絵の具工場とはなんですか?
レベルがまだ18なんですが、絵の具工場のアップグレード用というアイテムが作れるようになりました
教えて下さい。
クロンダイクの冒険に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
エネ70とは思えない、ひからびたリンゴ
https://promocode-page.release.internal-tools.vizor-games.com/klondike-adventures/SX6MRJ?fbclid=IwAR2e4JLHznzjf-ebCHHdwgwtOp9rauMdwM3XVMNcbnStDcxNLB3WHc9jAtA
インスタよりエネ200です
https://promocode-page.release.internal-tools.vizor-games.com/klondike-adventures/BUNNYBUN?fbclid=PAAabaUhYWBFfhgMST5GDpDxk8mBo750buxgw1I7_tf4sky4LJC6IRpbdaOiE
質問なのですが、ストーリーって最低限どこまでは絶対進めておいた方がいいってありますか??
最近、イベントをやるかストーリーを進めてしまうか悩んでしまうことが多いのでみなさんの意見を聞きたいです。
ちなみに一応3章のアルニカで今止まってます。
過去未プレイのウサギの小道を選びました。
もとが古いイベントだからかエネ箱はあまり出ませんが、建てる材料はタップのみでエネ使わないので、以前はこうだったのになーと思いながらやってます。
タイムマシンの報酬自体は目当てではないし、
他の2ヶ所は過去クリア済みなので、最後までウサギの小道に留まって楽しみます。
にんじんの島やってるけど
道塞ぐ草とか18エネ×5.6個あって
無課金雑魚だからもうそれでエネ使い切って萎える。もう少し初めの方は少ないエネで進ませて欲しい
運営の人が変わったんでしょうかね。
エネ排出アイテムのエネアイコンがフード系から
エネルギーそのままのアイコンに変わった時あたりからかな、良い方に思える変更が少ない。
2/6のメンテでログインできなくなり、課金の悪癖を断つために、断クロンダイクに突入。刈りや放牧を一切やめ、1カ月半エネ貯めのみ。
エネ排出アイテム・菓子屋・公園のウィークリー報酬・海に浮かぶプカプカ・FaceBookやInstagramのおまけ・あと、イベントの入り口ちかくのエネは
ラリーおじさんの協力をいただき回収。けっこう貯まったー! (#^^#)
タイムマシンやるぞー!
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
クロンダイクの冒険をプレイしたユーザーのレビュー。
楽しませてくれています。
パズルトレジャークエストのイベントに似てると思ったら同じ会社だった。
楽しいよ
街づくりだけじゃなくいろいろな要素が入っているゲーム。何があるかわからない場所を開拓して進んで行くのは楽しい!
ただ、待ち時間が多いしテンポが悪い気がした。
会社 | VIZOR APPS |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
街づくり・箱庭ゲーム |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年04月04日
Android:2018年03月29日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|