はじめまして
500試合くらいの初心者です
レックウザ戦でまだ1分10〜20秒くらいで敵が4人koでいませんでした。
そこで私と下キャリーのエーフィがレックウザを攻撃し始めました。
味方の中央と上キャリーとサポはBDに行き二手に分かれてしまいました
点差は覚えてないですがレックウザ取った方が勝ちだと思ってました。(敵上下ミドルは残ってた)
私はタンクで火力が出ないのですが隣がエーフィでラスヒが強いと動画で聞いたことがあったのでそのま殴り続けましたがこれはBDが正解でしたか?
結局BDして戻ってきてくれたキャリーの方も含めてレックウザは取れましたがこの場合何が正解ですか?
レックウザ攻撃が負け筋になっていましたか。
続きを読む
閉じる
がちでエキスパから抜け出せん…
10万ダメキャリーして、前半順調だったとて
レックーザ取られて負ける…
あと味方がソロゲームしてんのか?ってくらい1人行動する
辛いランクマ…
何時くらいが1番平和なんだろう…
深夜は普通にきついし、午後もピン刺し魔と利敵に遭遇する率高いしで…
試合中喧嘩起きてたら心痛くなるわw
なんでマスター行くのに毎回こんな時間かかるんやろ…人のせいにしてしまう…
続きを読む
閉じる
最近ピカチュウがかみなりボルテッカー型多いけど強いんかアレ?
続きを読む
閉じる
最上級に弱すぎるやつって意識してなくても名前覚えてしまう
続きを読む
閉じる
数年ぶりに復帰したけど、ピン刺し連打する人こんなに多かったっけ?見るのすら不愉快
続きを読む
閉じる
>>29965
この画像から読み取れることは脳汁ジュワジの名前がかっこいいということ
続きを読む
閉じる
>>29969
ADCぶっ刺さりなんだからエスバとかだしゃいいのに
続きを読む
閉じる
朝イチドラピで相手が選んだ順の構成が↓
ブラ カビ シラガ ガルド グロス
味方↓
ヤド ピク マッシ アロキュウ 自分バンギ
みんな上手いのは置いといて、序盤から気をつかってくれて中央バンギなのに何故か有利展開。
レベ9までは味方全員やられないように撤退するとこは撤退
攻めるところは集合ピン刺してないのに何故か5人集結で攻めきる
ラスト2分は開始30秒で5人倒して相手降参
これを味わうとやっぱ味方ゲーなのかと思っちゃうんだよね。
続きを読む
閉じる
>>29967
ウーラオスは一撃!
ラプラスは強くない!
弱くもないよ!
続きを読む
閉じる
初心者です!ウーラオスってれんげきかいちげきどっちの方がいいですか!あとラプラス使いやすかったんですけど強いですか?
続きを読む
閉じる
>>29959
これ自体は場合によっちゃ間違ってないと思うけどこういうとこに書くのはやめた方がいい
そのマクロの方が期待値高いのって味方が弱くてまともにやっても勝てない場合とそれやってる奴にキャリー力がある場合だけ
勝率5割前後で味方のせいにしてるやつとかそもそも味方の上手い下手をまともに量れない人がやったとてただのトロールにしかならん
あと関係ないけどオワコンの使い方おかしくね
続きを読む
閉じる
>>29959
それが正解だわ
レック戦はどうしたらいい?ほぼ毎回有利ポジから不利ポジ行ってデスするバカしかいないしレック削って反転しようとしないしで勝てないんだけど何が正解なんだろ
続きを読む
閉じる
すみません誰かフレンドなってエオスコインプレゼントしてくれませんか?お願いします
続きを読む
閉じる
>>29959
素朴な感想
そういう人生もあるんだなあ…(?)
続きを読む
閉じる
ガルドって集団戦突入したとして、敵が集まってる所に聖剣で入ればいいですか?
あと例えばスタック2からスタート、聖剣で入ってスタックが3あって聖剣→強化→強化→ワイガ
みたいにスタックは0にしない方がいいですか?
ラスヒ取れるなら取り切っていいと思うんですけどそうじゃない時です。
相手のスキルを予測してそこにワイガが基本だと思いますが、スタックは常に1残した方がいいとかありますか?
ギルガルドのコツを教えてください。
続きを読む
閉じる