このサイトは一部広告を含みます
昔懐かしい『アーミーメン・ストライク』攻略のコツ特集!
アプリ
2018年01月02日 リリース済
2017年12月28日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

昔懐かしい『アーミーメン・ストライク』攻略のコツ特集!

最終更新 :

一人前の指揮官を目指すあなたへ。これから初める『アーミーメン・ストライク』初心者特集!【PR】

懐かしいおもちゃたちが活躍する全世界2000万DLを超えるリアルタイムストラテジー『アーミーメン・ストライク』

RTS(リアルタイムストラテジー)といえば、戦争をテーマにしたものが多く、何かとお堅いイメージのあるジャンルだが、本作にはそんな心配はご無用だ。

実際にプレイしてみると、童心をくすぐる"おもちゃたちの戦い"を描いた、子供から大人まで気軽に遊べる世界観となっており、非常にとっつきやすい

また、ソロモードも充実しているため、RTS初心者でもプレイしやすいタイトルに仕上がっているぞ。

今回は、そんな本作をこれからプレイする新人指揮官のみなさんのために、覚えておきたいポイントバトル街づくりのちょっとしたコツをご紹介していく。

詳細が気になる方やそもそも『アーミーメン・ストライク』ってどんなゲームなの?という方は前回の特集記事を参考にしてほしい。

前回のアーミーメン・ストライク特集!

ここから今すぐ無料でプレイ!

ちなみに、現在は人気中年ビジネスマンキャラクター『Mr.フィギュア』とのコラボイベントも実施中。

実物プレゼントの50体フィギュア配布終了になるほどの盛り上がりを見せているらしい。公式によると、今後もこういったイベントを企画していくとのこと。

【基礎編】初心者が絶対に覚えておきたいポイントを大公開!

「ミッション」が超うまい。まずはミッション通りに進めよう。

本作にはチュートリアルのように各機能の操作方法次やるべきことを教えてくれるミッション機能が用意されている。ゲームアプリにはよくある機能なのだが、本作のミッションは一味違う

本作のミッションは、1つクリアするごとに様々なアイテムや素材が入手できる形式になっており、とにかく数が豊富
そのため、簡単なミッションをポチポチクリアしていくだけで大量の素材とアイテムがGETできてしまうわけだ。この機能を活用しない手はないぞ。

初心者のうちはソロモード(特別行動)で腕を磨こう!

大量にもらった素材で兵士を育てて、いざワールドマップへ!と行きたいところだが、ワールドマップには強固な拠点を築いているプレイヤー強力な敵がゴロゴロ存在するので、返り討ちにあってしまう可能性がかなり高い。

そこでまずはソロモード(特別行動)で腕を磨きつつ、クリア報酬でもらえる素材を使って兵士を徐々に強くしていくのがオススメだ。
この後、特別行動のコツをご紹介していくので、併せてチェックしよう。

10連ガチャが無料!?「無料周期」を覚えて忘れずに回そう!

8時間で1回、3日で10連が無料で回せる。

始めたばかりの方は必ず特に覚えておきたいのが「通常募集」の無料周期だ。通常募集はユニットやユニットのかけらが排出されるガチャの1つで、定期的に無料で回すことができるぞ。

もちろん、排出されるのは低ランクではあるものの、しっかり育てれば中盤でも十分に通用するユニットたちばかりだ。また、無料で回せるおかげで強化に使うかけらもかなり集まるので育成しやすいのも初心者には嬉しいポイント。

ここから今すぐ無料でプレイ!

【バトル編】ソロモードの勝ち方を徹底解説!

ここからは、初心者向けにソロモード「特別行動」の戦い方をご紹介していく。ストラテジー系のバトルが苦手だという方はこれを見てしっかりバトルの勝ち方を学んでほしい。

防衛兵器の攻撃方法を覚えよう!

特別行動で勝利するために最も重要になってくるのが、ステージの防衛兵器を考慮した「ルート選び」だ。どのように攻めたら被害を最低限に抑えて敵拠点まで攻め込めるのかといった展開を読む力が求められるぞ。

といっても、プレイし始めたばかりの方に展開を読め!というのはかなり厳しいだろう。そこでまずはどの防衛兵器がどういった攻撃を仕掛けてくるのかを覚えて、展開を読む力を養っていくことが重要だ。

例えばこのマップ。一見整った配置に見えるが、手前の大砲を破壊して左回りに進んでいけば、最低限の戦闘で拠点を目指せるぞ。攻撃前に偵察機能を使うと、各防衛施設の攻撃範囲が確認できるので参考にしよう。

このように、どの防衛兵器にどの程度近づくとどういった攻撃を仕掛けてくるのかを覚えていくうちに、自ずとルートが見えてくるようになるはずだ。

「医療キット」は超重要!幅広いスキルが使える編成を心掛けよう!

