
『王国のドラゴン』ってどんなゲーム?【PR】

『王国のドラゴン』は、NDREAM Corporationが贈るスマホ向けゲームアプリ。
本作は、領地を建設して敵からの侵略に備えるシミュレーションゲームで、ドラゴンを育てたり騎士をスカウトしたりといった要素も用意されている。

本稿では配信されたばかりの『王国のドラゴン』を実際にプレイした上で、徹底的に紹介していく。
※プロモーションを含みます。
『王国のドラゴン』をプレイした評価と感想

ここでは実際に本作のゲームプレイを深掘りしつつプレイした感想をお届けしていきたいと思う。
自由に施設を建築して自分だけの城を作り上げよう!

本作ではドラゴンの卵を狙ってアンデット軍団が襲いかかってくるので、領地を整備して攻撃に備える必要がある。
領地では兵士の訓練施設や宿舎、酒場までさまざま用意されており、好きな場所に施設を建設することが可能だ。

また、畑や牛小屋など料理に必要な資源を生産できる施設なども建設することができるので、軍力アップを狙ったり資源の安定化を狙ったりと戦略に合わせた建設が楽しめた。

各施設はアップグレードすることでできることが増えていくのだが、領地を敵の攻撃から守る城門もアップグレードすることが可能。
城門は強化することで耐久度が増えるだけでなく、領地が拡張されたりするので、積極的に強化していきたいところ。

▲空いた土地にどのような施設を建てようか計画を考えるのがとても楽しい。
領地の管理ではさまざまな施設が建築でき、はじめは殺風景な見た目だった領地も施設や人で溢れる賑やかな場所になっていく過程が面白い。

育成で必要なアイテムは建築した施設で生産することができ、リソースの管理も含めて楽しむことができた。
部隊を編成してアンデット軍団を討伐!

本作はシンプルながら奥深いゲームプレイが特徴で、空いた時間に領地を強化したり、敵を討伐したりとシミュレーションゲームの面白い部分を手軽に楽しむことができる。

バトル直前に行える部隊編成では騎士やドラゴン、兵士など、先頭に連れていくキャラクターを自由に選ぶことができるので、自分だけの最強部隊を作成可能だ。

▲少しレベルの高い的に突撃して返り討ちに会うことも…。
敵となるアンデット軍団はフィールドに点在しており、自由に戦いを仕掛けることが可能。
事前に敵のレベルがわかるので、自分のレベルと照らし合わせて攻める敵を選ぶようなプレイもできる。

▲拠点は敵が多く一筋縄ではいかないが、制圧できた時の達成感は計り知れない。
アンデット軍団の拠点となる城へは宣戦布告することで攻撃できるようになり、城とのバトルでは仲間のドラゴンを連れていくことができるのでとても心強い。
仲間を育成して強力な敵に挑もう!

▲資源さえあればどんどん育成できるので成長をすぐに実感できる。
戦闘に連れて行ける兵士は建設した訓練所で育成させることが可能。
必要な資源を用意することで訓練することができ、コインを消費することで瞬時に訓練を完了させられるので、急いで出撃したいけど戦力が少し不安といった場面でも安心だ。

部隊の指揮を取る騎士はガチャを引くことで仲間にすることができ、アイテムを使用することでレベルをアップさせることができる。
騎士はとても魅力的な見た目をしているので、お気に入りのキャラクターが見つかるはずだ。

▲パズル中はドラゴンが横で遊んでいるのでとても癒される。
本作において重要なキャラクターとなるドラゴンはエサをあげてレベルを上げたり、パズルを解いて手懐けることで成長させることができる。
初めは穴に籠りこちらの様子を伺ってくるだけのドラゴンが、次第に懐いて一緒に遊んでくれる様子がとても愛おしい。
その他、スマホで遊べるおすすめRPG

▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
その他おすすめゲーム
