このサイトは一部広告を含みます
『モンハンNow』シーズン5「春陽薙ぐソードテイル」発表会&先行体験会レポート!ディノバルドは狩り応え抜群!モンスターモチーフの重ね着も登場
アプリ
2023年09月14日 リリース済
2023年09月14日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『モンハンNow』シーズン5「春陽薙ぐソードテイル」発表会&先行体験会レポート!ディノバルドは狩り応え抜群!モンスターモチーフの重ね着も登場

最終更新 :
 
シーズン5「春陽薙ぐソードテイル」キービジュアル

2025年2月14日、『モンハンNow』シーズン5のメディア向け発表会&先行体験会が開催され、シーズン5で登場する新モンスター新たな重ね着イベント情報などが発表された。

本稿では、その詳細やイベント後のQ&Aの内容をお届けする。

目次

ディノバルドとアオアシラが登場

シーズン5は、日本時間2025年3月6日(木)9:00より開始。シーズンの開始と同時に、ディノバルドアオアシラが新登場する。さらに、4月と5月にそれぞれ亜種モンスター古龍種モンスターが登場予定だ。

ディノバルドはブレス攻撃が強力

ディノバルドは体が大きく、存在感のある獣竜種のモンスターだ。尻尾を叩きつける攻撃や、ブレス攻撃が強力である。

ディノバルドの装備は、新スキルの「力任せ」を持つ。会心率が下がる代わりに、攻撃力が上がるスキルだ。

既にあるスキルの中では、マイナス会心発生時にダメージが上がる「凶会心」などと相性が良さそうだ。

ディノバルドの装備
ディノバルドの装備

アオアシラの突進に注意

アオアシラは、ハチミツが大好きな牙獣種のモンスター。突進連続引っかき攻撃などの攻撃が特徴的だ。

アオアシラの装備は新スキル「グループハント強化【攻撃】」を持つ。グループハント時に自身の攻撃力が上がるため、序盤に手に入れるにはうってつけの装備だろう。

アオアシラの装備
アオアシラの装備

武器種・一部スキルバランスが上方修正

武器種が上方修正

シーズン5では、武器種・一部スキルバランスが上方修正されることが発表された。また、一部の武器種については、その詳細も公開された。

武器種上方修正内容
片手剣【SP】ジャストラッシュコンボにてタイミングよくタップすることで、威力を上げることができる
双剣鬼人化状態中、長押し&フリック操作で鬼人化を解除できるように調整
溜め段階4で攻撃するときに威力が上がるように調整

また、シーズン5からは、12武器種を解放できるタイミングが早まり、すぐに自分の好きな武器を使えるようになる。これまで、序盤は片手剣で進める必要があったが、今後は序盤から武器種を解放できるようになるようだ。

また、回復薬アイテムボックス拡張などの支給品、4属性の武器をグレード5まで生産・強化できる素材をコラボなどで獲得可能とのこと。

12武器種を解放できるタイミングが早まる

様々な重ね着が登場

シーズン5では、春をイメージしたフレンチカジュアルデニムコーデなど、様々な重ね着が新たに登場する。

フレンチカジュアル
フレンチカジュアル
デニムコーデ
デニムコーデ

さらに、クルルヤックツィツィヤックをモチーフにした重ね着も登場。クルルヤックの重ね着は、農夫のような見た目となっている。

クルルヤックをモチーフにした重ね着
クルルヤックをモチーフにした重ね着

ツィツィヤックの重ね着は、パーカーを着ていて可愛らしい。

ツィツィヤックをモチーフにした重ね着
ツィツィヤックをモチーフにした重ね着

モンハンNow感謝祭【1.5周年】が開催決定

そのほか、1.5周年記念イベントが開催予定。ピックアップされた亜種・希少種モンスターが登場したり、亜種モンスターをモンスタートラッカーで指定できたりと、周年ならではの機能が解放される。

