俺も今朝オメバジ触って動きの違いはっきり分かりました!!
昨日の夕方までは悪魔突進も虚無切りりも動きに変化がなかったのですが、、、
Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
意図的にバージル→アタッカー、ダンテ→サポーターってキャラ付けされりゃ、誰だって効率良く進めたい・遊びたいからバージルを優先的に引くよね?
それにダンテの初限定レジェが7月頃のアグルドだから、それまでに出たネロ(炎アタッカー)、異次元、ロード、トリッシュでまぁまぁの方が石吐き出し済だったり、最初期のアグルド弱くね?って説が広まってガチャ控えがあったろうし・・・
しかもアグルドが初登場するまでに異次元・ネロの復刻も挟んでたから今更アグルド育てるのキツくね?って感情もあったろうし(実際はサポーターだから不可欠ではあるものの)
とにかくここの運営のやり方と判断はフェアじゃない
おぉっ!累計90連ニキいらっしゃい!!
情報ありがとナス!
だいじょぶだいじょぶ!誰のせいでもなく他ならぬ運営のせいだゾ!
とりま、バージルガチャはすり抜け無しって認識しても大丈夫みたいですな!b
そっか・・・ニキは54回目からスタートと・・・
>>3049ニキのいうように何かしらの数字が影響して初回天井がズレてるってのはたしかやねぇ~~・・・
そうか
ガチャの結果はどんどん報告していいと思うけど、あやふやで不確定なことを書き込むときは少し気をつけようぜ
何はともあれロードサンダーとシーカーおは当たりだろう
おめでとう!!
オメガの斬りりの変更ってちょっと前から適用になってなかった…?
当時ここで誰かが言ってた悪魔ダッシュのモーション変更は当時反映されてなくて、今朝反映されたけど…
そういうのが環境で変わるってあり得るのか…?
すまん累計90回したもんやけど
俺は初回54回からスタートだった
で20回でロードサンダーその後60連でシーカー引いてるからたぶんすり抜けてないかな?・・・
惑わせてごめんよ、、この初回スタートの回数がわけわからんくさせてるわ
おぉっそんなんですかっ!!
在籍してるサーバ自体が過疎だから、勝ち負け以前に昇格さえ叶わなくて悲し味。
70番台サーバの「やる気のある人」を1つのギルドに集結させれたらワンチャンですが・・・w
ちなみに個人賞、ギルド順位賞はどんな感じでグレードupしてますか?
スクショたたたたたた頼む!!
ごめんね、言葉が足らなかっただ・・・
普段のガチャであれば90連で限定2体なら大勝利(すり抜けしなかった)だけど、今回のバージルガチャ(すり抜け無いものと思われる)だったら、
っていう仮定を述べたかっただけだぁ〜
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。
飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。
ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。
ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。
ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。
チュートリアルで固まってしまいます
解決方法ないですかね?
会社 | NEBULAJOY |
---|---|
ジャンル | アクション |
ゲーム システム |
アクション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |