『Uniction -ユニティちゃんアクション-』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『Uniction -ユニティちゃんアクション-』について知りたい方はぜひご覧ください。
『Uniction -ユニティちゃんアクション-』は、ゲーム開発の現場で幅広く使われているゲームエンジン「Unity」のアセット(素材)でも有名なキャラクター、“ユニティちゃん”を操作するローグライク系アクションRPG。
ゲームは挑戦する度に内部構造が変化するローグライクなダンジョンを、武装したユニティちゃんが攻略していくというもの。
ダンジョン内ではさまざまな敵が闊歩しており、プレイヤーを見つけ次第襲いかかってくるぞ。
▲複数の敵を相手にするのは危険。広いエリアで各個撃破していくのが攻略のコツだ。
「攻撃」ではスタミナを消費するので、残量に気を配りながら「回避」「防御」アクションを交え、慎重にダンジョンを進んで行こう。
本作は端的に表現してしまえば“死にゲー”ジャンルとして、世界中のゲーマーに親しまれているソウルライク風なアクションゲームでもある。
▲倒れるとダンジョンは始めからスタート。ユニティちゃんのレベルそのままなので、少しずつ階層を進めていけるはずだ。
攻撃アクションは簡素だが、スタミナ管理と敵の動きを見極めて戦う“死闘感”に近い雰囲気をスマホゲームでも感じられる。遊びごたえのある丁度良い難易度設定も手に取りやすい。
▲レベルアップを繰り返して
なお、同ジャンルではお馴染みの、理不尽なダンジョンギミックは存在しない。
ローグライクなダンジョンでひたむきに敵と戦い続け、レベルアップを繰り返していくシンプルなサイクルが楽しめるはずだ。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
直近リリースの新作ゲームや、これから配信予定の注目アプリをリリース順でまとめています。
酒とモビルスーツをこよなく愛する男。『DARK SOULS』で人生の教訓を学び、『よるのないくに』で美少女の尊さを知る。休日は薄暗い部屋でワイン片手に革靴を磨く自称ジェントルメン。得意ジャンルはRPGやシミュレーションなどマイペースに遊べるもの。来世は吸血鬼かリック・ドムになりたいと考えている。 |
Uniction -ユニティちゃんアクション-をプレイしたユーザーのレビュー。
Uniction -ユニティちゃんアクション-に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Yasucom |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |
ゲーム システム |
3DアクションRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2022年02月24日
Android:2022年02月24日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!