このサイトは一部広告を含みます
『ワールドダイスター 夢のステラリウム』が2025年2月18日(火)から「ゆるキャン△ SEASON3」とのコラボイベントを実施!
アプリ
2023年07月26日 リリース済
2023年07月26日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『ワールドダイスター 夢のステラリウム』が2025年2月18日(火)から「ゆるキャン△ SEASON3」とのコラボイベントを実施!

最終更新 :

『ワールドダイスター 夢のステラリウム』×「ゆるキャン△ SEASON3」コラボ!

KMSが配信しているスマートフォン向けアプリ『ワールドダイスター 夢のステラリウム』が、2月18日(火)17時より、TVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」とのコラボイベントを実施した。

以下プレスリリースを引用

『ワールドダイスター 夢のステラリウム』TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』とのコラボイベント開催!

株式会社KMS(本社:東京都品川区、代表:梶原 健太郎、URL:https://kms3.com/)が展開するゲームアプリ『ワールドダイスター 夢のステラリウム』(略称:ユメステ)は、本日2025年2月18日(火)17時よりTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』とのコラボイベントが開始されたことをお知らせいたします。

コラボ期間:2025年2月18日(火)17:00 〜 2025年2月28日(金)17:00

■コラボイベント開催

イベントストーリーに『ゆるキャン△ SEASON3』のなでしことリンが登場!ユメステのアクターたちとの共演をお楽しみください。

イベント名:『えでキャン△』

イベント期間:2025年2月18日(火)17:00 〜 2025年2月26日(水)22:00

▼あらすじ

仁花子たちとの冬キャンに向けて、新調した道具をおさらいするためにソロキャンを行う容。そんな中、一人の少女がキャンプ場にバイクで訪れて――

■新アクター情報

イベント『えでキャン△』に併せて下記の新アクターが登場いたします。

【一緒にツーリング!】萬容

【空飛ぶテントで】舎人仁花子

ガチャ開催期間:2025年2月18日(火)17:00 〜 2025年2月28日(金)17:00

■新ポスター情報

イベント『えでキャン△』に併せて下記の新ポスターが登場いたします。

SSR「ゆる感、キャンピング!」

SSR「Shiny Morning!」

また、新ポスターにはそれぞれ衣装が付属。

なでしこやリンの衣装をユメステアクターに着せてお楽しみください。

ガチャ開催期間:2025年2月18日(火)17:00 〜 2025年2月28日(金)17:00

■コラボ記念ログインボーナス

コラボを記念したログインボーナスも開催!

期間中に5日間ログインすると、最大3,000個の無償劇ジュエルを獲得できます。

ログインボーナス開催期間:2025年2月18日(火)17:00 〜 2025年2月28日(金)17:00

■コラボ限定パック情報

コラボ限定のアクセサリー&スタンプパック、デコレーションパックも登場。

『ゆるキャン△ SEASON3』をモチーフにした特別なアイテムを是非チェックください。

販売期間:2025年2月18日(火)17:00 〜 2025年2月28日(金)17:00

■コラボ楽曲情報

『ゆるキャン△』(第1作目)オープニングテーマ「SHINY DAYS」は2月18日に、『ゆるキャン△SEASON3』オープニングテーマの「レイドバックジャーニー」は2月22日にそれぞれコラボカバー楽曲として追加されます。こちらも是非チェックください。

■TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』とは

芳文社「まんがタイムきららフォワード」にて連載され、現在はマンガアプリ「COMIC FUZ」(芳文社)にて大人気連載中の漫画『ゆるキャン△』(あfろ著)を原作としたTVアニメシリーズ最新作で2024年4月より放映され、幅広い層から人気を集めています。キャンプを通して、“美味しいごはん、綺麗な景色、素敵な場所、そんな何気ない日常と非日常の積み重ね”を描いています。

・公式サイト:https://yurucamp.jp/third/

©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト

■『ワールドダイスター夢のステラリウム』タイトル概要

ゲームアプリ『ワールドダイスター 夢のステラリウム』はiOSとAndroidで展開するスマートフォン向けリズムゲームです。TVアニメ『ワールドダイスター』に登場した劇団「シリウス」をはじめ、「銀河座」、「劇団電姫」、「Eden」といった4つの劇団が登場!個性豊かなキャラクターと共に『ワールドダイスター』の舞台を楽しむことができます!

『ワールドダイスター 夢のステラリウム 』

・iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id6447166623

・Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kms.worlddaistar

<基本情報>

・ジャンル:リズム&アドベンチャー

・価格:基本無料(アイテム課金あり)

・メーカー:KMS, inc.

・公式サイト:https://world-dai-star.com/game

・公式X:https://twitter.com/wds_game

©Sirius/Project WDS Developed and Published by KMS, inc.

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

ワールドダイスター 夢のステラリウムをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ピピス

    プロセカのパクリとか言ってる人、貴方ですプロセカの民度を下げてるのは。自分が好きな作品に似てるからって、根拠も無しにそれは良くないと思うよ?
    プロセカを守ってる気になって楽しい?正義のヒーローくん。一応それ、プロセカの公式が定めたマナーガイドラインには違反してるよ。読んだ事もないならまず読んで。
    プロセカを守る前に、ガイドライン守って?笑
    プロセカにもユメステにも良くないんで。

    プロセカが音ゲーの中心、2次元の中心じゃないから。それを再認識してください。
    もしかしたらあんたの中心かもしれないが、知ったことではない。


    さて本題、ゲームとしての出来はすごく良いです。音ゲー勢に向けたゲームって感じですね。
    設定が色々変えれて、正直音ゲーとしてはプロセカより上ですらあります。(私はどっちも好きです)譜面を少し崩せたりもするので、苦手なところを崩せばやりやすくなるかも。
    ノーツの太さとかノーツが出現する位置、判定の表示位置なども変えられます。結構力入ってますね。
    あとは全曲に4本指以上必須の譜面がありますので、それこそプロセカのレベル37の練習にも向いてます。
    ガチャに関しては、最高レアリティの星4が3%となかなか低い。装備?のガチャもあるので、課金はしようと思えばなかなか深そうです。
    ただ、、偏見ですが音ゲー勢って課金する人少ないんで…上手くいくかは不安ですね。
    まあ音ゲーが好きなら、やってみて損はないです。

  • ぱぁ

    某ゲームのリズムゲーム中のUIがまるっきり一緒なの説明してよ下の長文さん。
    perfectのフォントがほぼ同じで色味を上下逆転させただけ、comboも同様。
    レーンが4本なのは他ゲームでもよくあり主流だが、このゲームのレーン1本の判定ラインは3分割になっている。ノーツの形は違うものの、某ゲームと同じ土台になっている。
    リズムゲーム中の画面を見たら某ゲームだと誤認識するレベル。たとえリズムゲーム中以外(ストーリー等)の出来が良くても、パクリに見える時点でアウトだと思うよ。

  • ゲスト

    面白いけどプロセカのパクリヤーン

掲示板

ワールドダイスター 夢のステラリウムに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ワールドダイスター 夢のステラリウムの情報

会社 株式会社KMS
ジャンル 音ゲー
ゲーム
システム
音ゲー
タグ
リリース
iPhone:2023年07月26日
Android:2023年07月26日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