基本的に16〜20マスという、かなり狭いエリアを冒険するダンジョン探索アクション。
プレイヤーは冒険者サムとして、魔王が求めるアイテムを求めて探索を繰り返す。
ゲームはスワイプ、またはボタン操作で移動しながら、マップを進んでいくというもの。
小さなマップの中に罠や敵が配置されている。
限られたフィールドの中で突破できるルートを見つけながら、奥深くへ進んでいこう。
ダンジョン内には槍や剣などの武器、ジャンプシューズなど様々なアイテムが眠っている。
冒険しながら装備を整えて戦いを有利にできるぞ。
集めたアイテムや倒した敵などは図鑑(STATISTICS)から確認できる。
繰り返しダンジョンに挑んで、レアアイテムや敵を探す楽しみ方もある。
本作の魅力は狭さを活かしたダンジョン探索の楽しさ。特に敵が複数いる部屋などは、狭いがゆえに逃げ場があまりなく、素早い判断とアクションが求められる。
カラフルで可愛らしい世界とは裏腹に、ドアを開けた先でなにが起きるかわからない。そんなダンジョン探索のドキドキ感を楽しむことができる。
Tiny Tomb: Dungeon Explorerをプレイしたユーザーのレビュー。
狭い!ただその狭さ故にテンポよく遊べるダンジョン探索ゲームです。
うまくいけばサクサククリアできますが、反面死ぬときもテンポよく死にます。
若干マップ切り替えた瞬間に敵がいると、いわゆるわからん殺しあうので少しだけ理不尽に感じることもあります。
でも一回そういう経験すると一瞬マップ見て戻るとかそういう対策立てれるようになるのでその辺も楽しめてます。
冒頭にガイドしてくれる爺さんがいきなり魔王に寝返るという超展開が面白いですよ。
英語だけど特に操作やストーリー理解には困りません。
ひたすら魔王が欲しいものを集めてくるという使命です。
アイテム集めも遊べるし一通りダンジョンゲームの楽しさは抑えているゲームです。
ストーリー気にせずひたすらダンジョンに潜っていきたい時におすすめ!
会社 | Mindsense Games |
---|---|
ジャンル | その他RPG 3Dアクション |
ゲーム システム |
ローグライクRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2019年11月14日
Android:2019年07月26日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|