このファン(このすばアプリ/このすばファンタスティックデイズ)の最強ランキングを掲載。このファンの総合キャラランキングや属性別最強キャラまで全てを網羅しています。
最新の追加キャラ
1stアニバーサリー伝説の冒険者フェス響け歌声!

開催期間 | 2/27(土)15:00〜3/11(木)14:59 |
---|
ピックアップキャラ
キャラ | ランキング |
---|---|
![]() | アリーナ:S クエスト:SS |
![]() | アリーナ:EX クエスト:EX |
![]() | アリーナ:S クエスト:A |
![]() | アリーナ:S クエスト:A |
最強ランキングの基準
ランキング基準
![]() | 属性問わずどこでも活躍が可能。 アタッカー・サポート・回復役それぞれの役割で代用しづらい。 |
---|---|
![]() | 弱点属性以外でも出張して活躍ができる。 SSに比べると代用がききやすい。 |
![]() | 弱点属性メインで活躍が見込める。 ステータスダウン付与や状態異常付与などで役立つキャラも考慮。 |
![]() | 弱点属性であれば使えるが、汎用性には欠ける。 |
EX | 活躍の場は少ない… ※愛があればどんな場所でも活躍可能です |
総合最強キャラランキング
アリーナ最強ランキング
敏捷系・妨害スキルを持つキャラが高評価
アリーナではいかに自身の行動回数を増やし、敵の行動回数を減らしてダメージを与えるかが重要。★4メリッサ/★4クリスは敏捷系スキルと状態異常での妨害スキルを持ち、どちらも物防ダウン付与で与ダメージ底上げが可能。弱点属性問わずメインに編成できるアリーナ最適キャラといえる。
耐久と攻撃性能の両立が求められる
制限時間内いっぱい生き残りつつ、よりボスに対してダメージを与える編成が求められるため、キャラ単体での耐久と攻撃性能の高さを評価。魔法キャラは軒並み耐久が低く、生き残りづらい点で物理キャラよりも活躍がしづらい。
クエスト最強ランキング
役割別最強キャラランキング
目次:タップで移動する | |
---|---|
▼物理アタッカー | ▼魔法アタッカー |
▼サポート | ▼ヒーラー(回復役) |
物理アタッカー
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・単体高威力の必殺持ち ・必殺で物防を大ダウン ・敏捷強化で高速で行動できる |
2位 | ![]() | ・高倍率の単体攻撃スキル ・味方全体の物理強化 ・物攻ステータスが高い |
3位 | ![]() | ・敏捷性アップで行動頻度上昇 ・敏捷が高く行動が早い ・必殺で敵の行動速度を低下 |
4位 | ![]() | ・物防ダウン付与が優秀 ・敏捷が高く行動が早い ・必殺で敵の行動速度を低下 |
5位 | ![]() | ・物防ダウン付与が優秀 ・敏捷が高く行動が早い ・必殺で敵の行動速度を低下 |
6位 | ![]() | ・自身の敏捷性中アップ ・敏捷が高く行動が早い ・必殺で敵の行動速度を低下 |
7位 | ![]() | ・自身の敏捷性中アップ ・敏捷が高く行動が早い ・必殺で物攻大アップ |
8位 | ![]() | ・敏捷が高く行動が早い ・バインドが狙える ・必殺で物防大ダウン |
9位 | ![]() | ・バフ&デバフで火力大幅上昇 ・敏捷性ステが高い ・物攻中ダウンで耐久力アップ |
魔法アタッカー
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・全体/単体共に威力に優れる ・味方の魔法攻撃を強化 ・防御が高く耐久力○ ・回復スキル無効は自己回復で相殺可 |
2位 | ![]() | ・魔防中ダウンが強力 ・魔攻がトップクラス ・単体攻撃スキルが高倍率 ・回復スキル無効は自己回復で相殺可 |
3位 | ![]() | ・必殺スキルが高倍率 ・敏捷性小アップで与ダメージ上昇 ・自身の魔攻中アップ |
4位 | ![]() | ・必殺スキルが高倍率 ・敏捷性中ダウンで被ダメージ減少 ・魔攻中アップで魔法パの火力上昇 ・高い魔攻ステータス |
5位 | ![]() | ・必殺スキルが高倍率 ・敏捷性中ダウンで被ダメージ減少 ・自身の魔攻大アップ ・高い魔攻ステータス |
6位 | ![]() | ・全体/単体共に威力に優れる ・味方の魔法攻撃を強化 ・高い魔攻ステータス ・通常攻撃が光属性 |
サポート
※役割が異なるため順不同
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
※ | ![]() | ・味方全員の必殺スキルゲージ小アップ ・味方全員のスキルチャージタイム中短縮 ・特性で物攻&必殺ゲージの上昇率アップ |
※ | ![]() | ・必殺でHPを特大回復 ・必殺効果で味方火力上昇 ・敏捷性アップでクリア時間短縮 |
※ | ![]() | ・味方全員の敏捷性小アップ ・味方の必殺スキルゲージ上昇 |
