0


twitter share icon line share icon

【ゴルバト】用語集【ゴールドラッシュバトラー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゴルバト】用語集【ゴールドラッシュバトラー】

ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)の用語集です。ゴルバトで分からない用語・言葉を調べる時は、この記事をご活用ください。

用語集

▼あ行▼か行▼さ行▼た行
▼は行▼ま行▼ら行▼わ行

あ行

アグロ

デッキタイプの1つで、序盤から敵に攻撃を仕掛け、敵を追い詰めるデッキ。速攻型と同義。

アビリティ

モンスターが持っている特殊能力。

アビリティ一覧はこちら

アニメーションカード

戦闘中モンスターが動く仕様のカード。生成ができないレアカード。

アニメーションカードの特徴と入手方法

EXマス

EXオラゴンマスの略称。マップに設置してあるEXマス。マスに設置してあるEXオラゴンは攻撃することはない。EXオラゴンはEXボーナスがかかっている。

EXオラゴンマスとは

Mカード

モンスターカードのこと。

援護

戦闘で手札のモンスターカードを使い援護攻撃することができる。

OA

オラゴニックアタックのこと。モンスターが使える強力な範囲攻撃技。全モンスターが持っている必殺技。

オーブ

課金で購入できる通貨。パックやデッキ、衣装などを購入できる。

オーブの使い方はこちら

オラゴニックアタック

モンスターが使える強力な範囲攻撃技。全モンスターが持っている必殺技。別名OA。

オラゴンコイン

マッチ開始時に平等に配られる特別なコイン。マスの獲得やレベルアップ、Wカードの使用時にコストとして消費する。

オラゴンコインの使い方はこちら

か行

会心

アビリティやキラーで発動。攻撃の際のダメージが1.5倍上がる。クリティカルと同様。

強制戦闘

Wカードで強制的に戦闘を行うこと。戦闘フェーズに行われる戦闘とは別扱い。

強制戦闘Wカードの使い方はこちら

QRコード

読み込むことでデッキをコピーできる。デッキ確認で画像を出すことが可能。

QRコードの使い方はこちら

クラス

激闘マッチを勝ち抜くことで上昇するランク。クラスはレギュラー→アマチュア→ベテラン→エキスパート→エース→スーパースターの順で上昇する。

クリティカル

キラーや会心で1.5倍のダメージを出すこと。戦闘中に偶然1.5倍のダメージが出ることはない。

激遅

遅の1つ下のスピード。Wカードやアンチゾーンを使用することで激遅にすることが可能。

激闘マッチ

4人で対戦する対戦モード。試合の最終順位によって獲得したポイントでランククラスが代わるシステム。激闘マッチについてはこちら

ゴールド

カードパックを購入できる。ミッションやイベント報酬で獲得できる。

効率よくゴールドを獲得する方法

ゴージャスカード

キャラクターの周りが光っている仕様のカード。

ゴージャスカードの入手方法はこちら

ゴージャスフラグメント

ゴージャスカードを生成する際に消費するアイテム。バトルパスやゴージャスカード売却時に獲得できる。

ゴルバト

今作「ゴールドラッシュバトラー」の略称。

ゴルバト指南

ゴルバトのチュートリアル。デッキ交換チケットなど豪華の報酬がある。

コントロール

デッキタイプの1つで、マスの回復や妨害などを駆使して粘り、後半から敵を追い詰めるデッキ。終盤型と同義。

さ行

終盤型

デッキタイプの1つで、マスの回復や妨害などを駆使して粘り、後半から敵を追い詰めるデッキ。コントロールと同義。

重力ゾーン

占領マス1つに付与できるギミック。重力ゾーン内のモンスターは戦闘中にスピードが1段階下げる。

スタートマス

通過することで収入の2倍+100コインとオラゴンコイン1枚獲得できる。丁度止まると獲得量が2倍になる。

スタンプ

マッチ中で使えるエモート。あいさつなどできる。

スピード

モンスターが攻撃する際の速度。戦闘時、神速>超速>速>遅の順番で攻撃する。

射程

モンスターが攻撃できる範囲。デフォルト射程範囲は1~3マス。Wカードで範囲を広げることも可能。

神速

超速の1つ上のスピード。Wカードや超アンチゾーンを使用することで神速にすることが可能。

ステージ

マッチをする際のフィールド。ステージによって配置されているマスの数や配置が違う。

ステージ一覧はこちら

占領マス

プレイヤーの誰かが獲得しているマス。

属性相性

木属性に+100ダメージ
火属性に+100ダメージ
水属性に+100ダメージ
闇属性に+100ダメージ
光属性に+100ダメージ

速攻型

デッキタイプの1つで、序盤から敵に攻撃を仕掛け、敵を追い詰めるデッキ。アグロと同義。

た行

ダメージゾーン

占領マス1つに付与できるギミック。ダメージゾーン内のモンスターは戦闘開始時に300ダメージを受ける。

タイプ

全モンスターについている特性。戦闘型、バランス型、収益型の3タイプある。

Wカード

ワイルドカードのこと。

チケット

カードパックと交換することができるアイテム。ミッションやバトルパスで獲得できる。

中盤型

デッキタイプの1つで、中盤に強くなるデッキ。ミッドレンジと同義。

デッキ

リーダー枠とモンスターカード、ワイルドカードを組み合わせて作る山札。デッキの枚数は30枚で同じカードは最大3枚までしか入れられない。

基本的なデッキの組み方

手札

マッチ開始時にデッキから2枚配られる手の札。スタートマス通過時やWカードで山札から引くことができる。

どきどきの実

モンスターに能力を付与することができるアイテム。3級〜特級までの4等級に分かれている。

どきどきの実の効果とおすすめ度はこちら

どきどきの素

どきどきの素をショップでどきどきの実を交換することができる。イベント報酬やどきどきの実を売却した時に獲得できる。

は行

BP(バトルパスポイント)

激闘マッチで貰える報酬。バトルパスのレベル上げに使える。

バトルパスのポイント(BP)の報酬一覧はこちら

飛行

飛行か対空を持っていないマスから通常攻撃のターゲットにされない。

飛行&跳躍攻撃の使い方

フェーズ

1ターンのうち行動ができる場面のこと。移動、戦闘、戦略の3つ存在する。

ブランクマス

マッチ開始時に、デッキ編成モンスターがマイデッキマスより少なかった場合に配置されるマス。モンスターはマップによって変わる。

フレーム

マッチ時の所持コインや順位が表示されている場所。スタンプや着替えのように変更することができる。

ボーナスチャンス

マッチで設定されているミッション。達成時コインを獲得できる。「早いもの勝ち」は最初に達成したプレイヤーのみ獲得できる。

ボーナスチャンスの対策

ま行

マイデッキマス

マッチ開始時にランダムな4マスに配置されるマス。マイデッキは強化でLv4まで上げることができ、ステータスもボーナスで上がっている。

マイデッキマスとは

マイライバル

毎月クラスの近い人がランダムでライバルに選ばれ、激闘マッチで一位を取った回数を競う。フレンドからマイライバルを申請することもできる。

マイライバルとは

マス入れ替え

戦略フェーズに行うことができる行動で、自分占領マス2つを入れ替えることができる。

マス入れ替えの使い方はこちら

マスギミック

マスに付与できるギミック。1つのマスに1つまでしかギミックを付与できず、新しく付与すると前に付与されていたギミックは上書きされる。

マスギミックの効果と対策はこちら

未占領マス

誰も獲得していないマス。

ミッドレンジ

デッキタイプの1つで、中盤に強くなるデッキ。中盤型と同義。

みんワイモード

友達やゲーム内フレンドなどと対戦できるモード。

みんワイモードの詳細はこちら

モーション

待機中や攻撃時のアバター動きのこと。ホーム画面のアバターから変更が可能。

目標金額

試合ごとに設定されている金額。これを超えた金額を獲得することで勝利できる。

モンスターカード

デッキに入れることができる戦闘に必要なカード。マスに設置や援護攻撃をに使用可能。Mカードと略称されている。

全カード一覧はこちら

モンスターフラグメント

カードを生成する際に消費するアイテム。イベント報酬やカード売却時に獲得できる。

モンスターフラグメントの使い道はこちら

ら行

リーダーカード

デッキ編成の一番左にある一枠。マッチ開始時にマイデッキマスに配置されて、最初の占領マスになる。

ルーレット

移動する際に使うシステム。1~12に分かれていて止まった数進むことができる。

連鎖

隣接したマスに味方マスを配置することで連鎖が発動する。収入や通行料が上がる。

わ行

ワープマス

ワープマスを通過する際別のワープマスに移動する。移動するワープマスは固定されている。

ワイルドカード

デッキに入れることができるカード。1ターンに1枚手札から使用可能。Wカードと略称されている。

全カード一覧はこちら

WIRDマス

通過することでデッキからカードを1枚引ける。丁度止まることで2枚引くことも可能。

ゴルバト関連リンク

ランキング・リセマラ情報

関連情報

初心者向け

一覧情報

お役立ち情報

この記事を書いた人
ゴルバト攻略班

ゴルバト攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]MIXI
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
トップ
イベント・キャンペーン
Discord
ランキング・リセマラ情報
初心者向け解説
お役立ち情報
カード一覧
属性別カード一覧
種族別カード一覧
タイプ別カード一覧
衣装一覧
どきどきの実一覧
アビリティ一覧
マスギミック一覧
アイテム一覧