ゲーム概要

プレイヤーは主人公のアルフやラビィら冒険者を操作し、幻晶獣とアルフのお父さんを探す旅をしていく。

▲サポートとして他のプレイヤーのキャラを1体パーティに編成できる。
攻撃可能範囲もそれぞれ決まっており、移動後範囲内に敵がいる場合は敵をタップして攻撃、いない場合はその場で待機となる。「おまかせボタン」をタップすると、状況に応じて自動で行動してくれるぞ。

入手したユニットが特定のレベルになると、ユニットごとのストーリーが楽しめる「エピソードクエスト」が解放される。冒険を進めると、他のプレイヤーのパーティと対戦する「アリーナ」もプレイ可能だ。
ストーリー

セプティムを襲っていた魔王軍の中には、冒険者で行方不明のアルフのお父さんの姿が。召喚士であるセプティムの記憶を取り戻すため、世界各地の遺跡を巡って「幻晶獣」を探しながら、アルフのお父さんも探していく。
ユニット

ユニットはバトルの経験値でレベルアップしていく。素材を消費することでスキルを強化したり、ユニットを限界突破させることもできる。
アクセサリー

アクセサリーはガチャで既に所持しているユニットが出た時などに入手できる。ソルを消費して強化していこう。
スキル

敵がチャージすると次のターンで強力なスキルを放ってくるので、スキルで攻撃しブレイク(チャージ解除)を狙おう。消費するSPが多いほどブレイクできる可能性が高くなる。
幻晶獣

必要ターン数が経過する前にセプティムが攻撃を受けると召喚失敗となるので注意。幻晶獣は冒険を進めたり特別なイベントで入手でき、複数の素材を消費して強化することができる。
ラビィ/ガーデン

ガーデンではタネをまいて一定時間が経過すると、にんじんを収穫できる。収穫したにんじんを出荷するとにんじんの種類に応じてジェムやソルが手に入ったり、ラビィが食べて強くなったりするぞ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- 自由に移動や攻撃をして戦略的なバトルを楽しんだり、おまかせボタンで手軽にバトルをしたりと好みのプレイスタイルで楽しめる。
- 前作からグラフィックが大幅に進化しており、キャラクターがかわいい。
×ここがBAD・・・
- バトル中にユニットやキャラが密集すると、マスや敵をタップしにくい。
- 各ユニットのスキルが1つしかない。複数のスキルがあればもっとバトルの戦略性が広がって良かったかも。