
2Dと3Dの世界、時間と空間を超えた冒険!『Project 2/3』とは?

『Project 2/3』は、Diversity Game Studioが開発を手がけるオープンワールドのアクションRPG。
アニメ調のキャラクターを操作して、2Dの世界と3Dの世界を行き来しながら冒険を進めていく。
対応プラットフォームは不明だが、ゲームプレイ映像内ではキーボード操作となっており、PCでリリースされる可能性は高そうだ。
▲《Project 2/3》PV&ゲームプレイ映像初公開!——今回はどの世界線に行くのかな?
配信日(リリース日)はいつ?
現在『Project 2/3』の配信日は発表されていない。

事前登録はいつから?もらえる特典一覧
現在、『Project 2/3』の事前登録の受付は実施していない。
今後の公式発表に期待しよう。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
『Project 2/3』のゲームシステム
2次元と3次元を行き来するアクションRPG!

『Project 2/3』は、オープンワールド世界を冒険するアクションRPG。
プレイヤーはナビゲーターの「テセウス」と共に時間と空間を超え、過去を書き換える冒険の旅に出ることとなる。

バトルは、キャラを自由に操作して戦うアクション形式。
ゲームプレイ映像を見る限り、操作キャラはパーティメンバーといつでも交代ができるようだ。

また本作の特徴が、3Dだけでなく2Dの世界も冒険できること。
例えば街中にある穴に入ると、横スクロールアクションのようなステージが始まる。

他にも、ムービーを見ると拠点作りのような要素もある模様。
かなりボリュームのありそうなゲーム内容となっており、詳細は今後の発表に期待しよう。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
キャラクター
テセウス(CV:鬼頭明里)

カール(CV:鳥海浩輔)

デニダ(CV:久野美咲)

GameWith編集者情報

過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。 「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。 RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。 |
その他おすすめゲーム
