このサイトは一部広告を含みます
Steam版『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』のウィッシュリスト登録が開始!
アプリ
2024年10月15日 リリース済
2024年10月15日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

Steam版『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』のウィッシュリスト登録が開始!

最終更新 :

『Wizardry Variants Daphne』Steam版のウィッシュリスト登録がスタート!

2025年2月10日(月)、ドリコムはスマートフォン向けにサービス中の3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』のSteam版ウィッシュリスト登録を開始した。

以下プレスリリースを引用

『Wizardry Variants Daphne』Steam版ストアページを公開!ウィッシュリストの登録を開始

株式会社ドリコム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:内藤裕紀、以下ドリコム)は、「Wizardry(ウィザードリィ)」シリーズ最新作の3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』において、2025年2月10日(月)よりSteam版のストアページを公開し、ウィッシュリストの登録を開始したことをお知らせいたします。

『Wizardry Variants Daphne』Steam版ウィッシュリスト登録開始

『Wizardry Variants Daphne』Steam版のストアページを、2025年2月10日(月)より公開いたしました。

Steam版では、横画面表示(1920×1080px)にも対応し、コントローラーでの操作も可能となります。

また、すでにスマートフォン(iOS/Android)で作成されたゲームアカウントもSteam版とのデータ連携が可能となるため、外出先では気軽にスマートフォンで、自宅ではPCのより大きな画面で
『Wizardry Variants Daphne』をお楽しみいただけます。

Steam版のリリースに合わせ、中国語(簡体字/繁体字)への言語対応も予定しております.

ストアページにてウィッシュリストにご登録いただくことで、サービス開始時に通知を受け取ることができます。是非ご登録いただき、リリースを楽しみにお待ちください。

◆Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/2379740/

『Wizardry Variants Daphne』について

■ストーリー

100年に一度、「奈落」は開く。
それは大地を蝕む死の呪い。
『死』を愛する魔人は、
人や動物を食い尽くし世界は絶望に包まれる。
王は代々、封印の力を継承し、
奈落の呪いから国を護り続けてきた。
しかし今、その国王すら姿を消し、
世界は刻々と、死に蝕まれていく。
抗うことすら、意味をなさない。
我々は、滅ぶしかないのか.

©2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

Wizardry Variants Daphneをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 山田くん

    おもしろい ほんとにおもしろい、アプリげーの理想形

    しかし致命的なバグだらけ。。。 課金は様子見したほうがいいです。

    進行不能バグ多発や、データ消えた人も複数いるようです。

  • ならける☆

     これがウィザードリィか!

     縦画面の1人称視点のダンジョン探索RPG。人が本当にダンジョンという未知の領域に入り込んだら、を体現していると言っていいくらい死ぬ要素と恐怖を感じる要素が多い。
     グラフィックもさることながら、アクションの一つ一つが丁寧に作られており、敵を攻撃した時の生々しさにさらにリアリティを感じる。
     そしてダンジョンといえばパーティ単位での行動が基本になるが、ここで編成した名前の無いキャラクター以外は探索中、戦闘中、戦闘終了後ととにかく色んなところで喋りかけてくれるので、一緒に冒険している仲間意識をすごく感じられて寂しさを感じない。
     ガチャ要素も「まさかそれをガチャ要素に据えるとは!」って感じで最近のソシャゲにはない真新しさを感じた。

     装備の新調は必須、回復薬の常備は当たり前、敵の気配を感じたらすぐに下がり様子見をしないと奇襲を受ける。
     さっきまでNPCではあるが喋っていた人物が次に会ったときには屍になっている。
     少し不謹慎に感じるかもしれないが、そうして死を身近に感じられることによってこのゲームをプレイしている間の緊張感はかなりすごい。


     厳密にはホラーではないけど、ホラー要素に耐性のある方には強くお勧めします。ゲームとして体験してもらいたい要素が多すぎて上手く言語化出来ないけど、とにかくこのゲームは面白いです! 是非遊んでみて欲しいです。
     ちなみに自分はホラー耐性はないですが、それでも遊んでしまう魅力がこのゲームにはあります!

  • Shio

    どうせドラクエに毛が生えた程度のものだろ思ってたけど正直舐めてた…
    面白すぎて最近やりっ放しだったわ
    特定の敵を倒すと強制でアプリが落ちたりする致命的なバグが何個かさえ直れば文句なしの星5評価にしていた…
    ガチャキャラに自分の好きな名前入れれるのはなかなか斬新で良いポケモンみたいに愛着が沸いてくるし2回蘇生に失敗したらキャラが消えるって仕様も絶対に死なせないって思いが強くなってより慎重に育成できる

    ただ放置ゲーやカジュアルゲームが好きな人には向いてないかな

掲示板

Wizardry Variants Daphneに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

Wizardry Variants Daphneの情報

会社 Drecom
ジャンル その他RPG
ゲーム
システム
ダンジョンRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年10月15日
Android:2024年10月15日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