次にバトルで重要になってくるのが「スキル」だ。スキルは編成しているユニットのものが反映されない。

同名のスキルは1つのみしか反映されてないため、なるべく異なるスキルを持つユニット編成を心掛けてほしい。

スキルの中でも範囲回復スキル「医療キット」は序盤からずっと使っていける万能スキルだ。序盤で入手できるユニットの中にも何体か医療キット持ちが存在するので、必ず部隊に1体は編成しよう。

覚えておきたいテクニック!「土嚢破壊」でエネルギー値をGET!

ここで、バトルでスキルを発動する際に消費する"エネルギー値"を効率よく集めるテクニック「土嚢破壊」をご紹介しよう。
スキルは発動するたびに、消費エネルギー値が増えていくので覚えておくとかなり便利だぞ。

「土嚢破壊」とは、施設兵器を破壊した際にもエネルギー値が入手できる仕組みを利用するテクニックで、やり方はいたって簡単

ステージ上に存在する土嚢を優先的に破壊してエネルギー値を貯め、貯めたエネルギー値を使いながら他部隊で敵拠点を狙うといった戦法だ。

もちろん効果はステージによって異なるが、土嚢が多く存在するステージでは絶大な効果を発揮してくれるので、チャンスがあれば試してみよう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

【街づくり編】初心者はまずこれをやろう!

「輸送機」を最優先で育てよう!資源周りを忘れずに!

初心者でまず優先して育てたい施設は「輸送機」だ。
輸送機を育てると特別行動時に編成できるユニット数の上限が解放され、より多くのユニットを連れてバトルに挑むことができるぞ。

次に優先したいのが塗料プラスチック電力といった素材を生成する「素材系の施設」。素材はいくらあっても困ることはないので、序盤の育成優先度は他施設よりも高めに設定するのがオススメ。

ある程度レベルが上がってくると素材系の施設複数建造する余裕が出てくるはずなので、一定のレベルまで育てた後は、他施設の優先度を上げていこう。

時間加速アイテムはどんどん使うべし!

いつ使おうか迷いながら、ずっと倉庫に眠っているなんてこともある。

時間加速アイテムといえば、RTS(リアルタイムストラテジー)では"貴重なアイテム"という認識を持つ方が多いかもしれないが、本作ではミッションデイリー報酬度々配ってくれるので、気軽に使ってしまって問題ない。

また、どの施設も残り10分を切ると無料で建築を完了することができるので、その時間帯を目安に加速していくと無駄なく効率的に建物を育成/建造していくことができるぞ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

まとめ

今回、初心者に向けて本作の攻略ポイント「基礎」「バトル」「街づくり」3つに分けてご紹介してきた。

是非これから始める方は上記のポイントを抑えつつ、自分だけの精鋭部隊強固な拠点を作り上げて、ワールドマップに進出していってほしい。

とっつきやすい世界観と自分のペースで遊べるソロモードのおかげで RTSを初めてプレイする方にピッタリの本作。これを機にプレイしてみてはいかがだろうか。

前回のアーミーメン・ストライク特集!

ここから今すぐ無料でプレイ!

@ 2017 SuperChameleon Game Co., Ltd

関連記事

ユーザーレビュー

アーミーメン・ストライクをプレイしたユーザーのレビュー。

  • たくや

    懐かしのおもちゃが登場するのが面白い!
    幼いころにオモチャで壮大な戦争を繰り広げていたあの頃を思い起だす!笑
    システムが難しいので、慣れるまでに時間がかかるので星4つ

掲示板

アーミーメン・ストライクに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

アーミーメン・ストライクの情報

会社 Yuanli Prism
ジャンル ストラテジー
ゲーム
システム
リアルタイムストラテジー
タグ
リリース
iPhone:2018年01月02日
Android:2017年12月28日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

熱戦少女 PC2カラム

最新ニュース

おすすめ記事一覧