バトルは手軽ながら、プレイヤーの采配・戦略によって勝敗が決まるバトル。
キャラクターの属性やスキル、ジョブを考慮して陣形を組み換えていけば、強敵相手に勝てることもあるぞ。
特殊攻撃や回復など様々なスキルは発動すると迫力あるカットイン演出が流れる。バトルをさらに盛り上げてくれるぞ。
キャラクターにはレベルや装備など様々な育成要素が搭載されている。
装備は武器や鎧、靴など最大6つまで身に付けることができるので、キャラの長所を伸ばす装備を選んであげよう。
各キャラのスキルもレベルが上がるにつれて全体攻撃になったり、攻撃力がUPしたりと、より強力なスキルが解放されていくのでやりこみ要素も抜群。
オフラインでも経験値やコインが貯まっていくので、手軽に育成に勤しむことができる。
本作では、アリストテレスや猿飛佐助、黄忠など、古今東西の偉人・武将が美少女になって登場する。
ただ美少女になっているわけではなく、可愛い獣人や美しいエルフなど様々な特徴を持った姿に変身しているのもポイントだ。
例えば、冒険家として有名なマルコポーロは、金髪ケモ耳の少女になって登場。商人ということからも合理的で少し頑固な一面がその表情やセリフでしっかりと表れているぞ。
▲頭から足先まで揺れ動くキャラを、ズームで隅々まで堪能できる。
またLive2Dでそれぞれのキャラが揺れ動く姿も必見。キャラクターごとに肌のツヤや質感が違ったりとひとり一人個性があるので注目だ。
さらに、キャラの好感度などを上げると個別ストーリーや新たな立ち絵が解放される。
好感度を上げていけば、年齢や身長、血液型、星座、スリーサイズまでも徐々に明らかになってくる。
キャラクターのことを深く知り、リアルに仲が良くなっている感じを体感できるぞ。
本作では初めてプレイしたユーザーに向けたログインボーナスを実施中。
10日間ログインするとガチャ石やコインなどが貰えるぞ。
2日目と5日目にはSSRキャラも貰えるので、キャンペーン実施中の今が本作の初めどきだ。
ドラゴンとガールズ交響曲をプレイしたユーザーのレビュー。
プレイしやすい放置系ゲーム。キャラも綺麗で動くので放置系の中でもクオリティは高め。
高レアリティのキャラが結構すぐ手に入るのでモチベは維持しやすい!
会社 | Sincetimes |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
放置・クリッカーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年10月11日
Android:2020年10月12日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|