※ | ![]() | ・敏捷性アップで行動頻度上昇 ・敏捷が高く行動が早い ・必殺で敵の行動速度を低下 |
※ | ![]() | ・味方全員の敏捷性アップ ・特性で2属性攻撃力アップ |
※ | ![]() | ・味方全員の必殺スキルゲージ中アップ ・特性で2属性攻撃力アップ |
※ | ![]() | ・味方全員の敏捷性アップ ・必殺で全体回復+魔防大ダウン |
※ | ![]() | ・必殺でHPを特大回復 ・必殺効果で味方火力上昇 ・スキルで味方物防強化 |
※ | ![]() | ・バフ&デバフで物理攻撃力上昇 ・物理アタッカーと相性抜群 |
※ | ![]() | ・味方全員の必殺スキルゲージアップ ・HP回復サポートも可能 |
ヒーラー(回復役)
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・必殺/スキルで味方回復 ・物防強化で耐久サポート ・ステータスが高水準 |
2位 | ![]() | ・必殺/スキルで味方回復 ・必殺スキルゲージアップ ・必殺で物防と魔防を大アップ |
3位 | ![]() | ・必殺/スキルで味方回復 ・魔防強化で耐久サポート ・敏捷が低く行動が遅め |
4位 | ![]() | ・スキルで味方HP回復 ・味方全体の物理防御アップ ・バインドで敵の行動を封じれる |
5位 | ![]() | ・スキルで味方HP回復 ・クールタイムが短く使いやすい ・バインドで敵の行動を封じれる |
属性別最強ランキング
火属性最強ランキング
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・物防ダウンでサポート性能が高い ・敏捷が高く先制しやすい |
2位 | ![]() | ・バフ&デバフで火力大幅上昇 ・敏捷性ステが高い ・物攻中ダウンで耐久力アップ |
2位 | ![]() | ・倍率の高い必殺スキル持ち ・全体攻撃で周回に便利 ・さらにスキルで魔攻強化可能 ・必殺使用後戦闘不能になる |
水属性最強ランキング
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・味方全員の必殺スキルゲージ小アップ ・味方全員のスキルチャージタイム中短縮 ・特性で物攻&必殺ゲージの上昇率アップ |
2位 | ![]() | ・必殺/スキルで味方回復 ・必殺スキルゲージアップ ・必殺で物防と魔防を大アップ |
3位 | ![]() | ・必殺スキルが高倍率 ・敏捷性中ダウンで被ダメージ減少 ・魔攻中アップで魔法パの火力上昇 ・高い魔攻ステータス |
風属性最強ランキング
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・特大回復&物攻+魔攻大アップ ・スキルで物防も上げられる |
2位 | ![]() | ・行動不能や物防ダウンでサポート性能が高い ・敏捷が高く先制しやすい |
3位 | ![]() | ・必殺スキルが高倍率 ・自身の魔攻大アップ |
雷属性最強ランキング
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・必殺でHPを特大回復 ・必殺効果で味方火力上昇 ・敏捷性アップでクリア時間短縮 |
2位 | ![]() | ・自身の敏捷性中アップ ・敏捷が高く行動が早い ・必殺で敵の行動速度を低下 |
3位 | ![]() | ・必殺効果で味方火力上昇 ・敏捷性が高い ・バインド付与可能 |
地属性最強ランキング
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・高火力物理アタッカー ・敏捷性アップで与ダメージ増加 |
2位 | ![]() | ・味方全員の敏捷性小アップ ・味方の必殺スキルゲージ上昇 |
3位 | ![]() | ・特大回復ができる必殺スキル ・味方の魔法防御を上げられる ・火力は低め |
光属性最強ランキング
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・高倍率の通常スキル ・味方の物攻も上げられる ・物攻ステータスが最高クラス |
2位 | ![]() | ・敏捷性アップで行動頻度上昇 ・敏捷が高く行動が早い ・必殺で敵の行動速度を低下 |
3位 | ![]() | ・必殺スキルが高倍率 ・敏捷性小アップで与ダメージ上昇 ・自身の魔攻中アップ |
闇属性最強ランキング
順位 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ・高倍率&物防ダウンの必殺持ち ・自身の敏捷性をアップさせる ・防御が低め |
2位 | ![]() | ・闇魔法攻撃に特化 ・自身の魔攻アップ ・CT無しで自己回復が行える ・魔攻がトップクラス |
3位 | ![]() | ・闇魔法攻撃に特化 ・魔法防御を下げられる ・魔攻が高くダメージを出しやすい ・物防が最低クラス |
ログインするともっとみられますコメントできます