>>2043
こんにちは〜
「街」は個別に名前のついてる基地のことですかね?あれはnpcの基地で、酒場にいる紫色の服を着た人に話しかけコインを使うと、1ヶ所だけ復活します。でもコスパは悪いんで、自分は一度やって終わりでした笑
捧げ物は、魂の洞窟の中に捧げる場所があります。洞窟を周回すればボックスを開けられるくらい溜まりますが、ログインボーナスでもらえる程度じゃ難しいです。それぞれ数十個貯まるまでは、ボックスに置きっぱなしにするのが良いと思います。
倉庫を使うコツはいろいろありますが、
・専用倉庫の枠から埋めていって、余ったノーマル倉庫を自由に使う。
・頻繁に使わないものは、魂の洞窟の外、雪の山道にあるボックスに入れちゃいましょう。あそこはアプデとかでも無くならないので(経験上ですが)、おすすめです。
・lv60ならとりあえず倉庫の拡張ですね。同じレベルなら、普通倉庫より専用倉庫の方がコスパが良いとかあるので、順番に気をつけながら頑張ってくださいo(`ω´ )o
自分はたまにここ見てるので、質問あったら遠慮なくどうぞ〜
続きを読む
閉じる
最近始めましたlv60の者です。
分からないことが多すぎます。
最近初めて襲撃したんですが、一度襲撃したら街が消えたんですがまた復活しますか?
捧げ物って何に使うのでしょうか?
質問ばかりですみませんが倉庫パンパン気味で身動きが取りにくいです(>_<)
続きを読む
閉じる
>>2039
引用
APN設定を見直してみる
設定内容をチェックする際、最後に確認したいのは「APN情報の設定がおかしくなっていないか」ということ。
これは主にはSIMフリーのAndroidスマホ、あるいはキャリアが販売していたスマホをMVNOのSIMで使用する場合にいえることですが、AndroidスマホではAPN情報を手動で入力できる反面、何かの拍子にAPN情報の選択が解除されてしまうといったケースがあります。
Androidスマホでは、設定画面より【もっと見る】→【モバイルネットワーク】→【アクセスポイント名】の順に項目を選択することでAPN情報の設定画面を開くことができるものが多いです。
続きを読む
閉じる
>>2039
モバイル通信でゲーム以外に接続するのは可能ですか?できない場合は下記のリンクの
「・APN設定を見直してみる」が参考になると思います。「VPN設定で」というのはこれの事かなと疑ってます笑
https://mobareco.jp/a72004/#対処方法1:スマホの設定を見なおしてみよう
続きを読む
閉じる
>>2037
ご回答ありがとうございます。
最初はそう思ったのですが、どの時間でも接続出来ません。帰宅してWiFi経由だと必ず接続可能です。
アプリのレビューに記載したら、回答があったのですが、そういう時はVPN設定で上手く行きますとの事です。
ただ、やり方がわからずです。
続きを読む
閉じる
>>2035
自分も最近細かいところも含めてアプデで改悪が増えたと感じ、まあまあ長くプレイしてきましたが辞めました。
有料でさしてでかくもない倉庫を売り始めるとか、流石にセコすぎる。
続きを読む
閉じる
>>2036
たまに一時的に接続できなくなることがありますが(おそらくメンテナンス)、その場合はしばらく待てば解決すると思います。
1日以上待っても直らない場合はサポートに連絡することをお勧めします。
続きを読む
閉じる
スマホでモバイル環境でゲームを起動するとサーバに接続出来ませんと出てしまいます。
どうすれば良いかご存知の方教えて頂けますか?
続きを読む
閉じる
古い道がマジでクリア出来へんくなってんけど、なんで荷馬車あんな紙装甲になったん?
続きを読む
閉じる
マップから出たり入ったりするロードで落ちる。ゲーム起動するまでに2分くらいかかるからやる気なくなった
続きを読む
閉じる
修理台とかクラフト使うと30%くらいの確率で落ちます
続きを読む
閉じる
最近プレイ中にワイの低スペスマホが落ちまくって困る泣
続きを読む
閉じる
フェアボックスゴミ過ぎ。イースターではギアがもらえたのに
続きを読む
閉じる
>>2028
「oct 28」と書いてあるので、今日明日くらいには解放されると思います。
続きを読む
閉じる
ハロウィンイベントの「荒れ回るヤツら」はどうすれば進められるか分かる方いますか?
続きを読む
閉じる
>>2026
質問者です。
クエストの入れ替えや街の取引など、全部午前9時ごろのようです。
続きを読む
閉じる
ハロウィンイベントがリセットされて、再挑戦できるようになる時間っていつですか?
今回のアプデから、家で受けるクエストが0時リセットじゃなくなったので戸惑ってます。
続きを読む
閉じる
>>2023
私が聞いた限りでは、みんな見れないようです。バグだと思います。
たまに見れるようになる時がありますが(以前書いたものは残ってました)、すぐに戻るので実用的では無いです。
続きを読む
閉じる