150万DL達成!『アトリエ オンライン』、脱初心者のためのお役立ちプレイレポートをお届け![PR]
2018年10月3日に、晴れてリリースを迎えた新作アプリ『アトリエ オンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜』。
正式サービス開始から13日間で150万ダウンロードを突破し、大きな盛り上がりを見せている作品だ。
今回の特集では、攻略お役立ち情報を中心としたプレイレポートをお届け。
ダンジョンの攻略やキャラの強化方法など、初心者を脱し、ステップアップしていくための内容となっている。
「アトリエ」シリーズを初めてプレイする方にとってつまずきやすいポイントも解説していくので、ぜひゲームプレイの参考にしていただきたい。
このゲームはサービスを終了しました。
「ゴブリンの巣」30Fまでマルチで行ってみた!
初見ソロプレイ。レベル感は…?
オルビュース地方、迷いの森を進んだ先にある「ゴブリンの巣」。
ゲームの序盤から入れるダンジョンであるが、序盤にしては出現する敵が強く、やむを得ず引き返した…という方は多いのではないだろうか。
筆者も『アトリエ オンライン』をコツコツとプレイし、ある程度パーティが強くなったと感じたため、今回は30F(最上階)まで挑戦してみることにした。
まずはソロでの挑戦。「高難度/上級」とされる26Fへついに足を踏み入れる。
筆者の主人公レベルは27。遭遇する魔物のレベルも27。
魔物が手強く、終始追いかけ回される始末。(フィールド上の魔物は主人公と同等〜強いLv帯だと追いかけてくる。)
相手していてはとても体力が持ちそうにないので、バトルは避けながら進むことにした。
本作のバトルはシンボルエンカウント方式のため、魔物に触れなければバトルは発生しない。
うまく逃げ回りながらやっとのことで到達した最上階。そこで待ち構えていたボスがこれだ。
「ホブゴブリンLv30」。でかい。
手前で現れる魔物にも苦戦していたので、無謀な戦いであることは察しつつも挑戦。通常攻撃だけでキャラの3分の1程度の体力を持っていかれ、歯が立ちそうにない。
ボスの情報だけでも確認し撤退する。
情報を見ると、特に弱点属性は無いようだ。全ての属性に10の耐性がついている。
弱点を突けば良いというわけにもいかないようだったため、パーティの火力を上げてから出直すことを決めた。
26F以降は品質が高く・良特性の材料が取れる!
バトルで歯は立たなかったが、収穫はあった。
26F以降、材料は品質が高いものが採取でき、特性は「物理強化 Lv6」や「火属性強化Lv5」など、武器に付与すると有効なものがザクザク取れた。
上記のように、品質の良い材料や良い特性を狙うのであればダンジョンの高層階で採取するのが良さそうだ。
ゴブリンの巣の他にも各地方にダンジョンが用意されているのでどんな材料・特性のものが取れるのか試してみよう。
マルチプレイでリベンジ!助っ人も登場!?
その後、敗戦の悔しさをバネに怒涛(?)のレベル上げと、若干の装備強化をしてホブゴブリンリベンジへ。
今回は『アトリエ オンライン』にハマっているというGameWith編集部スタッフも連れて、マルチプレイで挑戦することに!これで準備に抜かりはない。
初見プレイで苦戦した道中の魔物も、難なく倒せるようになっていた。そして決戦の地、30Fに到着。
ホブゴブリンの前に着くと、ちょうど居合わせたオンラインプレイヤーが「一緒に戦いましょう!」とメッセージスタンプをくれ、討伐の協力をしてくれることに。
オンラインマルチならではの出会い、これは嬉しい…!
スキルを繋いでチェインボーナスを発動!連携プレイで気持ちも高まる。
助っ人たちの協力もあり、全く歯が立たなかったホブゴブリンを危なげ無く討伐成功!
