魏、蜀、呉、群から80名以上の武将たちを集めて戦う育成RPG。
プレイヤーは個性的な武将たちと共に、突如として現れた霊魂や狂気に陥った人々の謎を解き明かしていく。
本作の戦闘システムは、簡単操作で爽快感が味わえるセミオートバトル。
4人の武将で部隊を編成し、ステージの最奥で待ち構えるボスの討伐を目指す。
武将たちは自動で戦闘を行い、時間経過によって蓄積するゲージを消費することで、強力な斬撃や龍の召喚といった固有スキルを発動できるぞ。
さらに本作の戦闘では特定の武将を同じ部隊に編成することで、超強力な合体スキルを放つことが可能だ。
他にも原作に沿った武将の組み合わせによって「縁」という特別な恩恵が得られるなど、三国志好きにも嬉しい機能が実装されているぞ。
武将は4つの陣営に属しており、それぞれ「蜀:行動の中断」「呉:持続ダメージ」「魏:補助/妨害」「群:総合効果」といった特性を持つため、状況に合せた編成が勝利の鍵となる。
例えば一撃が強力な敵には行動を中断できる蜀の武将を、固い敵には持続ダメージが得意な呉の武将を採用したりと、軍師としての腕が試されるような戦略性の高いバトルが楽しめるぞ。
三国戦神記をプレイしたユーザーのレビュー。
2時間ほどプレイした感想をば。
戦闘はサクサク進められて、かつエフェクトも凝っているのでストレスフリー。
カットイン入りの奥義があるだけで戦闘にメリハリが付いて良きですね。
キャラは硬派が好きな人には刺さる感じ。ストーリー進行で高レアキャラが貰えるのも個人的に嬉しいポイント。
もう少し続けてプレイしてみようと思います。
ファンタジードライブをよく研究してますね
というくらい似てます
三国戦神記に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Hong Kong Kunyue Technology |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
セミオートバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年09月25日
Android:2020年09月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!