1.5周年記念イベント

さらに、期間中はモンスターを倒すと特殊なアイテムが手に入り、そのアイテムを素材と交換できる交換所のようなものも追加されるようだ。

公式オフライン交流会が開催決定

オフライン交流会

『モンハンNow』公式が主催するオフライン交流会の開催も決定。3月16日(日)に東京の秋葉原3月29日(土)に大阪のなんばにて、それぞれ開催予定だ。

オフライン交流会では、4人でパーティーを組んでモンスターの狩猟を行う予定となっている。対面しているからこその狩猟体験を味わえるイベントとなりそうだ。

『モンハンワイルズ』コラボにチャタカブラが登場

2月28日からは、同日に発売される『モンスターハンターワイルズ(以下、モンハンワイルズ)』とのコラボの第二弾が開催される。

コラボモンスターとして登場するのはチャタカブラだ。顔や腕を大きく振って攻撃するモーションは、『モンハンワイルズ』そのままである。

実際にプレイしてみると、攻撃モーションが大きいので見極めやすく、ジャスト回避を活用すれば、比較的容易に狩ることができる印象を受けた。

そんなチャタカブラの装備は、新スキル「防御の備え」を持っている。回避を行うと、次に受けるダメ―ジを軽減するスキルだ。

序盤から挑めるモンスターになので、操作に慣れつつ装備を作るのにぴったりなモンスターだ。

チャタカブラの装備
チャタカブラの装備

また、コラボ重ね着が複数登場予定。一番の目玉は「セクレト乗り」だろう。『モンハンワイルズ』で乗れるセクレトをイメージした重ね着で、可愛らしくもユニークな重ね着になっている。

セクレト乗り
セクレト乗り

ほかにも、ホープ装備の重ね着も登場する。

ホープ装備の重ね着
ホープ装備の重ね着

イベント後のQ&Aの内容を紹介

──周年で追加される交換機能では、竜玉などのレア素材も交換できますか?

『モンハンNow』プロデューサー 麥谷 結衣さん(以下、麥谷さん):

手に入りにくい素材も、ラインナップとして揃えています。

麥谷さん

──交換に使うアイテムは、どのモンスターからでもドロップするのでしょうか?

麥谷さん:

交換機能は、イベントに紐づく形で実装されます。イベントでピックアップされているモンスターや、クエストの報酬として入手できます。

──今回、ディノバルドとアオアシラを追加モンスターとして選んだ経緯を教えてください。

麥谷さん:

いくつか理由があるのですが、周年時にリリースしているモンスターの属性のバランスが関わっています。

『モンハンNow』シニアプロデューサー 大隅 栄さん(以下、大隅さん):

シーズン5以前に作られている装備の属性や、シーズン5で登場するモンスターの属性のバランスを見て決めています。

また、各シーズンに合ったモンスターを選んでおりまして、「春はインパクトのあるモンスターを出そう」ということで決めました。

──シーズン5では追加武器種が無いようですが、何か理由があるのでしょうか?

麥谷さん:

シーズン5に関しては、武器種の追加はありません。ただ、残りの武器種である狩猟笛と操虫棍に関しては、実装に向けて企画をしているところであります。

この2つの武器は他の武器種に比べて特殊なアクションが多いので、それを「『モンスターハンターNow』でどのように表現するか」というのを重点に企画しているところです。

──2周年のリアルイベントの開催は確定していますか?

大隅さん

大隅さん:

やる気満々です!

──ありがとうございました。

ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら

© 2023 Niantic. Characters / Artwork / Music © CAPCOM CO., LTD.

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

Monster Hunter Nowをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゲスト

    これまでのモンハンシリーズと違って誰でも気軽に楽しめる所がいい! でももう少しモンスターが場所選ばずコンスタントに出現するようになるともっと面白いかも。
    あまり移動しない時は狩りが進まない。

  • JIVA

    過去作のモンハンに、
    無い、
    各々の楽しみ方が、
    其処にある

  • MDR_Games

    まさに神ゲー!
    スマホ用にカスタマイズされたものでモンハンすきならたまらない作品。初心者も始めやすく、長くあそべるゲーム。今後のアプデも楽しみが多い。ポチゲー、ガチャゲーと慢性的なマンネリ化してきたスマホゲームに一石を投じるゲーム。もうキャラガチャ装備ガチャで札束はたく時代はおわりにしましょう!

掲示板

Monster Hunter Nowに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

Monster Hunter Nowの情報

会社 CAPCOM
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
位置ゲー
タグ
リリース
iPhone:2023年09月14日
Android:2023年09月14日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