この後協力してくれたプレイヤーに申請を送りフレンドに。また共闘できることを期待して、ゴブリンの巣を後にした。
それでは挑戦して分かった、ゴブリンの巣30F攻略情報のまとめに移ろう。
このゲームはサービスを終了しました。
ホブゴブリンの基本情報まとめ
推奨レベル
推奨レベルは35Lv以上。
ソロでは30〜31Lvでギリギリ倒せた。
敵・味方共にスキルの発動頻度によってはクリアできなかったかもしれないので、35Lv前後まで強化しておくと安全だ。
ホブゴブリンについて
推定HP量は4000。
スキルは「ナックルクエイク」。土属性の全体攻撃を放つ。
土属性耐性の低いキャラがパーティにいる際は注意しよう。
弱点
弱点属性は無し。
全ての属性に10の耐性がついている。
ドロップする材料
- 折れた棒
- 壊れた鎧
- クズ鉄
「折れた棒」はオルビュースシリーズの武器を調合するのに重宝する材料。
とあるキークエストでは、この折れた杖が必要になる納品クエストが待っているぞ。
誰もがこのゴブリンの巣に入り浸ることになると思われるので、是非上記の情報を参考に作戦を立ててみてほしい。
すぐできる!キャラクター強化方法
魔物との通常バトルに力不足を感じたら、キャラの強化に目を向けてみよう。
ステータスアップに直結するのが装備のレベルアップ。装備にはレベルの強化と品質の強化がある。
レベル | 装備自体のステータスがアップする。 |
---|---|
品質 | 同じ種類の装備を合成すると品質アップ。 品質が高いほど、装備のレベル上限が高くなる。 |
レベル上げには、「強化オイル」を使用するのが早い。
不要な装備を合成することでもレベルは上がるが、レベルの上がり幅はあまり良くない。
オイルはチケットを消費する特殊クエストの報酬で獲得可能。チケットは、デイリーミッション報酬などで入手できるぞ。
チケットが必要となるので挑戦回数には制限があるが、狙いの装備の強化クエストが出ていたら積極的に挑戦してみよう。
サブ装備枠の活用
サブ装備枠は活用しているだろうか。サブ装備枠はどの種類の装備でもセットできる装備枠。
セットした装備品は、ステータス値の一部割合が数値に反映される。(特性は反映されないので注意)
余った装備は、サブ装備枠にセットしておくだけでも価値があるぞ。
このゲームはサービスを終了しました。
「料理強化」で集めるべき材料と採取ポイントを紹介!
指定の料理を与えることでステータスがアップする料理強化。料理を調合するだけで強化できるのでこまめに必要な材料をチェックしてみよう。
ここでは料理強化でよく使う材料と、おすすめの採取ポイントを紹介するぞ。
完熟リンゴ・はちみつ
まずはジャムやリンゴジュースの調合で使う機会の多い、完熟リンゴとはちみつ。
特にはちみつは様々な料理の材料に指定されており、使用シーンの多い材料だ。
採取はリブルム地方がおすすめ。1本道を駆け抜けるだけで、採取可能な木が6本見つかるぞ。
サーモン・タラ
リーキスープやフィッシュアンドチップスで使用するサーモン、タラは少々各地方を駆け回る必要がある。
各地の釣りポイントをまとめた。
クエストの帰り際などに、こまめに立ち寄っておくと不足状態に陥らなくて良いかもしれない。
※爆弾など、道具を使わなければ行けない場所は割愛しています。
このゲームはサービスを終了しました。
検証!ガチャキャラの限界突破は13回引き当てなければいけないのか!?
リリース直後、Twitterなどである噂が流れているのをちらほらと見かけた。
その噂というのは「『アトリエ オンライン』はガチャ産キャラを最高ランクまで覚醒させるのに13回当てなくてはならない?」という内容。
SNS上では「13凸(13回限界突破)」と表現されている。
「13回当てなくてはならない」というのは本当なのか、改めて確認し直してみたぞ。
限界突破に必要なキャンディの個数
始めに限界突破の仕組みをおさらい。
キャラの限界突破(Lv上限の解放)をするには該当キャラの「限界キャンディ」が必要となる。
ストーリーで入手できるキャラは、「キャラクエスト」をクリアすることで限界キャンディが獲得できるのだが、ガチャキャラはキャラクエストが無いので、ガチャで同じキャラを引き当てることでキャンディを入手しなければならない。
限界突破に必要なキャンディの個数は下記の通り。
キャラの★数 | 最大Lv | 必要な キャンディ数 |
---|---|---|
★2→★3 | Lv20→Lv30 | 10個 |
★3→★4 | Lv30→Lv40 | 10個 |
★4→★5 | Lv40→Lv50 | 10個 |
★5→★6 | Lv50→Lv60 | 10個 |
ガチャキャラは合計4回、同キャラを引き当てれば最大まで限界突破可能!
結論から言うと、ガチャキャラは同じキャラを合計4回引き当てれば★6のLv60まで到達できる。
獲得時の1回、キャンディ獲得に3回の計4回だ。
ガチャキャラクターは重複獲得時に10個の限界キャンディが貰えるので、3回重複して引き当てれば限界突破に必要な30個のキャンディが手に入る。
なぜ「13凸必要」という噂が流れたかというと、βテスト時の限界突破の仕様は1段階突破するごとに30個、40個とキャンディの必要個数が増えていくものだったことが理由だと考えられる。
β版の仕様では最大まで限界突破するのに合計120個のキャンディが必要だったため、計13回(獲得時1回+突破に12回)キャラを引き当てなければならないという計算になった。
もしキャラの覚醒が大変そうだからという理由で、ゲームを始めるハードルが高くなってしまっていたなら、その点は心配ご無用だ。
ストーリークリアでも十分に活躍できるキャラクターが手に入るので、まだ未プレイの方もぜひこの機に本作を遊んでみてほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
©2018 コーエーテクモゲームス All rights reserved.