他プレイヤーの街を轢き壊す!『ランナバウト コンボイ』チャレンジモードを深堀り![PR]
1ゲーム3分、様々な車(コンボイ)で街を破壊しながらコースを縦横無尽に駆け回るレースゲーム『ランナバウト コンボイ』。
本作はレースゲームながらも、パズルゲームや脳トレのような頭を柔らかくして挑む新感覚システムが採用されているゲームだ。
これまでに本作の魅力や進め方をご紹介してきたが、本記事では本作のメインコンテンツ「チャレンジモード」についてを深堀りしていくぞ。
・チャレンジモードとは?
『ランナバウト』の繰り返し遊べるメインコンテンツの一つ。
他プレイヤーのマイタウンを攻略し、トロフィーなどの様々な報酬を得ることができるモード。
自分のマイタウンも他プレイヤーに攻められるので、攻略されないように建物や障害物を配置する。
プレイヤー同士で戦い、最強のプレイヤーを目指そう。
まだ『ランナバウト コンボイ』を知らない人はこちらで本作の面白さ・魅力をチェックしてから、読んでいって欲しい。
チャレンジモードのおさらい
まずはチャレンジモードのゲームルールからご紹介していくぞ。
レースゲームなのにゴールタイムは関係なし!ゴールまでに「何をしたか」が重要!
チャレンジモードは、他プレイヤーが作ったコース(マイタウン)に挑戦するモード。
クリア条件はシングルモード同様に「制限時間内にゴールにたどり着くこと」だが、クリアするだけではなく、「どれだけ建物破壊・スター回収が出来たのか」を競うレースが展開される。
建物を破壊しながら進み、コース中に用意されたスターを獲得するというのが基本的な動きになっているぞ。
「建物を○個破壊」など決められたシングルモードとは違い、制限時間も長めに設定されているので、コース上を自由に立ち回れるモードになっている。
チャレンジモードで資材をゲット!やればやるほどマイタウンが強化できる!
チャレンジモードでの主な報酬は「建物破壊によるコイン&キューブ」「特別なコンテナ」「ランキング報酬」の3つ。
プレイすればするほどに各種強化に必要なコインとキューブが増えていくので、マイタウンやコンボイを効率的に発展させることができるぞ。
<建物の破壊>
コースでは、建物を破壊することで、コイン&キューブを大量に獲得できる。
チャレンジモードの挑戦には毎回コインが必要だが、最低限1プレイで参加費分のコイン以上を獲得し続ければ無限にチャレンジモードへの参加が可能だ。
チャレンジの挑戦コストは所属リーグによって変化するので、リーグが上がるごとにそのリーグの参加コストを確認しておこう。
<スターコンテナ>
チャレンジモード中に獲得できる「スター」を50個集めることで、スターコンテナを開封可能。
スターコンテナからはコインやキューブ、コンボイカードといった様々なアイテムが手に入る。
この特別なコンテナは通常のものとは違い、獲得後に開封時間を待つことなく、即開封できるのが嬉しいポイントだ。
またチャレンジモードでは勝利時に時間経過で開封できる通常コンテナも合わせて入手可能なので、一石二鳥のモードになっているぞ。
<ランキング報酬>
チャレンジモードには「トロフィー」機能が搭載されており、他プレイヤーのコースをクリアする度にトロフィーが獲得できる。
トロフィーを一定数獲得することで、リーグレベルが上がる。
リーグレベルが上がると手に入るコンボイの種類が増えたり、コンテナからの報酬が増えたりと様々な恩恵を得ることができるぞ。
また獲得したトロフィー数は、毎週月曜日に集計されるランキングに応じて、コンボイカードやコインなど様々な報酬が獲得できるぞ。
さらに上位勢の編成やこれまでの活動状況をランキング画面から見られるのも嬉しい点。
上位勢のコンボイ編成を真似したら強くなれるほど簡単なゲームではないものの、参考程度に確認しつつ自分の編成の軸を作り上げていくのがよさそうだ。
チャレンジモードの攻略における編成の組み方!
報酬をご紹介したところで、次はチャレンジモードクリアとコンボイ編成のコツについてをご紹介していくぞ。
チャレンジモードでは、シングルモードとは違いコースを見てから編成を変えることができない。
そのため、出来るだけスペックの高いコンボイで編成を組み、一番得意な立ち回りをすることが、チャレンジモードでは重要だ。
もし、自分のデッキではクリアできない。と感じたら、マップの再抽選をしよう。
ここでは、スピード重視の編成と突撃力重視の編成の立ち回りを分けてご紹介。
自分が持っているコンボイの中で、一番自信のあるコンボイを軸に編成を考えていこう。
「スキルタイミング」がカギ!建物破壊でキューブ大量ゲット!
先ほど報酬部分でもお話しした通り、チャレンジモードでは「ゴールできるか否か」でなく、「ゴールまでにどれだけ内容の濃い立ち回りができるか」が重要だ。
建物の大量破壊を目指すにしても、参加費が還ってくるゴールインボーナスの獲得を目指したいところだ。
突撃力の高いコンボイを軸に編成を組むのであれば、建物を破壊するルート選択をするのがオススメ。
壊したい建物を挟むように中継地点を設定し、ランナバウトを使って積極的に建物を破壊しよう。
建物を綺麗に破壊するには、編成の他にもスキルのタイミングが重要だ。
突撃力の高いコンボイが持つ主なスキルは大きく分けて2つ。
「突撃力アップ」などのバフ系スキルと「一定範囲内の建物に範囲攻撃」「建物への遠距離攻撃」などの攻撃系スキルだ。
この2種類のスキルをどこで使うかをルート選択の時点であらかじめ考えておこう。
また編成・実践してみてクリアタイムにまだ余裕があるのであれば、耐久力の高いコンボイの持つ「建物破壊時のキューブUP」などの獲得量アップ系のバフスキルも組み合わせて使うのがオススメ。
うまく使うことができれば、一度のチャレンジで大量のキューブを獲得して、マイタウンをどんどん強化できるぞ。
スター狙いのスピード勝負!耐久力に要注意!
スピードの速いコンボイでマップを縦横無尽に駆け回るには、編成の平均スピードをあげることがとにかく重要。
ただし、スピードが速いコンボイは基本的に耐久・突撃が低めに設定されているので、コンボイの大破→挑戦失敗には十分に気をつける必要がある。
特に気を付けたいのは「大型の建物への衝突」と「防衛拠点周りのルート取り」。
「ランナバウト」や「スピードアップ」系のスキルを使用してうまく回避していくこと必要不可欠だ。
またスピードが速いコンボイだけで挑戦してしまうと、コースによっては建物破壊が出来ずに、コインやキューブの獲得効率が悪いことも。
「確実にコインが欲しい。」という時は、スピードを多少犠牲にしてでも「遠距離攻撃」のスキルを持ったコンボイを1~2体編成するのがオススメだ。
防衛機能も重要!マイタウン強化で他プレイヤーの攻撃を阻止しよう!
最後に他プレイヤーからの攻撃に対しての防衛機能ともいえるマイタウン機能を深掘りしていくぞ。
マイタウンを強化しておかないと、他プレイヤーにクリアされ持っているトロフィーをどんどん失ってしまうので、忘れずに強化していこう。
マップ内に建物を沢山置くことで、マップレベルが上昇。生産効率や、防衛施設の攻撃力がアップするぞ。
特にランドマークはマップレベルが上がる効率が非常に良い施設になっている
本作のマイタウン機能はどれだけ「自分がやられてイヤな配置」をできるかが重要。
まずはコンセプトを考えて、大雑把に建物を配置、テストランしつつ細かい配置の微調整をしていこう。
「地雷」や「トーチカ」を屈指して、より強固なマイタウンを作ろう!
マイタウンに配置できる建物は、単なるビルや家、ランドマーク以外にも防衛施設・特殊地形といった、挑戦者を妨害するための施設・アイテムも用意されている。
プロモーターレベルが上がると、購入できる建物の種類が増えるので、より複雑なマップを作成可能になる。
今回はその中でも特徴的かつ比較的序盤に入手できる「地雷」と「トーチカ」の使い方をご紹介していくぞ。
<地雷>
地雷は地雷源として、5個または13個をセットで設置できるトラップ。挑戦者がその上を通ると爆発し、先頭を走るコンボイにダメージを与えるぞ。
トラップの強いところは、挑戦者側が出撃する前にマップを見渡した際、この地雷源が表示されないところ。
簡単に壊せる家の周りや、ショートカットのできるポイントに置くことで有効的に使うことができる。
予期せぬダメージを与えて、挑戦者の判断を鈍らせよう。
<トーチカ>
トーチカは設置した位置から一定範囲内の相手コンボイに攻撃する固定砲台。
地雷を置くことができない道にまで攻撃が届くのが魅力的だ。
特にマップを駆け回るスピードの高いコンボイに対して有効、建物が一切ないところにトーチカを置くだけで、行動を抑圧できる。
またトーチカを壊した際にもらえるコイン・キューブも少なめに設定されており、挑戦者側からすると「邪魔してくるのに破壊しても美味しくない」という状況を作ることができる。
また建物が沢山ある中にトーチカを置くのも非常に強力。建物の破壊に手間取っている間にもしっかりとダメージを出し続けてくれるぞ。
まとめ
ここまで『ランナバウト コンボイ』のチャレンジモードとマイタウンの進め方やコツをご紹介してきたがいかがだったろうか。
シングルモードの時は詰め将棋のようなパズルゲーム要素が濃かった印象だが、チャレンジモードでは耐久や攻撃、スピードなど、バトルらしい要素が色濃く現れる本作。
まだプレイしたことのない方は是非とも一度触ってみて、この新感覚のゲームシステムを体験してみて欲しい。
『ランナバウト コンボイ』とは?
世界中のプレイヤーが作ったコースに挑戦。街を壊しながらゴールを目指す新感覚レースバトル。
プレイヤーはスタート地点とゴール地点、その間の中継地点を選択し、制限時間内にゴールを目指していく。
本作の魅力はレースゲームながらも「最短でゴールすること」が目的ではなく、「ゴールまでに何ができたのか」が重要なところ。
またカジュアルよりな見た目ながらも、1プレイの中に、編成やスキル、ステータスなどを考慮して挑む戦略性の高さも本作の魅力の一つだ。
戦車や重機で街を破壊しながらコースを進んだり、スポーツカーでマップに用意されたスターの収集を行ったりと、様々なゲームモードを飽きずに楽しめる作品だ。
ゲームシステム紹介&魅力特集!シングルモードの進め方!©2019 RUNABOUT ENGINEERING ALL RIGHTS RESERVED.
©2019 KEN OKUYAMA DESIGN ALL RIGHTS RESERVED.