ゲーム概要

プレイヤーはエージェントとなり、電脳空間ARCANA(アルカナ)を守る任務に挑んでいく。

先に相手のライフポイントを0にするか、10ラウンド終了時にライフの多い方が勝利だ。

1ラウンド1分間という短めの持ち時間で戦うため、素早く戦局を見極めながら戦略を練っていく必要があるぞ。
ブロック

カード同士のバトルはBPの数値で勝敗が決まり、低い方のカードは破壊されてしまう。
クロックアップ(レベルアップ)

中には特殊な能力を発動するものもいるので、戦闘させるユニットは慎重に選ぼう。
オーバーライド

オーバーライドを行うとカードを1枚引けるので、残り手札を気にせず使用することが可能だ。
ジョーカーカード

ジョーカーゲージはターン経過やダメージを受けることで増加していく。
トリガーゾーン

ユニットカードをセットすると手札のカードコストを下げる効果もあるので、臨機応変に活用していこう。
カード

進化カード

強力な効果を持つものが多く、召喚したターンから行動できるのがメリットだ。
エージェント

それぞれ複数のジョーカーカードの効果が設定されており、好きなものを選ぶことができる。
デッキ編成

デッキコピー機能が付いており、フレンドやランカーのデッキをコピーして遊べるのが嬉しい。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- 最大でも10ターンで終了するため、ちょっとした隙間時間でも遊びやすい。
- 進化カードやクロックアップ、ブロックシステムなどバトルの選択肢が多い。
- 他プレイヤーと戦えるランクマッチもあるので、ガチでTCGを遊びたい方にオススメ。
×ここがBAD・・・
- 持ち時間が短いため、長考しながらゆっくり遊びたい方には不向きかも。
- やれることが多い分覚えることも多い。TCG初心者にはルールがやや複雑。