ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)の速攻型ギムレットデッキについてまとめています。デッキレシピと立ち回りについて掲載。ゴルバトで速攻型ギムレットデッキを使う際はこちらを参考にしてください。
速攻型ギムレットの評価と特徴
速攻型ギムレットデッキの評価
Tier | |
デッキタイプ / レンジ | 速攻型 |
評価点 | 7.0 /10点 |
必要フラグメント | 51,100 |
速攻型ギムレットデッキの特徴
・全モンスター超速+高火力 ・戦闘系Wカードが豊富 |
デッキレシピと入れ替え候補
リーダーとデッキ構成
リーダー | デッキ構成(枚) | |||
![]() | モンスター:12 | ワイルド:18 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
モンスターカード
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
モンスターの入れ替え候補
カード | 入れ替え対象と理由 |
![]() | 【入れ替えカード】 新生せし妖精帝 ギムレット ステータスが少し下がるが、飛行と超速持ちは変わらないので代用可能 |
![]() | 【入れ替えカード】 心理を掴む名探偵 シャーロック・ホームズ HPは少し少ないが、超速かつ高攻撃力なので代用可能 |
![]() | 【入れ替えカード】 冥府に新風を起こす思想家 吉田松陰 ステータスが少し低いが代用可能 |
ワイルドカード
カード | 入手方法 | 枚数 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 1 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
ワイルドカードの入れ替え候補
デッキのQRコード
速攻型ギムレットの立ち回り・戦い方
序盤の立ち回り
序盤は領地を拡大をしよう。ギムレットは飛行と超速プロテクションを持っているので戦闘面では破壊されにくい。
強力なモンスターが多い
デッキ編成モンスターが全員超速になっている。相手に攻撃の隙を与えずに戦闘を行える。
中盤に立ち回り
味方占領マスの強化をしつつ、マス入れ替えやWカードを使い敵へ攻撃を仕掛けよう。全員超速なので戦闘では有利を取りやすい。
臨機応変にWカードを使用
「戦闘の書」「強制戦闘の書」で自分や相手占領マスを強制的にバトルさせ、敵マスの奪取を狙おう。強力な敵マスには「逃れられぬ運命」を使いHPを0にし対応。
終盤の立ち回り
戦闘やOAで占領マスを奪いつつ連鎖を狙おう。通行料や収入を上げ、目標金額達成を目指そう。
OAの対策をしよう
デッキ内モンスターは全体的にHPが低くOA(オラゴニックアタック)に弱い。敵占領マスのOA範囲に気をつけながら「奥義禁止の地」を使い対策しよう。
デッキ関連リンク
Tier1デッキ
![]() | バランス型![]() |
![]() | バランス型![]() |
![]() | 速攻型![]() |
![]() | 終盤型![]() |
デッキ関連情報
カード情報
レア度
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
種族別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
タイプ別
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます