感想・雑談掲示板
アプリ
2016年02月04日 リリース済
2016年02月04日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :43分前

逆転オセロニアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 2503

高評価に「広告が出ないのでプレイしやすい」とかあったが、ガチャとかで収益得てるゲームは基本広告無いから。高評価見ると、まともなゲームやったこと無い人が多いの丸わかりだよ。
広告ゲーと比べたら神ゲーって言われても仕方ないが、ガチャゲーと比べたらオセロニアは底辺。

名無しのゲーマー 2502

>>2501
編成もキャラ持ってたら誰でも出来るテンプレ構築あるんで、手持ち検査なだけでpsではない。
モンストみたいにキャラ持ってても難易度高いコンテンツがあるんならわかるが、オセロニアは持ってるだけで強くなれるから、仮にでも言わないかな。

定石も6×6でオセロ勝負ならあると思うけど、オセロニアには少ないから大した能力ではない。

ダメージ計算は最近あまりやってないmappy見ればわかるけど、どんどん不要になってる。

その仮にで挙げた奴全部仮でも言えないレベルになってるよ。

名無しのゲーマー 2501

普通に運ゲーだよな。
別に補正に合わせてテンプレなデッキを平凡に打ってるだけで、新規古参関係なしに楽々連勝できたり、その逆も余裕である。

仮にPSって呼ぶとしたら編成とか定石とかダメージ計算とかの自然に覚えていくやつくらいだろ?それ習得したら全部対面と手駒の順番で決まるじゃん。

ほぼ運で構築されてるのに実力ゲー主張は無いわ。

名無しのゲーマー 2500

66254 名無しさん18時間前 通報ブロック
TripID: nWGZFLWKaE
新しい駒出るたびに運ゲー加速するな 手駒も運、変換も召喚も全部運 初期はまだ返す枚数とか工夫あったけど今ってマジでランダム要素の積み重ねで勝敗決してるだけじゃん そのくせeスポーツごっこだけするから腹が立つ

↑エイトの方でこの書き込み見て発狂してる奴がいるけどこれで運ゲー否定しようってのが凄いわ
信者の言うPSって全部運が悪かった際にどう乗り切るかって具合で根底に全部運があるんよ
運が前提でほんの少しのPSでどうにかそれを誤魔化す感じ
これのどこが運ゲーじゃないんだ?
ここまでバトル中にランダム要素だらけのゲーム他にあるか?

名無しのゲーマー 2499

なんかどんどん運要素強くなってるな

名無しのゲーマー 2498

S全く出ねぇって思ってターン見たら10になってた。なにこれ?

名無しのゲーマー 2497

0と2、どっちが大きいでしょう?
っていう小学校の算数で習いそうなレベルの事を解いて、得意げに実力があると思っているのがオセロニア民
シズマでS2枚差マジやめてくれないかなオワロニア。

名無しのゲーマー 2496

他のゲームなら性能調整入る回数もオセロニアの3倍くらいあるし、アプデ内容も5倍〜10倍くらいある。これだけ仕事してないのに1〜2個仕事しただけで運営頑張ってるって、もはや見下してるんじゃないかと思った。

オセロニアが好きって言う奴ほどオセロニアの事見下してるの面白い

名無しのゲーマー 2495

まーた4年前のS確定チケット配って詐欺まがいの良い運営アピールしてるわ。
もうこの運営のセコさは変わんないね。

名無しのゲーマー 2494

運ゲーコマロニア
略して運コ

名無しのゲーマー 2493

キャラ貧だからとか、負けてるからとかで文句言ってると思ってる時点でオセロニア運営と同じで発想が貧相
まさかオセロニア運営の方ですか?

配ったら喜ぶユーザーがいるからまだマシだとは思うが、オセロニア運営が今やってる事は古いゴミ配布。
理想と比較した所でオセロニア運営がまともって事にはならないし、図鑑埋めになるとか重箱の隅をつつくようなメリット提示されて納得いく人は運営を崇めてる信者くらい。

名無しのゲーマー 2492

こんな過疎ゲークソゲー誰がやんねんってかんじだよな、後もうプラチナ帯やダイヤC辺りは強デッキbot蔓延ってるよ多分、わざと負けて上がらないようにしながら戦ってたら公式戦歴や勝利数固定の人間の振りしたbotと当たるからね起ち悪いのが通常の弱いbotより置く時間が遅かったりして思考中だとかでるしかなり人少ないんやろね

名無しのゲーマー 2491

>>2488
初心者や微課金を大事な顧客と思ってる要素がどこにあるんですか?

今のユーザーが主に編成に入れてるS駒は9割以上が限定+コレクション駒です。
これらはいつも無料でばらまいてるチケットには100%含まれてないことがほとんどです。

これでキャラの入手機会が増えてる!とか思ってるの普通に理解に苦しみます。
イベントコロシアムで使う機会があるとか代用効くとかほぼ使う機会ないって言ってるようなもんじゃないですかw

しかも石の配布量が多い?毎月限定何体か出して更に季節イベントやコラボがきてるんだからそれを加味したら少ない方な気がしますけど。
ちなみに限定なんてPU逃したら排出確率0.05%とかですから初心者がこれらを入手するのがどれほど大変かイメージできますか?
ちなみにこのゲームは駒が被るメリットが他ゲーと比べて圧倒的に低いですから課金してる人にも大して優しくないですよ。

大して需要のないチケット大量に配るくらいなら一線級の限定達も出る可能性があるガチャ1回引ける方がコンテンツとしてよっぽど盛り上がりそうですけどね。

名無しのゲーマー 2490

>>2488
そもそも根本から間違ってる。
売れてるソシャゲって別に無料でキャラ配るから売れてる訳じゃない。
ユーザーの期待に応えてくれたり、ユーザーの想像を超えるサプライズをしてるのが売れてるゲームなんだよ。
求めてんのはそういう所なのに、オセロニア運営は無料ガチャ配ればユーザーが喜ぶって間違った解釈のまま、運営が損しない程度の古い駒テキトーに配ってユーザーの期待に応えてる感じ出してユーザーの神経逆なでしてるから文句が出るんだよ。
一線級の駒無料で配布を望んでる?アホかお前。ガチャ引けば出るだろ。ユーザー側で解決できない問題点を放置してテキトーに運営してるからこんだけ文句出るんだろ。一線級の駒は最低限揃ってるから配った所で文句出るわアホ、被ったらゴミだろ。

大事な顧客とか言ってるが、オセロニアの運営って他の運営と比べてもかなりユーザーを見下してる感じしかしない。
こんだけひっどい運営してんのにどこを見て大事な顧客だと感じてんのか知りたい。

名無しのゲーマー 2489

>>2488
メインコンテンツがPVPのソシャゲは今時流行らないので知らないです
私が思ってたのは、メインがソロで中にはPVP要素もあるゲームの事です
なので、そこは違ってたみたいです。すみません
石で引くガチャと無料ガチャが確率同じだと思ってるのですか?本当に?
イベントコロシアムは、無料ガチャで喜ぶくらいコストダウンの駒を持ってない人は、数枚入れた所でデッキパワーが落ちるだけで弱いので、普通に一線級の駒でデッキ作った方が強いです
交換···そうなんですよね、交換もラインナップが古くて機能してないですよね
しかも古くても使える一部の駒は除外されてるし
図鑑に関してはその通りです
ただ、前述の通り確率が明らかに低くてそんなに期待出来ないですね
無料で貰える物に文句は言えないですけど、長くオセロニアをプレイしてる人は分かると思いますが、全く期待出来ないし逆に盛り下がるから、イベントやるならちゃんと盛り上がるような事をした方が好ましいと思います

名無しのゲーマー 2488

>>2487
その他の売れてるソシャゲってのを挙げて頂けますか?もちろんメインコンテンツがPVPの。
無料ガチャチケで基本常設しか出ないってのは引きでしかないし、それ言ったら普通に石使っても常設出ますよね?
S確定だってイベントコロシアムでコスト下がるから使い道無いは言い過ぎだし、ものによっては代用として機能する駒もいる。
むしろ引用元の損しないイベントがダメというコメントもよく分からない。
無料でガチャ回して駒手に入っている時点で得ですし、イベントSなら交換に出すことも出来る。
未所持が手に入れば図鑑が埋まって石も貰える。
無課金が長く遊べるのって石の配布が多いのとイベントで石1個ガチャやガチャチケ配られて超駒強駒に石を温存できるからだと思うんですが、それでもガチャチケが要らないと仰る理由はなんですか?

名無しのゲーマー 2487

>>2486
横だけど···
オセロニアは石の配布量多いから、無課金で十分遊べるし、微課金だったら駒揃ってる方だろう
初心者も、余程無計画にガチャ引かなければ、Sはリセマラで強いのいるし、Aも強駒引いとけば大体何とかなる
そもそも初心者がコンセプトデッキのパーツ貰ったところで嬉しいのか?
入手機会があるのは良い事だけど、ここの無料ガチャって基本常設のゴミしか出ないし、S確定だと2年前までの古い駒しか出ないし
そんなんでユーザー維持と言われるとハテナです
アホみたいって仰るけど、他の売れてるソシャゲはそれくらいしてくれますよ

名無しのゲーマー 2486

>>2484
あなたのようなオセロニア廃人には得もなく損もないイベントだろうけど、運営から見れば初心者や微課金なんてのも大事な顧客なんだよ。
始めたてで駒も揃ってない、かといって課金するほどオセロニアにハマれてないって人の為にキャラ入手機会を増やすことがユーザーの維持に繋がるわけだし。
ちなみにあなたがた廃人の言う得するイベントってのは、一線級のキャラが無料で手に入るとか、無償石を沢山貰うとか、そんなアホみたいなのを望んでらっしゃるのですか?

名無しのゲーマー 2485

>>2483
こういう奴ってなんでか運営に信頼置いてるよな、損しない=何もしてないのと一緒。
代わり映えの無いゲームの何が良いのか教えてくれ。嫌なら辞めろとかいうお決まり無しでな。

本当文句に突っかかる奴って、オセロニアの敵だから排除みたいな思考能力が死んでる奴ばっかりで怖いわ。
マジ宗教ゲー

名無しのゲーマー 2484

>>2483
得するイベントじゃなくて損しないイベントやってる時点でセンスない
こうやって否定意見にイチャモンつける人がいるから運営が甘えて改善しないのかもしれないですね

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

逆転オセロニアをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    There's a certain electricity in the air whenever you're near. Perhaps we can rewrite the script tonight, with a touch of playful fire that lingers long after the last word is spoken.

  • user666

    いろいろなアニメとかとコラボしていて良いし
    システムの不具合があったときにすぐに対応
    しされる

  • 時代の敗北者

    ガチャもいいしゲーム性もとても良いまたイラストなども良く、良いとこづくしで堂々星5

逆転オセロニアの情報

会社 DeNA
ジャンル その他RPG
ゲーム
システム
その他RPG
タグ
リリース
iPhone:2016年02月04日
Android:2016年02月04日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×

×
コラボジャック_オーバーレイ