リネージュ2レボリューションにおけるヒューマンの特徴と職業(ジョブ)一覧をまとめています。リネレボでの強い点や使い方、転職後の職業(クラス)などもすべてまとめているので、リネレボでヒューマンを使う際にお役立て下さい。

ヒューマンの基本情報

CV(声優) | 小林祐介 |
---|
ヒューマン紹介
グランカインによって創られたヒューマンは、全体的にバランスの取れた能力を持っており、どのクラスでも役割を果たすことができる。光の神アインハザードに従う種族だ。
性別は男
ヒューマンの性別は男。パソコン版の「リネージュ2」では女ヒューマンも選ぶことができたので、リネージュ2レボリューションでも将来的には両方の性別が選べるかもしれない。
初心者向けのクラス
全体的にステータスのバランスが良いことから、リネージュ2レボリューションを始める最初のクラスに向いていると思われる。攻撃役ならウォリアー、回復・援護役ならメイジに使い分けができそうだ。
最強職業ランキングはこちら種族専用パッシブスキル
ヒューマンの専用パッシブスキルは、物理攻撃とクリティカル抵抗を上げるもの。どんな敵にでもバランス良く活躍することができる。
ヒューマンが転職できる職業
ウォリアー系
アイコン | クラス名/特徴 |
---|---|
ヒューマンウォリアー 【装備】片手剣・槍・二刀流/重装 【役割/特徴】 ・ウォリアー系の一次職 ・パラディン、ウォーロードに転職 | |
パラディン 【装備】片手剣/重装 【役割/特徴】 ・防御スキルを多く習得 ・味方を守る壁役として活躍 | |
ウォーロード 【装備】槍・二刀流/重装 【役割/特徴】 ・近距離型アタッカー ・敵を弱体化できる |
ローグ系
アイコン | クラス名/特徴 |
---|---|
ヒューマンローグ 【装備】短剣・弓/軽装 【役割/特徴】 ・ローグ系の一次職 ・トレジャーハンター、ホークアイに転職 | |
トレジャーハンター 【装備】短剣/軽装 【役割/特徴】 ・近距離型アタッカー ・敵を背後から攻撃で火力アップ | |
ホークアイ 【装備】弓/軽装 【役割/特徴】 ・遠距離型アタッカー ・スキルで広範囲に攻撃できる |
メイジ系
アイコン | クラス名/特徴 |
---|---|
ヒューマンメイジ 【装備】杖/ローブ 【役割/特徴】 ・メイジ系の一次職 ・ソーサラー、ビショップに転職 | |
ソーサラー 【装備】杖/ローブ 【役割/特徴】 ・遠距離型アタッカー ・火属性魔法で広範囲に攻撃 | |
ビショップ 【装備】杖/ローブ 【役割/特徴】 ・ヒーラー ・味方の回復と敵の弱体ができる |
2次転職先の簡易評価
ウォリアー系
パラディン

狩り効率が悪いので、育てるのが大変。ただ、その見返りは大きく、高い防御力、ダメージ反射、スキル封印、行動制御と対人戦において非常に優秀なスキルを覚える。育成に苦労する価値がある職業だ。
パラディンの評価とおすすめスキルウォーロード

敵をノックダウンさせるスキルと気絶させるスキルで、相手の自由を奪いつつ攻撃できる。攻撃対象を増やすスキルも覚えるので、ミサイルボルトやメテオストームなどの強力なスキルを更に多くの敵に当てることも出来る。
ウォーロードの評価とおすすめスキルローグ系
トレジャーハンター

1対1の戦闘で優秀な職業だ。相手の命中をさげつつ、こちらの回避を上げるので、一方的な攻撃が可能になる。
トレジャーハンターの評価とおすすめスキルホークアイ

遠距離アタッカーの中でも、特に広範囲を攻撃できるという特徴がある。攻撃時に相手の移動速度を下げるスキルを持っているので、相手を近づけさせない戦い方も可能だ。
ホークアイの評価とおすすめスキルメイジ系
ソーサラー

スキル「ブーストマナ」で、スキル攻撃力を上げることが出来る点が最大の特徴だ。自身もアタッカーとして活躍するだけでなく、パーティメンバーの攻撃にも大きく貢献できる。支援型アタッカーと言えるだろう。
ソーサラーの評価とおすすめスキルビショップ

味方のHPを一度に大きく回復出来るヒーラー。パーティメンバーの数に応じて自身が強化されるため、パーティプレイを中心に遊びたいというプレイヤーに向いている。
ビショップの評価とおすすめスキル
ログインするともっとみられますコメントできます