良くできたゲーム。システムのベースはクリッカー。ライトで取っ付き易い反面、作業ゲームになりがちな弱点があるが、本作は「とっくん」や「リーグ」を盛り込むことでテンポ感を作っており、作業感を消すことに成功している。カジュアルゲームはテンプレ量産、ガワ替え上等が大勢を占めるなか、ゲーム体験と世界観を連携させ、このゲームならではの体験を創出している点は評価されるべき。ポケGOで流れ込んだライトゲーマーの受け皿としての作られた作品のように思えるが、その役割を果たすのに十分だろう。もっとこのような、ざっくりとした「ゲーマー」達に曖昧にターゲティングしたゲームではない、地に足がついたモノが増えて行って欲しい
どんなksgなのかと思っていたけどとても面白いゲームです
途中コイキングが育ちきったら世代交代を行うんですが、
実は他にもあんなことやこんなことで世代交代があります
ちなみに自分は最速40分で世代交代しました...
(そして次世代が色違いだったwww)
時間潰しにはもってこいのゲームだと思います
他にもコイキングに模様違いがあったりマナフィやピカチュウ、ヒンバス等の他のポケモンも出てくるのでポケモン好きにもたまらないゲームだと思います
コイキングが主人公ではねる高さを競うという発想がウケるww
育成でのアクションはほぼなく寂しい感じもあったが、世代交代や原作にはない柄のコイキングがいるなどなかなか面白い!
ポケモンGOでポケモンを知ったライトユーザーがメインの客層だろうけど原作メインのユーザーも楽しめるよう博士の挨拶やきんのたま演出がいい味だしてる。さらに特訓のカウンターの番号がコイキングの図鑑ナンバーだったりと”コイキング愛”に溢れる作品になっている。
主人公は俺の嫁
コイキングを育ててはねる高さを競いリーグ制覇を目指すゲーム。ゲーム画面デザインがあたたかくかわいい雰囲気なのが◎。懐かしのBGMやコイキング以外のポケモンの登場、お馴染みのアイテムなど凝った場面が多々みられます…が、ずっとやってると単純作業に飽きてくるかもしれません。簡単に言うとエサ→特訓→エサ→育ったらリーグ挑戦…の繰り返し。普段あまりゲームをやらない人やかなりのポケモンファンなら続くかも。面白いつまらないの好みがはっきり分かれるゲームだと思います。所々スキップ機能はあるもののもう少しスキップ箇所を増やしてほしくなる。個人的には評価星3くらいですがコイキングのかわいさで星4。
コイキング好きのコイキング好きによるコイキング好きの為のはねるゲー。
色々な模様のコイキングのはねる姿を愛でるゲーム笑
特訓などではねるポイントなるものをあげ、リーグでNPCとはねる高さを競うというなんとも平和なストーリー。
また、初代からの伝統芸であるきんのたまネタなんかもあったり笑
他にもさらわれたり、迷子になったり…
成長限界が来ると、世代交代して新しいコイキングを育てることができます。
基本的にタップゲーなので気軽に出来る反面、ゲーム性は特にないので好きでなければ続かないかもしれません。
私は初代からのポケモンファンなので言わずもがな()
書きたい事を、皆さん大体書かれてるので、私は別の事を。
ゲーム全体の見た目の印象が、「ハントクック」っていうアプリに似ていて、どんなゲームになるのかなとドキドキして待ってました!
可愛いだけじゃない、シュールです。
でも、そこが良い!
リーグ戦のロードが長い。もっとサクサク進められると有難い。ガチで遊ぶゲームというよりは暇つぶし程度にやるのがちょうどいいゲームだと感じます。
所持できるコイキングは1体で、世代交代を重ねるごとに「ランク」「いけす」の能力が上がっていくので、先代で勝てなかった相手も次世代で勝てる喜びがあります。
いけすの周りに遊びに来るピカチュウやカビゴンなどのサポートポケモンを集めるとより高くはねることができ、こちらもやり込み要素となっています。
ゲーム全体を通じて懐かしのBGMが流れる点がgood!
あの最弱ポケモン「コイキング」が主役のアプリ。
もうそれだけで面白い笑
コイキングといえば"はねる"
そしてこのゲームでは、世界一"はねる"コイキングを目指していくのだが、そのはね具合にびっくり。10mは当たり前のように超えてきます。
こんなポテンシャルを秘めていたんですね。"はねる"が武器になる日も近いかも…?
『しかし なにもおこらない!』
オーキド博士の挨拶のパロディ、きんのたまおじさんなど、ポケモン好きなら反応しちゃう場面がちらほら。
ニヤニヤしながら楽しめちゃいます。
はねろ!コイキングに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | The Pokemon Company |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
育成ゲーム |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年05月23日
Android:2017年05月23日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |