そうだな
マサムネは氷属性だから氷パでスイハ2、3体入れればそこそこ強い編成できるな
ファントム オブ キルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ユニット単体性能に頼りきらず編成やユニット相性、プレイヤースキルで対処対応することが肝要だと思うが。新パラケやシェキナー、マサムネなんかは運用次第で簡単に価値変わってくる。ぬぼこは手に入らなかったし、芭蕉匠は未育成だから知らん。スキル見る限りさほど強そうには見えなかったが…
確かに覚醒ティルは強いよね!
ただ、しっかり育成されて専用武器持たせての話しなんだよな。
レベル高い無課金ならできるかもだけど新規やレベル低めのユ―ザ―は中途半端なユニットにしか出来ないから複数編成できとしても課金ユニットには勝てないと思う。
バランス崩壊の頂点だな。1%新ユニットもすんごい金かけて無課金ユニットの足元にもおよばない。
今後は白シリーズにマトを絞ったほうがいいな。
金かけて鑑賞するにも割に合わなすぎる
ティルリンクは皆認めているよ。
剣を強くしてバランス保つことが大切って運営が3年もかけてようやく気付いた。ここは評価。
問題は無課金が2体も3体も入手できる仕様にしちゃったことかな?
剣ユニットが重要になって楽しいが、真ユニットが永遠の倉庫番なのが悲しい。たまにマルチで使うと瞬殺される。
ティルリンクの批判の書き込み目立つけど、個人的にはパーティーの選択肢増えて良かったと思っている。今後の剣ユニットへの期待が展望しつつあるのは、非常に良いこと。
無課金で手に入るとはいえ、しっかり育てることが必須になってきますしね。槍ユニット採用したり、対策はいろいろ有るだろうに。駆け引きがいろいろ増えて、面白い環境になったんじゃないかな。
廃課金orマルチ上位・海上銃弓パーティーが吠えているようにしか到底思えない。
今までの高射程辺り前の環境の方が異常。
うおお…細かくありがてぇ!
もうどうせ食らわんしってやってて何度もぶち抜かれてるから悔しいんじゃぁぁ
んで何となく思った仮説なんだけど、魔だけ反応しない、とかもあるかもしれない
ぶち抜かれ量がネスと(今回含めた)フライ2回が特に記憶に残ってる
比較的使ってるキャラの素の魔防が低いから分かりやすい、てのもあるかもしれないが…
もう最悪返金申請してあの運営とオサラバしたいわ…
アポロンのトラストスキルは、通常クエとギルドバトル(多分マルチでも)では物防、魔防の上昇値が異なる。
通常クエでは2マスからの魔防上昇は2倍でも、
ギルドバトルでは2マスからの魔防は1〜3ぐらいしか上昇していない。
これ詐欺じゃね?って、誰もが思うが、アポロンのトラストスキルには、どれだけ上昇しているかは明記されていないので、上昇さえしていれば、スキルは正常に機能していることになる。
通常クエでは、2マスからの防御時は2倍上昇。
ギルバトでは、2マスからの防御時は+2上昇。
全然性能が違うが、アポロンのトラストスキルの説明文とは矛盾しない。まあ、説明不足ではあるが。
ダメージが24喰らってしまった、ということから考えた仮定だが、酷すぎる話だ。限りなく詐欺に近い。
54ダメージ予定から、海上ムラマサのスキルで30%減少。海上ゲイボルクのスキルで30%減少。
それにアポロンのトラストスキルでダメージ減少して、
結果的に受けたダメージが、24くらい。として、
こうなってしまう原因を逆算して考えると、
54から30%ダメージ減少して(-16として)ダメージ38。
その38ダメージからさらに30%ダメージ減少して(-11として)ダメージ27。アポロンのトラストスキルで魔防が
1〜3ぐらい(なんというゴミスキル!)
上昇していると仮定すると、受けるダメージは24くらいになる。
アポロンのトラストスキルの魔防が、通常クエで確認した時の性能と、まったく違うのだが、こうなってしまう原因を、エグい仮定で考えると(続く)。
やっとギルバト中の現象のスクショ取れた
フライ威力209、ムラマサ魔防155で2射程からの攻撃なので素の防御の65を上乗せして220で、受けるダメージは1のはずなんだが
攻撃演出の時たしか24ダメージ(スクショ間に合わなかった)だった
24ダメージはゲイボルグの30%カット配付したぶんで軽減されてるけど、計算が色々合わない気がするわ
ティルリンクのおかげで重課金が微課金無課金に負ける時代が来た。新ユニットなんてシェキナー入れても白に勝てない。白の再起で間合いをつめられず当てられない。マサムネの攻撃はティルに全くかなわず。ぬぼこは論外。
ギアは使える頃には数ヶ月後でロートル。というか使えてもあまり変わらない。
なんかバランス調整今までで1番めちゃくちゃじゃ。
まともな経営判断が働いていない気がする。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ファントム オブ キルをプレイしたユーザーのレビュー。
キャラがすごく可愛い。 今は前と違ってオートでイベント周回できますし(難しいとこ以外)、こだわりのキル姫を育てるのが楽しいです。 まぁ転生地獄にハマっても抜け出したらかなりスッキリします。
最近ギルドバトルも始まっていろんなパーティーの組み合わせで頑張っております。
課金といえば課金ゲーなとこもあるけど他のゲームよりはまだマシ。最近凸フェアリーが前より無料でゲットできるようになっております。 これから始める方もおすすめだと思いますよ。
我、毎月6千たまに2万の課金勢
課金ゲーム。無課金でも楽しめるけど
使って楽しいキャラは無課金じゃ手が届かないことが多い
最近はギルド戦に塔、さらに近々大規模な海イベも開催される熱いアプリ
これから始める方はGWの初代ファンキル先生見るべし
あれこそ初心者講座のお手本のような動画。おすすめ
ふくし先生マジで最高。GWで最強だよ
長く続けてる人こそ運〇に文句が多くなるけど
これもハマってる証。それも含めて楽しむべし
塔は本当に楽しかった3週目は時間と相談中。
キャラはかわいいです。
声優は豪華です。
ゲームシステムも分かりやすくやり易いしかもオート操作出来る。
ガチャ率も普通に星6(現在の最高レア度)は出やすいです。
ですがガチでやると同じキャラを5体、さらに〇姫型じゃないと弱いとか、せっかく星6にしてもレベルMAXまであげるのに時間がかかるなど結構不満に思う事があります。
あとやろうと思えば無課金はいけるだろうけどガチャの為の石を集めるのはキツいので個人的には課金推奨です。
会社 | gumi |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
ターン制ストラテジー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2014年10月23日
Android:2014年10月23日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |