストア)
33.88%ワンダーダスト

合計抽選回数報酬

ルーレットの抽選回数に応じてアイテムを獲得できる、いわゆる天井システム。

抽選回数報酬
10ワンダーダスト×5
60黒ボタン×20
80黒ボタン×30
150赤ボタン×10
600オズの竜の卵
1000スキル突破の書
2000赤ボタン×50
5000サンタトナカイ(セット衣装)

②クッションコレクター

イベント限定アイテム「サメのクッション」を集めてクッションコレクターに提出すると、さまざまな報酬を獲得できる。また、全サーバー内の提出数が一定数に達すると手配書亡霊の宝物イベントに追加ドロップが発生する。

提出数アイテム
10普通のコア袋×10
50混合カプセル×1
120混合カプセル×3
300混合カプセル×5
600星核×5
900オズの竜の卵×10
1000いつまでも(花海の祝福)×2

③花ランキング

他のプレイヤーに花ランキングアイテムを贈ると、ランキングポイントが増加。イベント終了時の順位に応じて報酬を獲得できる。ランキングは「贈られた男性キャラ」「贈られた女性キャラ」「贈った花の数」の3種類あり、それぞれ獲得できる報酬が変わる。

獲得できるランキング報酬

イケメン部門報酬
1位・称号「逃げ出す王子」
・逃げた王子(フレーム)
・逃げた王子(吹き出し)
2位・称号「颯爽満点」
・颯爽満点(フレーム)
・颯爽満点(吹き出し)
3位・称号「ずば抜けた主人公」
・ずば抜けた主人公(フレーム)
・ずば抜けた主人公(吹き出し)
美女部門報酬
1位・称号「逃げ出す姫」
・逃げ出す姫
・逃げ出す姫
2位・称号「元気満タン」
・元気満タン
・元気満タン
3位・称号「ずば抜けたヒロイン」
・ずば抜けたヒロイン
・ずば抜けたヒロイン
贈花部門報酬
1~3位・称号「応援団団長」
・応援団団長(フレーム)
・応援団団長(吹き出し)
4~10位・称号「応援団幹事」
・応援団幹事(フレーム)
・応援団幹事(吹き出し)
11~50位・盛り上げチームのエリート(フレーム)
・盛り上げチームのエリート(吹き出し)
51~100位・盛り上げチームのメンバー(フレーム)
・盛り上げチームのメンバー(吹き出し)

④花海の祝福イベント

活躍度25以上のプレイヤーが2人以上でチームを組み、クリアすると各種イベントアイテムが手に入る。参加するごとに獲得できるイベントアイテムが増えていくので、毎日忘れずにクリアしよう。

活躍度の上げ方

通常のイベントに参加することで上昇するポイント。イベントマップから獲得できる活躍度を確認できる。

イベント報酬

花を植えた回数報酬
1・一途な想い×2
・赤ボタン×1
・黒ボタン×3
3・一途な想い×2
・赤ボタン×2
・黒ボタン×4
6・一途な想い×3
・赤ボタン×2
・黒ボタン×5
9・一途な想い×4
・赤ボタン×3
・黒ボタン×6
12・一途な想い×5
・赤ボタン×3
・黒ボタン×8

⑤交換ストア

イベントドロップアイテムを交換できるストア。限定外観やガチャアイテムを獲得できる。

▼アイテム交換の優先度についてはこちら

⑥毎日サイン

イベントアイテムを獲得できるログインボーナス。毎日忘れずにタップしよう。

新サーバーは1日目と4日目に期間限定アイテム

新サーバー「時の遺跡」のユーザーには、ログイン1日目に「サンタさんのおひげ」、4日目に「トナカイとソリ」が追加で配られる。ゲームを始めたばかりのユーザーでもすぐにキャラをクリスマス仕様にできるぞ。

やりこみ・課金者向けコンテンツ

  • ①オズの宝
  • ②ファンタジーな旅
  • ③日替わりパック

①オズの宝

10個の宝箱から開封する宝箱を選択し、50ダイヤモンドを消費すると抽選で外観アイテム「トナカイとソリ」や育成アイテムが獲得できる。宝箱のグレードは3種類存在し、普通/上級/特級がランダムに出現する。

「特級宝箱」狙いで更新しよう。

88ダイヤモンドを消費する、もしくは毎日3回4時間ごとに出現する宝箱を無料で再抽選できる。抽選で「特級宝箱」を探して開けるのがおすすめ。

特級宝箱の内容と確率
0.6%トナカイとソリ(外観アイテム)
3%いつまでも(花海の祝福)
9%上級幸運石(装備素材)
11%勝利の勲章(銀)
13%オズの竜の卵(モエドラの素材)
13%鳳凰の羽根(素材)
16%霊飾エッセンス(仲間素材)
16%霊飾の水晶(仲間素材)×5
18.4%膨らむ飴(幻獣素材)

宝箱を開けた回数に応じて報酬獲得

宝箱の開封回数に応じて確定で報酬がもらえる。「トナカイのソリ」や称号が手に入るいわゆる天井機能となっている。

開封回数獲得できる目玉報酬
400舞踏会入場券
800称号「夢の仙境」
1500外観「トナカイのソリ」

②ファンタジーな旅

9日間、毎日360ダイヤモンドをチャージすることで報酬を獲得できる。ダイヤモンドチャージは通常のチャージ以外にも、日替わりパックや童話の月間カード購入などで獲得できるダイヤモンドも加算される。

課金の際の注意点

  • 360以上のチャージは翌日分に加算されない
  • 360未満のチャージも翌日分に加算されない
  • 9日目のみチャージした場合でも1日目の報酬しか獲得できない

おすすめ課金パック

チャージ回数報酬
1日目・舞踏会入場券×2
・中級のエッジコア×5
・ギルド祝儀袋×1
2日目・ 混合カプセル×2
・中級のエッジコア×5
・ギルド祝儀袋×1
3日目・上級幸運石×1
・中級のエッジコア×5
・ギルド祝儀袋×1
4日目・ 鳳凰の羽根×
・中級のゴッドコア×5
・ギルド祝儀袋×1
5日目・ コンパス×2
・中級のゴッドコア×5
・ギルド祝儀袋×1
6日目・ 星核×2
・中級のゴッドコア×5
・ギルド祝儀袋×1
7日目・ オズの竜の卵×2
・中級のゴッドコア×5
・ギルド祝儀袋×1
8日目・ 愛しい眼差し×2
・中級のゴッドコア×5
・ギルド祝儀袋×1
9日目・にんじんを取るな(アイコン)
・中級のゴッドコア
・ギルド祝儀袋×1

③日替わりパック

毎日更新される課金パックで、イベントアイテムとダイヤモンドを購入できる。ここでチャージしたダイヤモンドも「ファンタジーな旅」に加算されるので、通常チャージの初回特典を受け取っている場合はこちらから課金するのがおすすめ。

効率的なイベントアイテム稼ぎ

毎日の報酬上限までイベントを消化

対応するイベントを毎日の報酬上限までプレイしよう。報酬上限を超えてプレイしてもイベントアイテムはドロップしないので注意。

ドロップイベントまとめ

イベント開催時間
オズの魔法使い終日開催
無限の幻境終日開催
姫の護衛終日開催
亡霊の宝物終日開催
黒魔法軍団10:00~24:00
手配書10:30~23:25
ランプの神の宝物18:00~20:00

ルーレット抽選アイテムは課金購入できる

ルーレット抽選アイテム「可愛い竜爪」は有償ダイヤモンドで直接購入することができる。目玉アイテム「サンタトナカイ」は当選確率「0.02%」となっているため、手に入れる場合はダイヤモンドでの購入も検討しよう。

購入場所への遷移方法

  • ホーム画面上部から「モエドラ降臨」をタップ
  • イベントTOP下部のルーレット抽選をタップ
  • ルーレット抽選左側から購入可能
購入アイテム必要ダイヤ購入上限
可愛い竜爪×10401回
可愛い竜爪×505001回
可愛い竜爪×40064805回
可愛い竜爪×1209999回

交換ストアの優先度

交換優先度の基準

優先度:高・イベント期間中しか手に入らないアイテム
・入手手段が限られているアイテム
優先度:中・強化に重要なアイテム
・お得に購入できるアイテム
優先度:低・通常のコンテンツで入手できるアイテム

黒ボタンの交換アイテム

優先度:高必要通貨
サンタさんのおひげ(仮面)150
ジンジャーブレッドマンのメガネ(仮面)150
森と鹿(吹き出し)60
森と鹿(フレーム)60
優先度:中必要通貨
虹の巻き貝30
舞踏会入場券30
鳳凰の羽根60
優先度:低必要通貨
通じ合う心(花ランキング)10
一途な想い(花ランキング)2
膨らむ飴10
普通のスターダスト2
初級獣肉2

赤ボタンの交換アイテム

優先度:高必要通貨
クリスマスキャロル(背飾り)200
クリスマスパーティー(武器外観)100
モコモコトナカイ(頭飾り)20
優先度:中必要通貨
栄耀の勲章30
変わらぬ愛20
舞踏会入場券5
星核7
優先度:低必要通貨
いつまでも(花ランキング)30
愛しい眼差し(花ランキング)5
性別変更カード50
オズの竜の卵5
中級獣肉1

ネバーアフター関連記事

トップページへ戻る

おすすめ記事

最強仲間ランキング最強仲間ランキング
最強職業ランキング最強職業ランキング
リセマラはするべき?リセマラはするべき?序盤の進め方|初心者序盤の進め方
デイリーイベント一覧デイリーイベント一覧スコア(戦力)の上げ方まとめスコア(戦力)の上げ方
仲間一覧仲間一覧仲間の強化方法まとめ仲間の強化方法まとめ
お城でできることまとめお城でできることショップ/ストアまとめショップ/ストアまとめ
おすすめ課金パックおすすめ課金パックギルドでできることギルドでできること
ルーレットの報酬ルーレットの報酬花ランキングの進め方花ランキングの進め方
姫様の出会いの遊び方姫様の出会いの遊び方全力疾走中にやるべきこと全力疾走中にやるべきこと

各職業の評価と解説

職業の個別評価
騎士
狩人
術師
刺客
楽士

各仲間の評価と解説

各幻獣の評価と解説

幻獣の個別評価
神速犬ボウソウザル仙霊の九尾ドリルバチナドダン
この記事を書いた人
ネバアフ攻略班

ネバアフ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]NetEase, Inc
[記事編集]GameWith
▶ネバーアフター〜逆転メルヘン〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新アップデート情報
幻獣
職業
モエドラ
おすすめ記事
ゲームシステム解説
戦力(スコア)の上げ方
お城でできること
アイテムの使い道
ストア/ショップ情報
仲間の評価
LRの仲間キャラ
SSR+の仲間キャラ
SSRの仲間キャラ
イベント解説
通常イベント
オプションイベント
時間限定イベント
×