ゲームは、次々に発生するクエストをクリアしてストーリーを進めていくというもの。キャラクターを操作し、広大なイアルの土地を縦横無尽に駆け巡りながら、クエストに挑戦していこう。
ゲームには様々なサブクエストも用意されており、寄り道することで豪華報酬や新しい仲間を獲得していけるぞ。
クエスト中やフィールド移動中に敵とエンカウントすることでバトルが発生。
バトルは基本オートで、プレイヤーはキャラを移動させたりパーティーメンバーのスキルを発動したりして戦っていく。
イアルに住む種族は、ヒューマン、オーク、ドワーフ、エルフ、ゲッシー、リザードマンの6つ。
11/29現在、アバターとしてプレイヤーが選べる種族はヒューマン、オーク、ドワーフの3つだが、他の種族も今後追加される予定だ。
選んだ種族によって物語が異なり、旅立ちの背景やスタート地点、出会うキャラクターが違うのが面白い。
6種族からなるパーティーキャラクターは、クエストで仲間になる他、ガチャやショップで手に入れることも可能。
いずれもレベルやステータス、スキルを持ち、育成できる他、リーダーとしてキャラバンを引き連れることもできるぞ。
キャラクターの装備品はガチャやショップ、クエスト報酬などで入手。1キャラクターに2種類の装備品が用意されており、身に付けることでステータスを底上げできる。
装備品も強化が可能で、ゲーム内で手に入るルーンストーンをはめ込んで装備効果をアップさせられるぞ。
ビーストはイアルの生き物たち。「イヌ」「ネコ」といった馴染み深いものから、「ゴーレム」「ゾンビ」などファンタジックなものまで数多くが登場する。
フィールドを徘徊するビーストはタップして近づくとバトルになり、勝てば仲間になることもある。
パーティーは仲間のキャラクター・ビーストから6人までを選び編成。コスト制限などはなく、自由な編成が可能だ。
また、パーティーには陣形という仕組みがあり、選んだ陣形によってステータスに上昇補正がかかる。
キャラバンのカスタマイズもゲームの見所の一つだ。
内装・外装を思うままに作り上げ、世界に一つのキャラバンを完成させよう。
ゲームにはレイドバトルも用意されている。特定の時刻、フィールド上に「魔獣」と呼ばれる巨大ボスが出現するので、他プレイヤーたちと協力して討伐しよう。
レイドバトルは、連携と役割分担が勝利の鍵。事前にチャットで作戦を練るのも良いだろう。
ゲームが進むと、対人戦が解放される。対人戦はコロシアムとデュエルの2種類があり、コロシアムは他プレイヤーのパーティーを使うAIとの対戦、デュエルは正真正銘プレイヤー同士のガチンコバトルだ。
いずれも通常のバトルとは違うタワーディフェンス形式でバトルでき、勝利者には豪華報酬も。どんどんチャレンジしてみよう。
キャラバンストーリーズ(CARAVAN STORIES)をプレイしたユーザーのレビュー。
とにかく最高です!
グラフィックが日本人向け。
ストーリーがなかなか気になる展開。
少しずつコンテンツが増えて行って覚えやすい。
戦闘が楽しい。
以上なんですが、これだけ見ると別ゲーも同じじゃんと思うかもしれません。
でも、他のありきたりなゲームにない点がこのゲームにあると思います。
他の似たようなオートモードのMMOっぽいものに飽きた人におすすめできるゲームです
噂になってる"スタミナ"が減るところまで行ってないので、その点はスルーしてる事をご了承ください。
個人的にはとても楽しいです。抜群のビジュアルや美しいBGMが広い世界を旅するワクワク感をかきたててくれて、どこまでも走って行きたい気持ちにさせてくれる。
種族ごとのストーリーが凝ってるとか仲間がどんどん増えるとか野生のビーストを仲間にできるとか、とことん僕のツボを突いてきてくれる感じですね。気付けば時間が過ぎてます。
操作性とか細かいバグとかごった煮のガチャとか気になる点もあるにはあるんですが、それ含めても☆5あげていいゲームだと思いました。
会社 | Aiming |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年11月28日
Android:2017年11月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|