2021/9/9 配信開始!

目次
『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』とは

不朽の名作“FF4”を新たなドット絵表現でリメイク!
スクウェア・エニックスが手掛ける大人気RPG「ファイナルファンタジーシリーズ(FFシリーズ)」。
“ピクセルリマスター”は、そんなFFシリーズの原作ドット絵の表現に拘ったスマホリメイクとしてリリースされ、本作『ファイナルファンタジーIV』も配信予定となっている。

本作『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』は、初代「ファイナルファンタジー」のシリーズ1作目から数えて4作目にあたる「ファイナルファンタジー4(FF4)」のリメイクで、作曲家の植松伸夫氏が手がけるFF4のテーマ曲「愛のテーマ」は、小学校の教科書でも取りあげられるほどの名曲だ。

▲Windows版『Final Fantasy IV (3D Remake)』
FF4は過去に3Dグラフィックのリメイクで、ニンテンドーDSやWindows、スマートフォンでも発売されている。“ピクセルリマスター”では原作の「スーパーファミコン」版を最新の表現でBGMからドット絵までリメイクしたものになっている。

▲スマホで遊べるFFシリーズはこちら
【9/9更新】配信日はいつ?

2021年8月25日に『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』の配信日が9月9日(木)と発表された。
<9/9追記>
両OSで配信開始した。価格は2,200円となる。
『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』のゲームシステムは?

バトルシステムは「ファイナルファンタジーシリーズ」でもお馴染みの“アクティブタイムバトル(ATB)”がそのまま採用。ATBは行動ゲージが溜まったメンバーからコマンドを選択できるシステムで、コマンド選択中でも敵や味方のATBは溜まっていく。

コマンド式のRPGでありながら、リアルタイムにバトルが進行していく緊張感があり、FFシリーズのバトルといえばATBと言われるほどの代名詞だ。また、このATBは「ファイナルファンタジー4」から始めて採用された歴史を持つ。

オープニング映像が公開!

2021年08月14日放送の『FINAL FANTASY PIXEL REMASTER x FANTASIANスペシャルコラボ番組』にて、本作のオープニングが公開された。映像内では美しくリメイクされた2Dグラフィックで展開するオープニングシーンやバトル映像が公開されているぞ。
『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』の事前登録はいつから?
残念ながら『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』の事前登録の受付は実施していない。
今後の公式発表に期待しよう。

▲今注目の「スマホゲームTOP20」はこちら!
【9/9更新】『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』の基本情報
配信日 | 2021年9月9日←配信開始! |
---|---|
会社 | SQUARE ENIX |
ジャンル | RPG |
プラットフォーム | スマホゲームアプリ、PC |
対応OS | iPhone,Android |
事前登録 | 未定 |
公式サイト | 『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』公式サイト |
© 1991, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1991 YOSHITAKA AMANO
この記事の編集者
![]() 編集/ライター | PCの競技系(esports)タイトルを中心にMMOからカジュアルゲーまで様々なゲームをプレイするライター。 esports黎明期から様々なタイトルの大会に参加しています。特にハマった&やり込んだゲームは『Overwatch(PC)』で日本一を取った覚えもあったり。週末はスマホゲーをポチポチしながらesports大会の観戦を楽しんでいます。 |
---|
その他スマホで遊べるオススメRPG
その他おすすめゲーム
