自分の領地に戻れば居るよ
ウエストランドサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ボーナスポイントの振り方によりますが、まずステータスは誰がやっても同じ数値になるので例えマルチプレイなんてものが実装されても日本人が不利なんて事にはなりません。
トライアルを効率良くとの事ですが、現段階で作れる最強防具を何式かと回復アイテムを持っていくだけかと。武器は装備時の攻撃力が大体90位あればスムーズにいきます。トライアルの最終ウェーブクリアを目指すつもりでしたらかなり厳しいと思われます。
峡谷トライアルで
オーツ麦を集めたいのですが、
効率の良い武器、防具を教えてください。
レベル71です。
最強装備はまだ作れないですが、
効率よく立ち回って景品のオーツ麦を
備蓄しておきたいのです。
後、海外のプレイ動画を見てると
ステータスが明らかに桁違いに強いです。
もしも今後、海外とマルチプレイなんてなったら
日本は相当不利になるんじゃないですかね。
そうですね。
気長に待ちます。
今はツリーも完成して、
あまったツリーの部品を交換してもらえる場所で
コツコツと武器や防具を集めています。
クリスマス仕様の武器や防具は、壊れにくいので
今後も重宝しそうなので、イベントが続く限り
部品集めに何往復もしています。
ありがとうございます。
グリンチは雪地にいるんですね。
ようやく、馬にも乗れるようになったので、
欠片残り10枚集めて、酒を持って
退治してきます。o(*⌒―⌒*)o
いま、馬車を作ってますが、
材料の棒がありません。
何処で手に入りますか?
まだ実装されてないんですかね?
ありがとうございます。
長押しで、グリンチが持ってると
情報が書かれてました(^w^)
地図の欠片を50枚…。長い。
現在、40枚。残り10枚。
イベント期間が分からないので、
早めにグリンチ倒しに行かないと。
ツリー完成させると何が出るんでしょうね。
いたずらグリンチは専用マップでしか倒せません。通常マップのグリンチはこちらが攻撃すると猛スピードで逃げてしまいます。また、専用マップは雪地であり、グリンチの攻撃は凍え状態までの時間を加速させる効果がある様なので酒を持ち込むと楽でしょう。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ウエストランドサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。
マルチとなっていますが、でてくる敵でプレイヤーなのはAIです。一定量ダメージを与えると逃げていきます。いいものをもっていたりするので追いかけて倒すといいです。
最初はアイテム所持枠が少なくたくさん持てません
スタート地点にある壊れたカートを収納として使い
クラフトしながら徐々に生活範囲を広げていきましょう
要素としてはラスト・デイ・オン・サバイバルに近いサバイバルゲームです
敷いて違う点を上げるならキャラ自体に強化要素つまりは攻撃力強化や防御強化そしてスピードと精神強化(多分 日本語が適切ではない模様)があること
botが多いと感じてしまうのが残念
これからに期待できるマルチサバイバルゲームだと思います
ちなみに銃は最初からは作れません
そこも上で上げたのアプリと似てると思う点の一つです
会社 | Helio Games |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年06月28日
Android:2018年06月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|