このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :34分前

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 808

炎バージルだしてスパーダだしてネロアンジェロとかで搾りきったところでフィナーレ。いい思い出にはなるだろう

名無しのゲーマー 807

>>806
個人的に
Vネロ
パンドラ(ダンテかトリッシュ)
ダンテ(ルシフェル)
ルシア
上記のどれかは来ると思ってる

名無しのゲーマー 806

ぶっ壊れ連打からのサ終ってのが来年のスケジュールなんじゃないかな

名無しのゲーマー 805

年明けぶっ壊れスタイル来ますかね?

名無しのゲーマー 804

>>803
中国サーバーはね

名無しのゲーマー 803

LASTDAYFUNってサ終するの?

名無しのゲーマー 802

シーカーのEXにした時の会心抵抗って会心率なのか会心ダメージなのかどっちなんだあれ?
わかる人居ます?

名無しのゲーマー 801

クリスマスステッキ?トリッシュにしか使えねーのかよ
こんな女いらねーしうざ

名無しのゲーマー 800

>>799
コレでしか稼げんからね。
にしても課金したくなるようなイベントでもねえんだよな

名無しのゲーマー 799

イベントがほんとどうにもならん
何にしても回数制限やら課金次第すぎる

名無しのゲーマー 798

>>795
謙虚になれよッ笑

名無しのゲーマー 797

新しい強いキャラが出ようとやる事が増える訳じゃないからつまらんよな
アリーナが少しいけるようになるだけだし
新キャラのペース落として新イベントや新ボスをもっと考えてくれや運営

名無しのゲーマー 796

まだ実装されてないやつについて情報戦が繰り広げられているなんて…おじさんうれしいよ

名無しのゲーマー 794

閻魔イケオジそんな評価高かったのか・・・しらんかった

名無しのゲーマー 793

単体性能と編成の強さは別だからな
幻アリのボス倒しまくってる動画見るに、閻魔とイケオジ1がいるといろんなスタイルで討伐できるようになるから手持ちが腐らんし楽しいだろうと思う。

名無しのゲーマー 792

それとガンスリと氷イケオジでの比較をして氷イケオジを優先すべしと述べられた方もいらっしゃいましたが、、、質問者自身の手持ちのパーティ全体の育成度合いと得意不得意なボス・手に入れてからサ終まで(例え話として)に倒したいボスによって答えは変わってしまうので、結論を急がなくても良かったのかもしれませんね・・・

つまり、質問者への深掘りが肝心!
そして誰も悪くない!!

長々書かせて頂いたけど、これもただのワイ個人の意見。
さぁ、ギスギスした話し合いはこれまでっ!
以上!閉廷!解散解散!
クリスマスイベを楽しめッッ

名無しのゲーマー 791

>>788
交換報酬の進捗具合によりけり
ダイヤ2500払う事でガチャアイテム24個以上貰えるなら2500個のダイヤで10連ガチャ2回分(ダイヤ3600相当)のアイテムを交換出来る事になる
ガチャアイテム36個と交換出来ればトリッシュガチャを無料で50連できるな

名無しのゲーマー 790

Hey!おまいら、楽しい楽しいクリスマスイベ中に何ギスギスしあってんだyo!?
どしたん?話聞こか??


ワイも海外兄貴が氷イケオジ・炎イケオジ・閻魔のパーティでネヴァンとかイビルマイトをたった2分ほどでぶちのめす動画視聴済
まぁね、氷イケオジ「だけ」を狙ってガチャれば良いとも言えんわけで・・・
炎イケオジと閻魔の強力なバフ・デバフあってのボス討伐ってわけなので・・・

結局のところチームで戦うという点は不可欠ですし、氷イケオジも炎イケオジも閻魔も大事ですから・・・
新実装のタイミング・復刻のタイミング&個人個人のおサイフ事情で育成方針は違うのでその点は個人毎に好きな順番で育てりゃええんですよ!

名無しのゲーマー 789

>>773
いつもありがとうございます!

名無しのゲーマー 788

カーニバル2500ダイヤ買って靴下200個って実際どうなんですか?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×