大人?になってグラマー♪
ファントム オブ キルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
武器は同じ性能で、マサムネ芭蕉扇もピックアップだから性能は低いのでは?
これだけ言われてるのに何も状況変わらずか
ギア覚えられない状況を変えずに開き直りだな。
悔しいから。
謎ダウンロード来たと思ったら
ロストラグナロクガチャ第2弾が流れたな?
次は、天沼矛・聖鎖とパラケルススD.prugか(^o^)/
どんなステータスになるのかな?
もう課金やめたし、終了するのは別にいいけど、おっぱいマウスパッドとかを好きなキャラで生産受注受付とかの物販ものをやって欲しいわ…
そっちなら課金したい… キャラのために課金してた俺には手元に残るってのはかなり嬉しい
ゲームとしてはもうどうでもいいんじゃ。キャラ…否、わいの嫁達は消したくないんじゃぁぁぁ…
うちは素の防御+バフ合計130でムラマサ以外は大体常時200超えてる、んでトラストスキルで素の防御×2~3が入るんよ キャラによっては更にLSで20%あぷ
んでそれとアクティブのダメージ軽減スキルを常時かけてる ギルバトでも300越える火力はそこまでいないから表記のダメージは一桁が普通になるはずなんよ
特に糞泉の言い訳は酷かったなぁ
「ハイハイ、ちゃんと把握できなかった俺が悪い」って
ユニットのスキル構成は会議とかで決めるんじゃなくて部下に一任してんのかよ
マルチメインの人は大変なんだね?
私はロストラグナロク3姫みんな好みだから欲しくてたまらん( ☆∀☆)
とりあえず氷マサムネは4凸できた♪
特に氷剣は塔の上の階層で使えるユニット手持ちになかったので有り難いかな(*^ー^)ノ♪
そうだよなな。
ティルリンクは匠2体ゲットできたからけっこう楽しめてるし剣強化終わった今でも白ユニットに勝てるから更に楽しい。
ただ白ユニット課金しまくって集めた身としてはかなり複雑な気分だよ。
海上ユニットは余るくらい倉庫に居るけどマルチで使えるユニットしか育成してない。
期待してた新章ユニットも鼻くそだったから課金もしてないな。
ブリュと海エロの後始末で海クーゲルのような壊れも出すことになって結局壊れまくってインフレ回収できなくなって三周年の目玉でティル覚醒させたら強すぎて課金意欲無くし、しかもギルド参加配布で匠手に入れた人は匠ティルリンク2人で強すぎ。インフレ抑えたくてロストラグナロク出したらスペックダウンしすぎて・・・・ 全ては7月の海イベに通常ユニット使用できなくて有り得ないセルラン叩き出してユニットと型選択チケをばらまいたところから悲劇が始まった。
7月でやらかして8月持ち直して9月でやらかす。そして新規一転ユニットでまたやらかす。
ギアが成長できないお知らせとか皆無だから会社として全くコントロールできてないでしょ。
普通待ってくれとかお知らせ出すでしょ。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ファントム オブ キルをプレイしたユーザーのレビュー。
キャラがすごく可愛い。 今は前と違ってオートでイベント周回できますし(難しいとこ以外)、こだわりのキル姫を育てるのが楽しいです。 まぁ転生地獄にハマっても抜け出したらかなりスッキリします。
最近ギルドバトルも始まっていろんなパーティーの組み合わせで頑張っております。
課金といえば課金ゲーなとこもあるけど他のゲームよりはまだマシ。最近凸フェアリーが前より無料でゲットできるようになっております。 これから始める方もおすすめだと思いますよ。
我、毎月6千たまに2万の課金勢
課金ゲーム。無課金でも楽しめるけど
使って楽しいキャラは無課金じゃ手が届かないことが多い
最近はギルド戦に塔、さらに近々大規模な海イベも開催される熱いアプリ
これから始める方はGWの初代ファンキル先生見るべし
あれこそ初心者講座のお手本のような動画。おすすめ
ふくし先生マジで最高。GWで最強だよ
長く続けてる人こそ運〇に文句が多くなるけど
これもハマってる証。それも含めて楽しむべし
塔は本当に楽しかった3週目は時間と相談中。
キャラはかわいいです。
声優は豪華です。
ゲームシステムも分かりやすくやり易いしかもオート操作出来る。
ガチャ率も普通に星6(現在の最高レア度)は出やすいです。
ですがガチでやると同じキャラを5体、さらに〇姫型じゃないと弱いとか、せっかく星6にしてもレベルMAXまであげるのに時間がかかるなど結構不満に思う事があります。
あとやろうと思えば無課金はいけるだろうけどガチャの為の石を集めるのはキツいので個人的には課金推奨です。
会社 | gumi |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
ターン制ストラテジー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2014年10月23日
Android:2014年10月23日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |