スクエニのクロスオーバーRPG『ゲシュタルト・オーディン』、ランク2ジョブの立ち回りを伝授![PR]
スクウェア・エニックスとAimingのタッグで生まれた好評配信中のタイトル、『ゲシュタルト・オーディン』。
スクエニの名作からサンリオまで、有名作品のキャラクター達が集結する豪華クロスオーバーRPGだ。
今回の記事はランク2ジョブを中心に、ジョブの特徴や立ち回りを解説。
晴れてランク2ジョブへ転職したプレイヤー、新しいジョブに挑戦しようと思っているプレイヤーのお役に立てれば幸いだ。
このゲームはサービスを終了しました。
ウォーリアー
HP | B | ||
---|---|---|---|
物攻 | S | 命中 | B |
物防 | A | 回避 | C |
魔攻 | D | CT | B |
魔防 | C | DL | B |
※CT:クリティカル率、DL:ダメージリミット
ウォーリアーは単体攻撃を得意とする物理攻撃アタッカー。ファイターの上位職である。
一撃に込める高火力の攻撃で敵に大ダメージを与えていく、正統派アタッカーと言えるだろう。
ユニークジョブパッシブは「撃心」と「破砕の一撃」。
「撃心」は大剣または双刃の必殺スキルを使用することで発動。
一定時間、物理攻撃力が大幅にアップするぞ。
さらに「撃心」の発動中に破鎚の必殺スキルを使用すると、「破砕の一撃」が発動。使用した必殺スキルの威力が飛躍的に上昇するという効果を持っている。
立ち回り
自身の火力を高め、渾身の一撃で敵のHPをゴリゴリ削っていくのがウォーリアーの仕事。
攻撃力を飛躍的に上昇させる、「撃心」と「破砕の一撃」を活かす立ち回りを意識しよう。
武器は破鎚と大剣を中心に装備するのがおすすめ。
大剣の必殺スキルで自身にバフをかけ、同時に撃心を発動→その後、破鎚の必殺スキル発動で敵に渾身の大ダメージを与えていこう。
バディや他プレイヤーによる敵へのデバフ効果を待ってから強力な一撃を与えるというのも作戦のひとつ。
とにかく必殺スキルを打ちまくるだけでなく、効果的なタイミングを狙って発動することも意識すると良いだろう。
レンジャー
HP | B | ||
---|---|---|---|
物攻 | A | 命中 | S |
物防 | B | 回避 | C |
魔攻 | D | CT | B |
魔防 | C | DL | B |
※CT:クリティカル率、DL:ダメージリミット
レンジャーは攻撃回数がトップクラスの物理攻撃アタッカー。ウォーリアーと同様、ファイターの上位職である。
物理攻撃・物理防御のステータスは若干ウォーリアーに劣るものの、命中の高さと攻撃回数の多さでダメージを稼ぎ、ウォーリアーに劣らない火力を誇る。
ユニークジョブパッシブは「ハンティングマーカー」と「シャープシュート」。
ハンティングマーカーは覇弓の必殺スキルを使用すると発動。攻撃対象にマーカーが付き、マーカーが付いた敵は物理防御力が低下する。
さらにマーカーの付いた敵に対して必殺スキルを使用すると、その攻撃はすべてクリティカルに!これがもう一つのユニークジョブパッシブ、シャープシュートの効果だ。
立ち回り
ユニークジョブパッシブを活かして戦うために、装備は覇弓を中心に構成しよう。
バフ用に1〜2つ、双刃または大剣を組み込むのも良い。どちらかといえば、大剣に比べて攻撃回数の多い双刃が望ましい。
覇弓や双刃で攻撃回数が稼げるためEP※の残量には困らない。間髪入れずにスキルを発動していくことができる。
※EP:スキル発動に必要なポイント。攻撃を与えることで増加していく。
必殺スキルのリロード時間を使って「変身」してバフをかける、召喚メダルを使用する等を行えば無駄なく攻撃を続けることが可能だ。
攻めの姿勢を貫き、アタッカーとしての役割を全うしよう。
このゲームはサービスを終了しました。
ルーク
HP | S | ||
---|---|---|---|
物攻 | A | 命中 | B |
物防 | S | 回避 | D |
魔攻 | D | CT | D |
魔防 | A | DL | D |
※CT:クリティカル率、DL:ダメージリミット
ルークは攻めと守り、2つのスタンスを駆使して戦うジョブ。ディフェンダーの上位職である。
HP、物理防御、魔法防御のステータスが高く、とにかく耐久力の高いジョブだ。物理攻撃力も悪くなく、攻守共にバランスが良く取れている。
ユニークジョブパッシブは「ガードスタンス」と「アタックスタンス」。
発動には必殺スキルの使用順が鍵を握るぞ。
ガードスタンスは豪盾→剣盾の順で必殺スキルを使うと発動し、自身の物理防御力が上昇するというもの。守りを固める一手だ。
一方、アタックスタンスは巨槍→剣盾の順で必殺スキル使うと発動し、自身の物理攻撃力が上昇する。ガードスタンスとは反対に攻めの姿勢へと一転する。
立ち回り
意識するべきはとにかく死なないことと、味方の生存率を上げること。攻守柔軟に対応できる点がルークの強みであるが、特にマルチプレイ時は守りに徹することを意識しよう。
また、敵のターゲットを自分自身に集められるとなお良い。
ただしターゲットを取る必殺スキルはディフェンダーのジョブクエスト報酬で手に入るレア3武器か、一部のレア4武器に付与されている。所持していない場合はバフ・デバフスキルを駆使して自身や味方の生存率を上げることに務めよう。
敵との戦力差が明らかに優勢であり、防御の必要がないと判断できた時はアタックスタンスに切り替え、攻撃に加勢する立ち回りがおすすめだ。
バランスの取れたジョブであるため派手さはないかもしれないが、堅実で安定的な立ち回りがパーティを救うぞ。
ビショップ
HP | C | ||
---|---|---|---|
物攻 | D | 命中 | D |
物防 | C | 回避 | S |
魔攻 | A | CT | D |
魔防 | S | DL | D |
※CT:クリティカル率、DL:ダメージリミット
ビショップは一定ダメージを無効化するバリアや、回復スキルで味方をサポートして戦うジョブ。ヒーラーの上位職である。
ユニークジョブパッシブは「天印」と「天印解放」。
天印は、魔杖か魔典武器の必殺スキルを使うと発動し、天印発動中は魔法攻撃力が上昇するぞ。
この天印発動中に義翼の必殺スキルを使うと「天印解放」が発動。
放ったスキルが 攻撃系であればその威力が上昇し、回復・補助系であればパーティ全体にバリアを付与する。
立ち回り
ソロプレイ時は攻撃を主にバディに任せる形になるため、扱いにくさを感じた人がいるかもしれない。しかし、高難度クエストに挑むマルチプレイなどでは、なくてはならない存在だ。
ビショップに求められるのは状況把握力や判断力。
敵の攻撃タイミングなどを見計らい、適したタイミングで回復・補助を入れる必要がある。
敵の高火力攻撃の予兆など、大きな動きがあるまではスキルは温存し通常スキルで対応。戦況を読むことに注力しよう。
ビショップの必殺スキルはEPの消費量が多いため、むやみにスキルを打ってしまうと肝心な時に何もできなくなってしまう可能性もあるので注意。
ある程度慣れも必要になるかもしれないが、タイミングよく回復やバリア、蘇生をきめてパーティの救世主として活躍しよう。
このゲームはサービスを終了しました。
エンジニア
HP | C | ||
---|---|---|---|
物攻 | D | 命中 | D |
物防 | C | 回避 | A |
魔攻 | S | CT | C |
魔防 | A | DL | B |
※CT:クリティカル率、DL:ダメージリミット
エンジニアは瞬間火力がトップクラスの魔法攻撃アタッカー。ソーサラーの上位職である。
高火力かつ、敵複数体への全体攻撃ができるのが強み。立ちはだかる敵モンスターたちを一掃できる頼もしいジョブだ。
ユニークジョブパッシブは「魔印」と「魔印解放」。
「魔印」は魔操器か充魔砲の必殺スキルを使用すると一定時間魔印状態になり、自身の魔法攻撃力が大幅にアップするぞ。
魔印状態中に旋空刃のスキルを使うと、「魔印解放」が発動。旋空刃の必殺スキル威力が飛躍的に上昇するかつ、EPの消費量が減少するという効果が付与される。
立ち回り
自身の火力を高め、スキルを放っていくのがエンジニアの仕事。極力、魔印状態→魔印解放の流れでスキルを発動できるような流れを意識して戦おう。
その際、注意すべきはEPの管理。エンジニアのスキル発動に使うEPはウォーリアーやレンジャーなどと比べると消費量が多いため、無計画にスキルを使うとEPが枯渇する事態に陥ることも。
このような事態を避けるため、「魔印解放」の効果を活かしてEPの消費を抑えるように心がけよう。
また、魔操器の必殺スキルにはEPを回復する効果を持つものもあるので優先して装備に積むのもおすすめだ。
どのジョブにも合うおすすめバディ!
ここまで各ジョブの特徴についてご紹介してきたが、戦う上で忘れてはならないのが共に戦う「バディ」の存在。
ジョブ毎に適したバディを検討していった結果、最終的に特定の2職種がどのジョブとも相性が良いという結論に至った。
汎用性の高い、おすすめジョブをご紹介して本特集を締めるとしよう。
※推薦するバディは、どのプレイヤーも入手可能なランク1ジョブバディ「ファイター」「ディフェンダー」「ヒーラー」「ソーサラー」に限定しています。
万能おすすめバディはディフェンダー&ヒーラー!
どのジョブにも合うバディとしておすすめしたいのはディフェンダー「三条アオイ」とヒーラー「五十鈴マリア」。
理由はどちらのバディもプレイヤーの生存率を上げる働きをしてくれるためだ。
プレイヤー+バディ1名で挑むようなクエストでは、この2人のいずれかを選択すると安定するだろう。
特にディフェンダー「三条アオイ」はLv30で全体攻撃スキル「マイティヴァンガード」を習得し複数体の敵を相手にしても戦いやすくなる。
単体攻撃のジョブを選んだプレイヤーにとってありがたい能力だ。
プレイヤーがビショップの場合は攻撃役が必要となるため、ファイター「獅子王カケル」をつれて行くのもおすすめ。
同じアタッカーとしてはソーサラー「月城ナツメ」も選択肢に入るが、ビショップ×ソーサラーでは体力・耐久面に不安が残るため、敵モンスターのレベルが高い高難度のクエストではおすすめしない。
まとめ
今回はランク2ジョブの立ち回りについてご紹介してきた。
それぞれの長所・短所を理解することでより仲間との連携プレイを楽しめるようになるはずだ。
自分に合ったジョブを見つけ、様々なクエストや、マルチプレイに挑戦してみてほしい。
◆過去の特集記事はこちらから◆
このゲームはサービスを終了しました。
© Aiming Inc. / SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.