美麗イラストでダークな世界観を描いた本格トレーディングカードゲーム。
プレイヤーは8人のキャラクターから1人を選択し、災いの樹を巡る旅に出る。
カードを出すたびにPP(プレイポイント)を消費する。
バトルはターン制で、スワイプで場にカードを出しながら敵リーダーのHPを削っていくというもの。
カードのPPや能力を考えながら手札を切っていこう。
すべてのカードが進化可能!
バトル中、カードを進化させて能力を高めることができる。進化の効果はバトル終了時まで継続するぞ。
キャラにはエルフやウィッチなどのクラスが設定されており、バトル中に異なる効果を発揮する。
メインクエストでは、8人のリーダーキャラクターごとのシナリオを進めていく。
豪華声優陣によるボイス付きで、キャラクター別にダークなストーリーが展開される。
カードはガチャやバトルで入手する。
「フォロワー」「スペル」「アミュレット」の3種類があり、種類に応じて攻撃役やサポート役などバトル中の役割が異なる。
40枚のカードでデッキを編成する。
リーダーキャラクターのクラスによって、選択できるカードが決められているぞ。
CPUと戦うメインクエストの他に、他プレイヤーとのオンライン対戦も用意されている。
自慢のデッキで世界中のプレイヤーと戦おう。
シャドウバースをプレイしたユーザーのレビュー。
元TCGプレイヤー的な視点から。
今が伸び代あるように思えたので★5です。
すこし注意点があって、アプリ単体だとランクマッチと呼ばれる1つのデッキで勝ち負けが決まるモードがメインになっており、そちらは苦行です。
プロやRAGEのような、複数のデッキを相手のデッキに当てるBO3などの当てゲーが今は面白いゲームなのですが、アプリ本編では充実していません。
なので、リアルで一緒にガチで遊べる仲間がいれば、満足できる内容かと。
ネットだとソシャゲとしての評価が混在しており、TCG歴が浅い方の心無い声も多いですが、他のTCGガチ勢と交流がある、自分から交流できる方ならおススメです。
TCGの最高峰。
ただし頭もかなり使うためある程度の知力は要求される。
脳死でゲームがしたい人には全くオススメできないし向いていないと思う。
何回やめてもまた戻ってきてしまう
シャドウバースに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Cygames |
---|---|
ジャンル | トレーディングカードゲーム |
ゲーム システム |
トレーディングカードゲーム |
タグ | |
リリース |
iPhone:2016年06月17日
Android:2016年06月17日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!